基本情報
支部長 | 川守田良修 |
---|---|
電話 | 0178-84-2302 |
教会 | 高渕分教会 |
住所 | 〒039-0814 三戸郡南部町埖渡字東あかね5番地14 |
支部長 | 川守田良修 |
---|---|
電話 | 0178-84-2302 |
教会 | 高渕分教会 |
住所 | 〒039-0814 三戸郡南部町埖渡字東あかね5番地14 |
9月4日(木)13時開講
会場 中世の館 青森市浪岡岡田43
駐車場 普通車83台大型3台駐車可
講師 木下恵美子先生 兵神部属 天浦分教会長夫人・布教の家兵神寮副寮長
対象(ハッピの着用お願いします)
教会長夫妻・後継者・教会長が推薦する方
内容 講話(約1時間)質疑応答
参加費 500円
お問い合わせは布教部.川守田(080-5340-9010)まで
場所 小南部大教会
9時受付 もちもの・参加カード・諭達第四号・参加御供300円
9時30分〜11時50分
プログラム
一、開会挨拶
一、諭達拝読
一、教会本部からのビデオメッセージ
一、「おつとめ練習」
・おてふりコース(九下り目)
・打ちものコース(拍子木・ちゃんぽん・すりがね・太鼓)
・笛コース
・琴コース
・胡弓コース
・三味線コース
一、おつとめ(すわりづとめ)
一、閉会挨拶
※いすの数には限りがありますので正座が困難な方は座椅子等ご持参下さい。
令和7年4月29日(火)
1組
特別養護老人ホーム 長老園
作業内容
草とり、窓拭き、剪定等
9時30分高渕分教会集合
2組
介護老人保健施設しんごう
作業内容
草とり、窓拭き、剪定等
10時開始
3組4組
八戸ポートアイランド
作業内容
ごみ拾い
10時開始
9:30〜11:50(9:00受付)
場所 小南部大教会
プログラム
一、開会挨拶
一、諭達拝読
一、教会本部からのビデオメッセージ
一、「おつとめ練習」
・おてふりコース(八下り目)
打ちものコース(拍子木・ちゃんぽん・すりがね・太鼓)
・琴コース
・胡弓コース
・三味線コース
一、おつとめ(すわりづとめ)
一、閉会挨拶