天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長松場 章悟
電話0567-32-1381
教会やまとふしん分教会
住所〒496-0922 愛西市大野町山1706-23

 

掲示板

全教一斉ひのきしんデー 4月29日(火・昭和...

  • 2025年02月17日 (月)

〇 時 間: 受付9時~  ひのきしん9時30分~11時 

  ※大雨の場合は中止。(後日、各自で行ってください)

※中止の場合 当日の7時30分に「支部内教会グループライン」と「教区・支部情報ネット」に投稿します。

〇 場 所: 津島市営墓地(津島市元寺町2丁目)

  ※駐車場が限られております。できるだけ、乗り合わせてお越しください。

  ※駐車は、係の指示に従ってください。斎場への進入路は、物品の搬入車以外の駐車はご遠慮ください。

〇 内 容: 除草 ゴミ拾い等

〇 持ち物: 参加カード 除草に必要なもの(カマ、軍手など) 帽子 

  ※持ち物には、名前をお書きください。

  ※受付時に、ペットボトルのお茶を1本ずつお配りします。

  ※参加カードは受付にも予備がありますが、できるだけ教会でいただいて事前に記入してきてください。

〇 問い合わせ:支部長 松場章悟(やまとふしん分教会長)

  090-3956-4328 〔朝づとめ8時~8時20分〕

  • LINE

第4回ようぼく一斉活動日 

  • 2024年08月26日 (月)
【日 時】令和7年5月31日(土)
受付9時~ 開会9時30分 解散11時30分(予定)
【会 場】本喜愛分教会
【住 所】愛知県あま市新居屋八島55番地
【電 話】052-441-6300
【プログラム】

開会挨拶
おつとめ
諭達拝読
教会本部からのビデオメッセージ
安藤正治氏(天理図書館館長)の講話
閉会挨拶、解散

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】名鉄七宝駅より徒歩5分
【備 考】持ち物:参加カード、参加御供、諭達(お持ちの方)
  • LINE

支部年祭活動

  • 2023年02月08日 (水)

基本的に、毎日午後4時から近鉄富吉駅北側で路傍講演をやっております。

支部内の方どなたでもご参加ください。近くに30分無料の駐車場もあります。

参加いただける方は、ご連絡ください。支部長 松場章悟 090―3956―4328

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月14日 (土)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ