基本情報
支部長 | 関根敏正 |
---|---|
電話 | 03-3963-0043 |
教会 | 本理明分教会 |
住所 | 〒174-0062 板橋区富士見町16-14 |
支部長 | 関根敏正 |
---|---|
電話 | 03-3963-0043 |
教会 | 本理明分教会 |
住所 | 〒174-0062 板橋区富士見町16-14 |
第11回 活動報告
8月27日(日)10時〜大人11名。地下鉄成増駅周辺の清掃ひのきしんをさせていただきました。
9月は30日(土)10時〜、地下鉄・下赤塚駅で、全教一斉にをいがけデー行事後にひのきしんを予定しております。
一人でも多くのご参加をお待ちしております。
(※ 火ばさみ等の用具は、支部で準備いたします。)
第23回
8月21日(月)板橋駅にて。
内容:よろづよ8首ておどり、路傍講演、神名流し。
参加者1名。
今日も壮年会活動させていただきました。
にをいがけは神様に対する御恩報じです。
毎日コツコツとリーフレット1枚から歩いてみてください。
神様が喜んでくださいます。
板橋支部 Food Pantry 9月の開催日と拠点
8日(金) FP板橋3丁目 14〜19時
(名昇陽分教会 板橋3-30-3)
10日(日) FP東新 13〜16時
(本昇東分教会 東新町2-9-3)
23日(土 祝) FPとくまる 14~17時
(本原分教会 徳丸3-33-18)
※ 各拠点とも30世帯限定(合計90世帯分)です。
板橋支部では、フードドライブ活動でご提供いただいた食品を、区内在住の1人親家庭の方・一時的に生活にお困りの方に、無料(ひと月1世帯1回限り)でお配りしております。
興味本位でのご利用はお控え願います。
上記FPより一ヵ所お選びいただき、お気軽にご利用下さい。
ご利用には下のQR Codeから、LINE公式アカウント「板橋たすけあいネットワーク」を友達追加し、お申し込み下さい。
https://lin.ee/ObCoYob
なお、申込締切は、各パントリー開催日の7日前で、定員に達した時点で締め切らせていただきます。
当日の案内につきましては、ご希望のパントリーから直接ご連絡させていただきます。
ご不明な点は、
080-3562-8102高橋までお問合せ下さい。
第21回
8月1日(火)高島平駅にて。
内容:12下りておどり、路傍講演。
参加者1名。
昨日、活動させていただきました。昼間は途中ゲリラ雷雨の中、つとめさせていただきました。
雨の方が止むのを待つ人に、路傍講演を聞いていただくチャンスですね。
140年祭に向かって板橋区の全ての人に親の思いを届けたいと思います。
是非一度ご参加お待ちしてます。
第20回
7月31日(月)午前中、高島平駅にて。
内容:12下りておどり、路傍講演。
参加者1名。
本日、都合により午前中に活動させていただきました。
活動も20回になりました。
毎日、コツコツやることが大切な種蒔きになります。
ぜひ一度、ご参加をお待ちしております。
第10回目 活動報告
7月30日(日)10時〜 大人9名、西高島平駅周辺の清掃ひのきしんをさせていただきました。
暑い中でしたが、たくさんのゴミを拾いました。板橋区からゴミがなくなるまで、頑張りましょう!
8月は27日(日)10時〜、地下鉄・成増駅でのひのきしんを予定しております。
〈街を綺麗に みんなでひのきしん TENRIKYO ITABASHI〉の幟が目印です。
一人でも多くのご参加をお待ちしております。
(※ 火ばさみ等の用具は、支部で準備いたします。)
第19回
7月21日(金)19時から19時40分、板橋駅にて。
内容:よろづよ8首ておどり、路傍講演。
参加者1名。
暑い日が続く中、本日は比較的に穏やかな陽気のご守護をいただきつとめさせていただきました。
毎日コツコツとリーフレット1枚から歩いてみませんか?
その1枚が誰かのおたすけに繋がります。板橋に毎日喜びの種を1つでも蒔かせていただきましょう。