足立支部 掲示板
- 2024年02月16日 (金)
- 【足立支部】
この記事は2024年2月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。ご注意ください。最新情報は、左の最新年をクリックしてご覧ください。
足立支部(須賀睦司支部長)では10年程以前から「夜回り布教」をやっています。にをいがけの場所を上野アメ横付近に設定したら、 外国の方が多いことに気づきました。一緒に活動をする仲間に元英語教師がいたということが良いことでした。皆が道友社から 出されている英語をはじめ世界各国の言語で書かれている 「にをいがけ用リーフレット」を持ち 声かけをしています。最初の頃は 戸惑いがちでしたが、段々と勢いが出て、今では外国の方と話が出来るようになりました。 台湾の方に声をかけたら「私もおつとめができます」と言われて、おてふりを見た時はとても嬉しい思いをしました。 話かけた方と別れる時には「世界はいちれつ皆きょうだいだから」 「We are all brothers and sisters」と言って握手を することを心掛けました。 このような夜回り布教ですが、気の合う仲間と楽しく努めさせていただいています。 上野セレモニーアーチ 17時集合です。活動拠点はアメ横です。 もしご興味がある、私もやってみたいという方がいらっしゃれば連絡ください。 川中(せんなか)分教会 鶴巻 03-3888-4594