基本情報
支部長 | 田中正美 |
---|---|
電話 | 03-3761-5424 |
教会 | 大茂分教会 |
住所 | 〒143-0016 大田区大森北6丁目16番13号 |
支部長 | 田中正美 |
---|---|
電話 | 03-3761-5424 |
教会 | 大茂分教会 |
住所 | 〒143-0016 大田区大森北6丁目16番13号 |
大田支部では、12/21午前10時から『みんなでひのきしん』を行い、12名が参加した。
当日は、12月例会会場の大松分教会周辺のゴミ拾いひのきしんに従事。参加者の中には、近所のご婦人からねぎらいの声をかけてもらい談笑する一幕もあった。
立教186年1月の大田支部『みんなでひのきしん』は、1月28日(土)午前10時に大森町大教会に集合し、周辺ゴミ拾いひのきしんを行う予定です。
大田支部「みんなでひのきしん」を12月21日(水)に開催します。内容は大松分教会周辺のゴミ拾いを行います。引き続き、12月例会を開催します。
年末になり感染状況が気になるこの頃ですが、身体を動かし、よく笑うことが免疫を高めることにつながるそうです。身上をお借りし、結構に使わせて頂いているご恩報じに、ぜひあなたも一緒にひのきしんに参加しませんか?
・日時 12月21日(水)午前10時集合
・内容 大松分教会周辺ゴミ拾い
・集合 天理教大松分教会
・持参品 ゴミ収集袋(レジ袋各自)、ビニール手袋、火バサミ(※無くても可ですが、有ると便利!)
作業時間 30分程度 ※雨天の場合は、各組長に開催をお確かめください。
大田支部では、11/28 午前10時から『みんなでひのきしん』を行い、14人が参加した。
曇天で肌寒さを感じる気温だったが、参加者は大森町大教会周辺のゴミ拾いひのきしんに熱心に取り組み、身上をお借りして自由に使わせていただける感謝の気持ちを表した。
前回の2倍以上の参加者となった『みんなでひのきしん』をこれからも定期的に行って、支部活動の活性化につなげたい。
大田支部「みんなでひのきしん」を11月28日(月)に開催します。内容は前回に引き続き、大森町大教会周辺のゴミ拾いを行います。
少し肌寒く感じられる今日このごろですが、身体を動かすには最適な季節です。身上をお借りし、結構に使わせて頂いているご恩報じに、ぜひあなたも一緒にひのきしんに参加しませんか?
・日時 11月28日(月)午前10時集合
・内容 大森町大教会周辺ゴミ拾い
・集合 天理教大森町大教会(車来場可)
・持参品 ゴミ収集袋(レジ袋各自)、ビニール手袋、火バサミ(※無くても可ですが、有ると便利!)
作業時間 一時間程度 ※雨天の場合は、各組長に開催をお確かめください。
大田支部では、9月28日に『みんなでひのきしん』を開催し、田中正美支部長を含めた6名が参加した。当日は晴天に恵まれ、午前10時に集合した参加者は、大森町大教会周辺道路のゴミ拾いを約一時間にわたり行った。
東京教区では、本年(立教185年)7月より「報恩」と「感謝」の心で一手一つに、東京教区『みんなでひのきしん』が開始されました。大田支部でも9月より月一回の開催を予定してまいります。
老若男女どなたにもご参加頂けるよう、内容・場所を考慮してまいりますので、ぜひお誘い合わせの上、ご参加くださいますようお願い致します。
立教183年 全教一斉ひのきしんデー(4/29)の大田支部会場及び内容変更についてお知らせします。
大田支部では、大森町大教会を集合場所として、周辺公園の清掃ひのきしんを予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の上から、今年は各教会・各家庭でひのきしんをさせて頂きます。
※大森町大教会に集合する必要はありません。
事故怪我の無いように、神恩感謝の心でひのきしんをさせて頂きましょう。
お問い合わせ : 支部長教会 03-3734-5704(蒲田分教会・石井 松夫)
日時 :4月29日(月・祝) 10:00~12:00(受付9:30~)
集合 :天理教大森町大教会 大田区大森西4-4-10 京急バス「富士見橋」バス停すぐ
内容 :大教会近隣の公園・道路の清掃ひのきしん(ゴミ・落ち葉拾い)
持ち物:軍手、レジ袋(ゴミ袋)
雨天時:中止
問い合わせ:大田支部長(石井)蒲田分教会 (03-3743-5704)
※お誘い合わせの上、ご参加ください。
大田支部おつとめ総会
日時 : 平成31年1月30日(水)
午前10時開場 午前10時30分開会
会場 : 天理教大松分教会
大田区大森北3-30-9
内容 : ★(みんなで)おつとめ
座りづとめ・てをどり前半(総立ち)
※座って参拝も大歓迎!
★講話 [講師] 平林典道 先生
( 天理教鶴平分教会長)
★グループランチミーティング
楽しい昼食とねりあい!(^^)!
持ち物 : ハッピ、タビックスまたは白靴下
参加問い合わせ
お住まいの地域の担当組長、または支部幹事教会までご連絡下さい <(_ _)>
※締め切り 平成31年1月20日
テーマ : ~家族の絆~
○講師 : 高橋和夫先生
介護施設「千山の里」代表
世田谷ハートクリーン研究会代表 ・ 保護司
○日時 : 平成30年10月14日(日)
受付 午後2時より 開講 午後2時20分
○会場 : グループホーム・オーチク
大田区羽田2-26-4
《交通のご案内》
京急空港線「大鳥居」駅 徒歩10分
京急バス「大師橋下」バス停 徒歩2分
※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用下さい
○お問い合わせ : 天理教大智久分教会
TEL 03-3741-2592 橋本
※参加無料 どなたでもご参加いただけます