掲示板 <<岩手>>
【報告】青年会
6月9日、摺沢農村公園の草刈りひのきしんを行いました。お世話取りいただきました摺澤分教会の皆さん、ありがとうございました。
【報告】青年会
4月13日(土)、教務支庁にて「三年千日勉強会」を実施しました。青森教区青年会を含む6人が参加しました。詳細は教区報5月号に掲載いたします。
【報告】学生会
3月28日、本部中庭にて開催された「春の学生おぢばがえり」に参加しました。参加者は20人(学生担当委員含む)。詳細は教区報5月号に掲載いたします。
【報告】祭事部
3月31日、教務支庁に於いて「祭儀式勉強会」を実施いたしました。ご参加くださいました皆さん、ありがとうございました。
※詳細は教区報5月号に掲載いたします。
【報告】青年会
3月10日(土)、大槌町吉里吉里海岸海水浴場を会場に「青年会ひのきしんデー」を実施いたしました。詳細は教区報4月号に掲載予定です。
【報告】献血推進委員会
3月1日(金)、教務支庁を会場に「献血推進研修会」を開催いたしました。詳細は教区報4月号をご覧ください。
また、2月3日(土)、イオンモール盛岡南において「バレンタイン献血2024」が岩手県赤十字血液センター主催で実施され、教区から呼びかけのスタッフとして3人が参加しました。
【報告】献血推進委員会
12月2日(土)午後1時30分より、イオンモール盛岡前潟店にて「クリスマス献血呼びかけひのきしん」を行いました。参加者は5人でした。
【報告】ようぼく一斉活動日 第1回
12月2日(土)、教務支庁を会場に盛岡支部「ようぼく一斉活動日」が開催されました。
※詳細につきましては教区報1月号に掲載予定です。
【報告】九戸支部
9月19日(火)、九戸支部の方々に教務支庁の清掃ひのきしんをしていただきました。ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。
【報告】学生会
9月18日(月・祝)、「学生ひのきしんデー」を実施しました。詳細は教区報10月号に掲載予定です。