天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長佐藤 芳仁
電話0770-53-1588
教会西津分教会
住所〒917-0001 小浜市福谷10-2

掲示板

第4回ようぼく一斉活動日 若狭支部

  • 2025年02月11日 (火)

第4回ようぼく一斉活動日 若狭支部会場

日時 5月31日(土) 10時から12時   受付9時30分

会場 北陸大教会 小浜市千種2丁目7-17 0770-52-0527

内容 諭達拝読・ビデオメッセージ・おさづけの取り次ぎ合い・おつとめ

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー開催案内(若狭支部)

  • 2025年02月02日 (日)
  • 日  時 : 令和7年4月29日(火・祝)8:30~11:30
  • 場  所 : 若狭の里公園(福井県小浜市遠敷)
  • 集合場所 : 若狭の里公園入口
  • 内  容 : 屋外除草・清掃
  • 雨天時  : 順延(5月4日予定)
  • 交通案内 : JR東小浜駅より徒歩10分
  • 連絡先  : 福谷光則(090-1022-1260)
  • LINE

学生会 春の学生おぢばがえり式典出席団参

    • 日 時 : 令和7年3月27日(木)~ 29日(土)
    • 内 容 : 親睦会、春Fes、式典出席、直属アワー、ほくほく東北陸
    • 送 迎 : 福井教務支庁 27日 9時30分 出発
    •       越乃國大教会 27日 11時頃 出発
    • 参加費 : 2000円 (参加御供¥500 + 食事代金¥1500)
    • 申 込 : 各支部学生担当委員 又は 味美廣規(090-1318-1628)まで

  • LINE

福祉部研修会開催案内

  • 日 時:令和7年2月9日(日)11時 ~ 12時
  • 会 場:福井教務支庁
  • 内 容:いろいろな障害について
  • 受講費:無料
  • 申 込:各支部福祉部員 又は 福祉部部長 石田邦彦(090-8097-5356)まで
  • LINE

水仙会布教研修会開催案内

  • 日 時:令和7年1月30日(木)10時00分~12時30分 (受付開始 9時45分)
  • 会 場:越乃國大教会 南信者室
  • 内 容:講話・ふりかえり
  • 講 師:深谷徳重 先生(中野大教会長)
  • 参加費:500円
  • 申 込:各支部布教部員まで
  • 締 切:1月16日
  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日  若狭支部 会場 ...

  • 2024年09月08日 (日)

第3回ようぼく一斉活動日       

11月3日 (祝)13時30分〜15時30分

会場ごとのプログラム   ひのきしん       

 除草・お布巾ぬい・他  
(雨天の場合) 窓拭き 
※ひのきしんを行える服装でお越しください
※必要なもの 
・カマなどの除草道具・お布巾ぬいをされる方は、メガネ
 ※参加御供は 1人 300円 (中学生以下不要) 
  • LINE

第3回 ようぼく一斉活動日

  • 2024年07月09日 (火)

第3回 立教187年・11月3日(祝) 13時30分から15時30分

会場 天理教北陸大教会

自主プログラムの内容 ひのきしんについての講話と 

  ひのきしん

参加御供 300円

 

  • LINE

第二回ようぼく一斉活動日

  • 2024年03月02日 (土)

第二回ようぼく一斉活動日

6月2日日曜日 13時30分より16時まで

天理教北陸大教会

内容 開講挨拶 おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ

   感話と練り合い

同じ地域に住むようぼくが互いに励まし合い勇ませ合って、つとめさせていただきましょう。

 

 

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ