ようぼく一斉活動日 会場一覧
(教区からのご案内)
会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。
ようぼく一斉活動日会場一覧
ひのきしんデー会場 (教区からのご案内)
ひのきしん会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。
全教一斉ひのきしんデー会場一覧
掲示板
~3月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇今月教区行事の予定はありません
~2月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇教区青年会総会
2月27日(日)13時より
於・千葉教務支庁(※感染状況によってはZoomにて式典・練り合いをさせていただきます)
内容:おつとめ・式典・ねりあい
服装:ネクタイ、スラックス(Zoomの場合パジャマ以外)
◇教区婦人会総会
2月28日(月)11時~14時
※代表者のみ参加にて開催
~1月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇おつとめ勉強会
~命の鼓動を感じておつとめを楽しみ味わう~
次代を育てるおつとめ練習
延期となりました
1月29日(土) 10時より受付
於・千葉教務支庁 集会室
10時 受付
10時半~12時半 ( 午前の部)
昼食(弁当・お茶 )
13時~15時(午後の部)
講話「おつとめについて」
講師: 田中明 先生(天王寺分教会 / 東神田大教会役員)
少年会本部研究員・鼓笛スタッフ副主任
参加御供: ¥500(少年会以外)
持ち物 : ハッピ・白靴下又はタビックス ( 服装自由)
おつとめを楽しむ心
対象: 婦人会 各支部3名ずつ ( 女子青年含む)
※各会の方もどうぞ御参加下さい
申し込み締切: 立教185年1月20日(木)
主催
千葉教区婦人会
~12月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇今月教区行事の予定はありません
~11月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇令和3年度 千葉教区法人実務研修会
11月29日(月) 10時より
於・千葉教務支庁 集会室
対象:代表役員及び法人実務担当者他
※但しワクチン接種を2回終えている方のみ
参加費:500円(昼食代)
~10月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇第68回教務支庁清掃ひのきしん
10月29日(金) 10時より
於・千葉教務支庁
(各支部3名)
◇ひのきしんスクール「学習障害」オンライン開催
講師 新田恒夫氏
10月30日(土) 9時より
於・千葉教務支庁 (※教務支庁参加可能人数25名)
~9月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇今月教区行事の予定はありません
~8月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇今月教区行事の予定はありません
~7月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇今月教区行事の予定はありません
~6月~ 教区の行事予定
※感染症予防等の事情から予定されている行事の多くが変更、中止となっていますのでご注意ください
◇今月教区行事の予定はありません