天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長岩月明彦
電話052-795-0248
教会城方分教会
住所〒463-0074名古屋市守山区町北12番地31号

掲示板

第四回ようぼく一斉活動日

会場は天理教愛志ず布教所

日時は6月1日 10時から12時

受付  9時30分  

会場住所:〒463-0804愛知県名古屋市守山区泉が丘103

電話番号:0527362316

グーグルマップ

 

【注意】

今回は会場が変更になりましたので、ご注意ください。

天理教愛志ず布教所の地図

6月《青年会》

  • 2022年06月07日 (火)
《青年会》

◎「オンライン、働くようぼくの集い」 61115時より

6月のゲストスピーカーは、石東分教会 後継者の大久保一則さんです。

川本町観光協会の事務局次長として、日夜ご活躍されている大久保さんは、島根教区青年会委員の御用も精力的にお勤めになられております。

◎支部委員長研修会 7月17日(日)14時
  • LINE

6月《婦人会》

  • 2022年06月07日 (火)
《婦人会》

◎支部例会 629日(水)10時~1130分 浪一分教会にて【別紙参照】

◎教区女鳴物勉強会   6月30日(木)午前10時

今後の感染状況で中止もありますので希望者は教区事務所にお尋ねください。

◎女子青年AKJ研修会 7月10日(日)13時

◎女子青年大会 1127日(日)10時 本部中庭
  • LINE

6月「雅楽担当」

  • 2022年06月07日 (火)

「雅楽担当」

◎支部雅楽部練習 次回は72日(土)(毎月第一土曜) 19時 岩作集会所

◎雅楽一手一つ  73日(日)10時 愛知教区

  • LINE

◎6月ひのきしん30日9時30分

  • 2022年06月07日 (火)
6月ひのきしん30930分。当番(正)中川区、海部津(副)「熱田・港区」「西知多」
  • LINE

6月の支部活動

  • 2022年06月07日 (火)

《布教部》 
【路傍講演】

  2719時より20時、 (新守山駅前にて)

【生花教室】

  1313時~(三乃分教会にて)花材費1,000

【イライラしない子育て講座開催》
  618日(土)14時から15時(三乃分教会にて)


【清掃ひのきしん】

  7月1日、10時から11時 8/49/1(三乃分教会集合)

 

  • LINE

6月《教区より》

  • 2022年06月07日 (火)
《教区より》

1.教区事務局に御用の方は、電話で担当の者がいることを確認してからお越しください。

6月の教区事務所閉所日は,621日、25日、26日です。

2.里親会『こども食堂サミット』5/29報告 (会場24名、オンライン16名)

3.輪読勉強会について、支部例会の時に(15分程度)(7月より全支部同時にスタート)

4.愛知教区元気Kプロジェクト 

「ワクワク講座6/29/212/23/2」「ひのきしんスクール9/17」「ドキドキ体験11月」

5.「みおしえ学習会」717日 申込み締切 7/7【別紙参照】

6.《合唱団》 練習日 6月4日(土)、25日(日)13時30分

7.緑を育てる会  分収林(残り35年間)(平成3年から令和48年までの77年間)

長野県木曽郡王滝村 樽沢国有林9.08ヘクタール(株式会社 藤本林業・藤本直大社長)
  • LINE

6月の例会、役員会

  • 2022年05月10日 (火)

次回例会 67日(火)10:00 名古屋大教会       

役 員 会 65日(1000 白鳳公民館

 

瀬戸支部公式アカウント 現在登録者64名

  • LINE

5月《少年会》

  • 2022年05月10日 (火)
◎今年のこどもおぢばがえりは、去年と同じような形式に何かプラスする方針

◎「夏休みこどもひのきしん」の実施。(おうちで、教会で、おぢばで)

◎キャンプ実技勉強会 527日さんさいの里、(申込み締切5/11)

◎さんさいの里。420日から1024日まで利用可能。

◎道の子作品展(南右第2棟にて726日~831日の展示)715日締め切り
  • LINE

5月《青年会》

  • 2022年05月10日 (火)
◎「オンライン、働くようぼくの集い」 51415時より

松美分教会ようぼくの福島芳明さんです。島根県で公務員として働く傍ら、青年会豊岡分会委員、島根教区青年会委員、島根教区学生担当委員会委員と多方面で活躍されています。
  • LINE

5月《婦人会》

  • 2022年05月10日 (火)
◎教区女鳴物勉強会   5月30日(月)午前10時

今後の感染状況で中止もありますので希望者は教区事務所にお尋ねください。
  • LINE
ページの先頭へ