印旛支部 掲示板
- 2025年03月09日 (日)
- 【印旛支部】
立教188年(令和7年)3月9日
《例会会場》大美國分教会
総務部
○千葉教区新体制発足式 4月4日(金)10:00 教務支庁神殿
○本部 南2駐車場について 3月24日より開放
○千葉教区おぢばがえり定期便
・3月号乗車申込み(申込締切3/15)
・「教祖誕生祭・婦人会総会」特別便 *案内チラシ
○おぢばがえり帰参者報告(2月分) *本日例会にて回覧、ご記入お願いします。
○布教の家 ・寮祭 3月11日(火)10:00~ その後、第37期生卒寮式、お別れ会
・第38期生入寮式3月31日(月) 3名入寮予定
布教部
〇一手一つにおたすけの実働を 3月25日(火)13:00~ 於:陽気ホール
〇にをいがけオンラインミーティングについて *案内チラシ配布
〇教区献血ひのきしん冬期強調月間(2,3月)
【3月支部内呼び込みひのきしん可能会場】
・成田イオンモール 3/9、20、22、30
・ベイシア佐倉 3/22
・イオンモール千葉ニュータウン 3/8、20
・BIGHOPガーデンモール印西 3/29
*呼び込みひのきしんを行うには事前に赤十字にお伝えしなければならないので、実施日の3日前までに柏木雄、もしくは献血グループLINEに下記の情報を連絡下さいますようお願いします。
・実施時間(午前、午後、終日)
・参加人数(おおよそで大丈夫です)
・実施場所
○今月分チラシ配布、来月分チラシ申込受付《現在無料期間中》、にをいがけ報告
会計部
○立教188年度支部費集金袋配布
○配本変更を希望される方は小関までお知らせ下さい。
○支部費はおつりの無いようにお願いします。
教務部
○県庁への申請書については事前に教務支庁へご相談下さい。
(宗教法人合併承認申請書・登録免許税申請書・規則変更承認申請など)
○令和6年度の決算書と財産目録は4月中に責任役員の承認を貰って下さい。
県庁提出書類の表紙は5月配布。支部提出は6月例会になります。
広報部
○支部例会の例会配布物などのデータ、リモート参加を希望の方は
印西分教会・齊藤(t_inzai@yahoo.co.jp)へご連絡下さい。
輸送部
○支部親睦旅行 日程:6月29日(日)~30日(月) *詳細は来月例会にて
ひのきしん部
○特別養護老人ホーム『みどり荘』
3月30日(日)10:00~
○八街少年院
・2月21日=志津班5名
・3月11日=佐倉東班
・4月=四街道組
婦人会
○例会 3月28日(金)10:00~ 於:四街道分教会
テーマ『地域に根ざした教会活動』 講師:中臺 絵理(畑沢分教会長夫人)
○印旛支部婦人会だより3月号発行
○千葉教区女子青年大会(2/ 23)報告 *教区報4頁参照
○天理教婦人会第107回総会 4月19日(土)9:30 於:本部中庭、南東礼拝場前他
少年会
○少年会ひのきしんはじめの言葉について
○少年ひのきしん隊 隊員・カウンセラー募集 本期間7月29日~8月1日 *前後の日程は未定
隊員参加御供:15,000円(別途Tシャツ代1,000円、帽子代500円)、カウンセラー参加御供:1,000円
○立教188年こどもおぢばがえり
支部団体の詳細は来月日程発表
ご都合やご意見がありましたら是非担当者(小島)まで!!
青年会
○千葉教区青年会総会(2/ 23)報告 *教区報4頁参照
○ハイブリッドキャラバン隊 報告 *教区報3頁参照
○「フードバンク天理千葉」 配布世帯数変更→毎月10日締切
*ご利用希望の方は公式LINEより
学生担当委員会
○学生生徒修養会
大学の部…期間:3/4㈫~3/8㈯ 高校卒業生コース…期間:3/10㈪~3/12㈬
〇春の学生おぢばがえり3月28日(金)10:00開会、式典、直属アワー(前夜祭「春Fes」夕づとめ後)
参加対象:高校生(新1年を含む)、大学生・短期大学生・専門学校生・大学院生など
・千葉教区 3月26日22:00教区出発、29日18:30頃教区到着 *2月配布チラシ参照
道の教職員の集い
○例会(2/15)報告
○第65回道の教職員夏の集いポスター掲示について
啓発委員会
○
NPO法人「印旛たすけあいネット」
○食糧支3月 12 日、22 日 於:台東区玉姫公園 参加費:500 円
*参加出来る方は瑞友・金子までご連絡下さい
☆次回支部例会会場 4月9日(水)
午後1時より
於:大美國分教会
☆次回担当者会議 4月6日(日)
午前10時より 於:大美國分教会