天理教
教区・支部情報ねっと

基本情報

教務支庁

郵便番号 931-8334
所在地 富山県富山市千原崎1丁目6番30号 マップ
電話 076-437-4653
FAX 076-437-4384

教務支庁掲示板

婦人会記念総会おぢばがえりバス団参

  • 2020年02月02日 (日)

20200209201820741_0001-2婦人会第102回総会(創立110周年記念)にひとりも多くご参加していただきたく、富山教区婦人会では大型バス団参を企画いたしました。是非、ご利用ください。

費用 大人 おひとり 11,000円 (片道6,000円)

申し込み 各支部婦人会まで

  • LINE

立教183年富山教区婦人会総会

  • 2020年02月02日 (日)

日時 令和2年3月6日(金) 10時~

場所 天理教富山教務支庁

内容 12下りておどりまなび(総立ち)

   会務報告

   記念講演 本部員 中山慶純 先生

参加御供 500円

持ち物 はっぴ、白ソックス、扇一対

その他 昼食、お茶の用意あります。

  • LINE

ようぼく成人講座

  • 2020年02月02日 (日)

日時 令和2年2月23日(日)

   13:30~16:00(受付13時より)

場所 富山教務支庁

   富山市千原崎1丁目6番30号

内容 さあ、おさづけ

講師 森 芳政 先生

   (天理教空富分教会長、本部布教部講師)

  • LINE

婦人会創立110周年 会員決起の集い

  • 2019年05月28日 (火)

富山教区会場

日時 6月30日(日) 午後1時30分

場所 富山教務支庁(富山市千原崎1丁目6番30号)

内容 講話、感話、DVD

参加御供 500円

その他 

・参加票(会場にもあります)、筆記具をご持参ください。

・駐車場完備、親子ルームあります。

問い合わせ 電話 076-437-4653

  • LINE

天理時報普及推進大会

  • 2019年05月28日 (火)

富山教区布教部及び広報部では、天理時報の普及推進と教区管内のよふぼく信者の親和を図るため、上記行事をおこないますので、大勢のご参加をお待ちしております。

日時 令和元年6月2日(日) 10時~

場所 富山教務支庁

内容 時報活用DVD

   講話1

   講話2

   大バーベキュー大会

講師 講話1 天理教道友社 社長 松村義司 本部員

   講話2 今村克彦 氏 (関西京都今村組 顧問)

その他 当日限定 時報購読キャンペーン(富山教区広報部のみ)

    新規申込者(以前購読していたことがあり、現在購読していない方は対象外です。)で、当日、会場にて申し込みをした人に限り、年間又は半年購読料を半額とします。(初年度限り) 

問い合わせ

   076-437-4653(富山教務支庁 担当:成田、米田、齊藤)

20190528214130096_0001  20190528214130096_0002

 

  • LINE

2019年(立教182年)全教一斉ひのきしん...

  • 2019年03月11日 (月)

全教一斉ひのきしんデーが開催されます。

富山教区管内会場は次の通りとなっています。

会場までの経路、駐車場の有無等、詳しいことについては、各会場責任者までお問い合わせください。

%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e4%bc%9a%e5%a0%b4%e4%b8%80%e8%a6%a7

  • LINE

立教182年婦人会富山支部ひのきしん

  • 2019年02月05日 (火)

富山支部婦人会ひのきしんの日程をお知らせします。是非、ご参加をおまちしています。kimg00452

  • LINE

婦人会総会バス団参

  • 2019年02月05日 (火)

日程 4月17日(水)~19日(金)

往路 4月17日

   10:00 教務支庁出発

   10:25 射水万葉苑駐車場出発

   10:40 中越分教会出発

   16:00 伊賀の湯 入浴、夕食(各自負担)

   19:00 北大路乗降場 到着

4月19日 総会終了後 北大路乗降場出発(昼食弁当配付)

   19:00 教務支庁到着

費用  大人 11000円  子供 2000円(4才~)

  費用には、往復バス代、伊賀の湯入浴料、おやつ、19日お弁当、お茶代が含まれます。

 詰所宿泊、食事は各自もうしこみをお願いします。

  • LINE

立教182年富山教区婦人会総会

  • 2019年02月04日 (月)

日時 立教182年(平成31年)3月6日(水)

午前9時 受付

午前9時30分 開始

内容

1.十二下りておどりまなび(総立ち)

2.式典

3.記念公園

かむなびの郷 代表 井上 修 氏

 

4.お問合せ

0766-22-2328(畠山)

  • LINE

婦人会高岡支部ひのきしん 予定

  • 2019年02月04日 (月)

婦人会高岡支部ひのきしんの年間をお知らせします。

是非、ご参加ください

婦人会高岡支部ひのきしん予定表

  • LINE

教区管内の掲示板(新着順)

ページの先頭へ