基本情報
支部長 | 矢島文教 |
---|---|
電話 | 03-3982-6670 |
教会 | 保島分教会 |
住所 | 〒171-0032 豊島区雑司が谷2-5-20 |
支部長 | 矢島文教 |
---|---|
電話 | 03-3982-6670 |
教会 | 保島分教会 |
住所 | 〒171-0032 豊島区雑司が谷2-5-20 |
【日 時】 | 令和6年6月2日(日) 14時開始~15時半終了予定(13時半受付) |
---|---|
【会 場】 | 東京教務支庁 |
【住 所】 | 豊島区駒込7-1-4 |
【電 話】 | 03-3917-0247 |
【プログラム】 |
おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 「おさづけの取り次ぎとお願いづとめ」 内容:受付時におさづけお願いカードをお配りします。プログラム内では、おさづけについての講話、おさづけの取り次ぎ方の説明の後、カードに基づいて参加者同士でおさづけの取り次ぎ合いをさせて頂きます。(強制ではありません) 最後にそのカードを集めてお供えをして、改めて全員でお願いづとめをさせて頂きます。 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | JR山手線、巣鴨駅・駒込駅から10分~15分程度 |
【備 考】 | 「諭達第四号」、1回目に参加された方は「スタンプカード」をご持参下さい。 |
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 14時~16時(受付13時30分~) |
---|---|
【会 場】 | 東京教務支庁 |
【住 所】 | 豊島区駒込7-1-4 |
【電 話】 | 03-3917-0247 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ リレー講話「お言葉に学ぶ 日常生活で辿る教祖ひながた」と題して、支部長・副支部長はじめ幹事7名で順番にお話していく形式です。教祖のお言葉を題材にヒントに、日常生活で「教祖ひながた」を活かしていくヒントになればと思います。 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | JR巣鴨駅・駒込駅から徒歩15分前後です。 駐車場ありですので、車でのご来場も可能です。 |
【備 考】 | 諭達をご持参下さい。 今回の行事は、期間中1回だけの参加ではなく、3年間通して5回共参加をして頂きたい旨から、豊島東部支部独自のスタンプカードをお渡しします。全5回参加もしくは4回参加された方には支部より景品を差し上げます。 |
2月5日
みんなでひのきしんをつとめさせて頂きました。
千登世橋周辺の清掃。
参加者は教会長3名、ようぼく4名、少年会員1名でした。
ありがとうございました。
その他、都京分教会周辺で大人9名、少年会員8名で教会周辺の清掃ひのきしんをおつとめ下さいました。
ありがとうございました。
次回3月は5日(日)、各教会、各家庭周辺で実施して下さい。
よろしくお願いいたします。
1月30日、保島分教会で新年初例会・おつとめ学びをつとめさせて頂きました。
3年ぶりの開催で、大勢の教会から御参加頂きました。
諸連絡の後、直会・ビンゴ大会もさせて頂きました。
11月6日(日)池袋六つ又ロータリー周辺を清掃ひのきしんさせて頂きました。
管内ようぼくの方含め9名の参加でした。
次回は来年2月に予定しております。
8月30日、東京教務支庁を会場に支部例会の後、境内地の落ち葉拾いのひのきしんをさせて頂きました。
その後みんなでバーベキューをしました。
少年会員も大勢参加してくれました。
ありがとう御座いました。