掲示板 <<行事案内>>
8月の行事案内
■各部より
・時報手配り
8月分も直送につき、手配りひのきしんはありません。ひのきしん再開は支部担当者からご連絡いたします。
例会のお知らせ
日時 7月30日(金) 15:00より
場所 天南分教会
(配布物準備及び役員会議は同日13:30より)
行事案内
現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、支部行事を中止しております。
ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
尚、全教一斉ひのきしんは、これまでの八戸ノ里公園会場・布施公園会場は中止となっております。各教会・布教所周辺でひのきしんを実施ください。
お知らせ
来る四月九日(木)午前十時
教区記念祭執行
記念講話 本部員・永尾教昭先生
プロフィール
1956年 京都市生まれ
1978年 天理外国語学部フランス学科卒業
1984年 天理教ヨーロッパ出張所勤務
1995年 同所長に就任(2009年まで)
2012年11月 天理教道友社社長(2015年3月まで)
2016年4月 天理大学学長に就任、現在に至る
春の献米
3月26日(木)
3月24日中に菅法、玉東のいずれかの教会へ届けておいたくださいましたら、取りに行かせていただきます。
今年の献米場所は第六食堂ではなくて、炊事本部に変わります。

3月の行事案内
7日(土) 教区清掃ひのきしん 4組 中止
28日(木) 春の献米
30日(月) 支部例会
天南分教会 15:00
■各部より
・少年会
21日(日) 少年会 春の集い 中止
27日(金) バリデーションに学ぶ 中止
・学生会
学生生徒修養会(大学の部) 中止
高校生卒業生コース 中止
・ひのきしん部
4月29日 全教一斉ひのきしんデー
八戸ノ里公園
9:00~11::00(小雨決行)
布施公園南東側、臨時公園
9:00~11:00(小雨決行)
2月の行事案内
7日(金) 教区清掃ひのきしん 3組
9:00〜13:00 教務支庁
29日(土) 支部例会
大参分教会 15:00〜
■各部より連絡
・庶務部
3日(月) 結婚相談
教務支庁2階
・布教部
9日(日) 若道会布教実動
13:00〜15:00
教務支庁2階1号室
・社会福祉課
27日(木)〜29日(土)
点訳ひのきしん者養成講習会
(申込締切15日)
1月の行事案内
8日(水)教区清掃ひのきしん 2組
9:00~13:00 教務支庁
30日(木)
・支部初例会
10:00~ 玉東分教会
・成人講座 テーマ「明るい信仰」
講師 竹川東一郎先生
(飾大分教会長)
参加費 300円
■各部より連絡
・本部
5日(日)~7日(火)お節会
・教区
9日(木)大阪教区春季大祭
10:00~
・若道会
9日(木)布教体験談
教区布教部常任委員 教務支庁
・教区福祉部
12日(日)子育てフォーラム
14:00~15:30 教務支庁
テーマ「おやと子のお話」
歳末助け合い募金のお知らせ
12月8日(日)10時~12時
本年も布施駅北側ファミリーマート前・布施駅高架下で歳末助け合い募金活動を支部管内の少年会員で実施します。午後は甕善分教会でお楽しみ会を開催します。一人でも多くの少年会員に参加の声掛けをお願い申し上げます。
支部少年会育成委員長
奥野芳司

今、鼓笛隊では鼓笛隊員を募集しております。鼓笛隊に入りたい人、興味のある人は甕善分教会の神田善太までご連絡ください。
12月の行事案内
7日(土)教区清掃ひのきしん 1組
9時~13時 教務支庁
8日(日)少年会
・午前 歳末助け合い募金
午前10時~ 布施駅南改札口集合
・午後 お楽しみ会
甕善分教会
11日(水)年末調整の集い
9時~12時 正和分教会
12日(木)年末調整の集い
9時~12時 正和分教会
25日(水)本部回廊ひのきしん
12時45分 西礼拝場集合
28日(土)支部例会
午後3時~ 菅法分教会