基本情報
| 支部長 | 伊藤龍也 | 
|---|---|
| 電話 | 0475-72-0120 | 
| 教会 | 瑞穂分教会 | 
| 住所 | 〒299-3242 大網白里市金谷郷191番地 | 
| 支部長 | 伊藤龍也 | 
|---|---|
| 電話 | 0475-72-0120 | 
| 教会 | 瑞穂分教会 | 
| 住所 | 〒299-3242 大網白里市金谷郷191番地 | 
9月28日(日)15:30
東金市 サンピア前集合
よろづよ八首奉唱、路傍講演、及びリーフレット配り
9月29日(月)10:00
東金市レイクサイドヒル(日吉台)内 丸山公園駐車場集合
団地内でリーフレット配り
9月30日(火)各班にてリーフレット配り
10:00 イオン大網白里店 東側駐車場集合
10:00 JR求名駅集合
10:00 セブンイレブン八日市場飯倉店 駐車場集合
| 【日 時】 | 令和7年5月31日(土) 13時~15時30分 | 
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教瑞穗分教会 | 
| 【住 所】 | 大網白里市金谷郷191 | 
| 【電 話】 | 0475ー72ー0120 | 
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 蘇我町分教会長 新田恒夫先生のお話 | 
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) | 
| 【交通案内】 | JR外房線 大網駅より徒歩約10分 | 
| 【備 考】 | 持ち物 参加カード 諭達第四号 | 
| 【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 13時〜14:40 (受付12時半より) | 
|---|---|
| 【会 場】 | 瑞穂分教会 | 
| 【住 所】 | 大網白里市金谷郷191番地 | 
| 【電 話】 | 0475-72-0120 | 
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ グループトーク(茶話会) | 
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) | 
| 【交通案内】 | JR外房線 大網駅より 徒歩約10分 | 
| 【備 考】 | 持ち物 参加カード 諭達第四号 | 
・9月19日 みふさ陽気つとめ 10時より 本金分教会
・9月20日 ひのきしん 9時より 房総平和園
・9月23日 婦人会例会 11時より 瑞穂分教会
引き続き13時より母親講座
9月28日(木) 14:00
東金市 サンピア前集合
よろづよ八首奉唱、路傍講演、及びリーフレット配り
9月29日(金)10:00
東金市レイクサイドヒル(日吉台)内 丸山公園駐車場集合
団地内をリーフレット配り
9月30日(土)各班にて活動
10:00 イオン大網白里店 東側駐車場集合
10:00 求名駅集合
10:00 セブンイレブン八日市場飯倉店 駐車場集合
・5月19日 みふさ陽気つとめ 10時より 本金分教会
・5月20日 ひのきしん 9時より 房総平和園
・5月23日 婦人会例会 11時より 東総分教会
引き続き13時より母親講座
日時 4月29日(土) 8時30分 受付開始 9時開会式 12時閉会式
場所 房総平和園 大網白里市南横川1748-1
作業内容 草刈り 溝掘り 裁縫 エアコンフィルター掃除 など
※小雨決行 悪天候の場合は中止
山匝支部では、新型コロナウイルスの感染拡大防止の上から、昨年に引き続き本年もひのきしん会場を設けず、教会及び各ようぼく家庭周辺でのひのきしんとさせていただきました。周辺のゴミ拾いや清掃、草引きなど、出来る範囲で構いませんので、ひのきしんの実施をよろしくお願いいたします。
4月19日(月)みふさ陽気づとめ
午前10時より 本金分教会(東金市)
連絡先 植田健夫 090-3519-2787
4月29日(祝)
全教一斉ひのきしんデー
教会及び、ようぼく家庭周辺で実施
8月9日(日)支部例会 午後1時より
本金分教会(東金市)
8月19日(水)みふさ陽気づとめ
午前10時より 本金分教会(東金市)
連絡先 植田健夫 090-3519-2787