教務支庁掲示板
「喜びの種の輪を広げよう」プロジェクト!
- 2020年11月11日 (水)
こんにちは!「喜びの種の輪を広げよう」プロジェクトへようこそ(^O^)
みんなが蒔いてくれた「喜びの種」を紹介していきます。みんなで投稿し、喜びの種を共有しよう!
みなさんの投稿をお待ちしております!
わかぎ Joyful School with...
- 2020年04月27日 (月)
◇立教183年6月13日(土)、14日(日)に予定をしていました「わかぎ Joyful School with まなびば」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に備え延期とさせていただきます。
献血のご協力をお願いします!
- 2020年04月06日 (月)
献血が大変不足しております。下記の通り配車の予定がありますので、献血のできる方は、是非ご協力を宜しくお願い致します。
4/ 6(月) さいたま市 浦和駅東口
10:00-11:45 13:00-16:30
4/ 7(火) 幸手市 ジョイフル本田 幸手店
9:30-11:45 13:00-16:00
4/11(土) さいたま市 浦和駅東口
10:00-11:45 13:00-16:30
〃 幸手市 エムズタウン幸手
10:00-11:45 13:00-16:30
〃 川口市 イオンモール川口前川
10:00-11:45 13:00-16:30
4/12(日) さいたま市 JR大宮駅東口
10:00-11:45 13:00-16:30
〃 羽生市 イオンモール羽生
10:00-12:00 13:15-16:30
4/15(水) さいたま市 JR大宮駅東口
11:00-13:30 14:45-17:30
4/17(金) 羽生市 イオンモール羽生
10:00-12:00 13:15-16:30
4/19(日) 春日部市 イオンモール春日部
10:00-12:00 13:15-16:30
〃 本庄市 ベイシアスーパーセンター本庄早稲田ゲート店
10:00-11:45 13:00-16:00
4/26(日) 春日部市 イオンモール春日部
10:00-12:00 13:15-16:30
〃 久喜市 モラージュ菖蒲
10:00-11:45 13:00-16:30
〃 羽生市 イオンモール羽生
10:00-12:00 13:15-16:30
〃 加須市 カインズ大利根店
10:00-12:00 13:15-16:30
4/30(木) 羽生市 イオンモール羽生
10:00-12:00 13:15-16:30
※尚、急な変更・中止の可能性もございます。
埼玉みちのこ作品展 開催
- 2020年04月04日 (土)
立教183年年3月15日(日) 第23回埼玉教区鼓笛バンド文化フェスティバルは誠に残念ながら中止となりましたが、同時開催の「埼玉みちのこ作品展」は開催させて頂きました。
幼児から中学生までの少年会員が作品に心を込めて描いた、絵画の部63作品、書道の部48作品が集まりました。只今、埼玉教務支庁にて展示しております。子供たちの作品を是非ご覧下さい!
教区行事 中止のお知らせ
- 2020年04月03日 (金)
◇立教183年4月29(祝)に予定しておりました「全教一斉ひのきしんデー(埼玉会場)」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に備え中止とさせていただきます。
◇立教183年5月30日(土)に予定しておりました「埼玉教区婦人会総会」は、中止とさせていただきます。
◇延期を予定していました「埼玉教区少年会総会」は、中止とさせていただきます。
教区行事 中止・延期のお知らせ
- 2020年03月13日 (金)
◇立教183年3月15日(日)に予定しておりました
「第23回 埼玉教区鼓笛バンド文化フェスティバル」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止に備え中止とさせていただきます。
◇立教183年4月5日(日)に予定しておりました
「埼玉教区少年会総会」は、延期とさせていただきます。
第6回 埼玉 わかぎ Joyful Scho...
- 2019年07月02日 (火)
【第6回 埼玉わかぎ Joyful School】
6月8日(土)・9日(日)、本芝房分教会を会場に「第6回埼玉わかぎジョイフルスクール」を開催しました。
参加者は中学生81名、高校生9名、スタッフ51名の合計141名。今年から高校生も対象となり、中学生から続けての参加者もありました。Yカード(埼玉教区ようきぐらしカード)の導入により、対象者の所属教会を通して声かけをすることができ参加者が年々増加しています。
「ありがとう」をテーマに10班に分かれたグループワークを中心として、楽しく2日間を過ごしました。
その他、おつとめ・鳴物練習、スキット(稿本教祖伝逸話篇を寸劇に表現して教祖のお心を学ぶ)、ヒップホップダンス体験、バーベキュー、クイズ大会などで楽しみました。
少年会、学生会、青年会、女子青年、婦人会の埼玉教区の各会が、一手一つにつとめさせて頂きました。また、来年もジョイフル・スクールでお会いしましょう!
第6回 埼玉わかぎ Joyful Schoo...
- 2019年05月09日 (木)
【第6回 埼玉 わかぎ Joyful School】
今年で6回目を迎えます「埼玉わかぎJoyful School」。Yカード(埼玉教区ようきぐらしカード)の導入により、わかぎ(中学生)対象の方に直接に案内をさせて頂けることによって、毎年参加者が増えて参りました。
今回は「ありがとう」をテーマに、グループワークを中心として、楽しく学べて友達ができる2日間を過ごします。そして、今回から高校生も対象になり、毎回参加をしてくれる子も増えてきました。
埼玉教区の各会が、一手一つの合力をもってつとめさせて頂きます。どうぞご参加ください!
日 時:令和元年6月8日(土)14:30 ~ 9日(日)15:00
場 所:天理教本芝房分教会
所沢市東所沢2丁目13-1
☎04-2945-3339
対 象:埼玉県在住の中学生・高校生
内 容:グループタイム、お楽しみ行事、昼食会
持 ち 物:御供(1,000円)、着替え、筆記用具、入浴・洗面道具、他宿泊に必要なもの
※13:30に教務支庁よりマイクロバスが出ます。
お問合せ:天理教埼玉教務支庁
048-663-0444
第22回 埼玉教区 鼓笛バンド文化フェスティ...
- 2019年03月29日 (金)
![]() | ![]() |
![]() | 返信転送 |
埼玉教区青年会おつとめ総会
- 2019年03月02日 (土)
2月24日(日)晴天の御守護の中、今期最後の総会も喜びにあふれた時間を過ごすことができました。参加総数は234名(内青年会員193名)と青年会員は今期一番の参加人数となりました。今期実動を重ねたことやYカードを利用した支部ごとの声掛けによる成果ではないかと喜ばせて頂きます。
「第1部おつとめ」
・おつとめは全18支部13交替。
「第2部式典」
・青年会長様の御告辞、本会より安藤委員長の御祝辞、教区長先生の御祝辞と続き、我々青年会員が100周年を終 え新たな歩みに必要な心の糧をたくさん教えて頂きました。
「第3部記念講演」
・埼玉教区主事育成部長・本芝房分教会長である谷澤茂男先生による記念講演。
「第4部祝賀行事」
埼玉肉フェスを開催。〝神田らぁめん悠(はるか)〟の絶品チャーシュー、学生担当委員会の愛情たっぷりもつ煮、青年会OBによる情熱あふれる焼肉などお肉タップリの屋台。アトラクションでは育成部のSSS(サイタマサンライズストーリー)の子ども達によるキュートなダンス、青年会副委員長2名による話題沸騰中のTT兄弟、様々な地域の地酒やちょっと嬉しい便利アイテム、委員自ら作ったお米など様々な景品を取り揃えた大抽選会と大変賑やかに行われました。
この総会で見れた景色は、力強く勇んだ皆さんのおつとめの姿、求道心にあふれた真剣に学ぶ眼差し、埼玉の共有同士で語り合う満面の笑顔でありました。そこには、各会を越えた様々な分会の会員たちが集い、一緒に時を過ごし、良きものを共有できるという教区でしかできない姿がありました。
埼玉教区青年会委員長 菅 徳昭
教区管内の掲示板(新着順)
- 2020年11月11日 (水)
- 【教区からのご案内】
- 2020年04月27日 (月)
- 【教区からのご案内】
- 2020年04月06日 (月)
- 【教区からのご案内】
- 2020年04月04日 (土)
- 【教区からのご案内】
- 2020年04月04日 (土)
- 【川越支部】
- 2020年04月03日 (金)
- 【教区からのご案内】
- 2020年04月03日 (金)
- 【むさし中央支部】
- 2020年04月02日 (木)
- 【埼葛中部支部】
- 2020年03月28日 (土)
- 【むさし中央支部】
- 2020年03月28日 (土)
- 【むさし中央支部】