天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長横山正孝
電話0940-62-1820
教会九博分教会
住所〒811-3515宗像市池田1268番地2

ようぼく一斉活動日 会場一覧
(福岡東支部)

会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。

ようぼく一斉活動日会場一覧

掲示板

ようぼく一斉活動日(第1回)のご案内

  • 2023年07月13日 (木)
【日 時】 令和5年10月29日(日)
13時~15時30分(受付12時30分~)
【会 場】 天理教西海大教会
【住 所】 古賀市千鳥2丁目23-1
【電 話】 092-942-3303
【プログラム】 おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
地域ごとに分かれてのグループワーク
【参加お供え】 300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】 JR古賀駅・千鳥駅より徒歩15分、 西鉄バス「花見」(国道495号)下車 徒歩3分
【備 考】 輸達第四号、所属教会から配布された参加カードをお持ちの方はご持参下さい
  • LINE

にをいがけドリル研修会 報告

  • 2023年09月07日 (木)

 

福岡東支部 にをいがけドリル研修会開催報告

9月7日(木)、支部例会後に「にをいがけドリル研修会」を開催しました。今月はにをいがけ強調月間であり、月末の全教一斉にをいがけデーを前に、にをいがけ戸別訪問について学ばせて頂きました。
参加者は14名(男性6名、女性8名)で「初めての戸別訪問(訪問の準備)」をテーマに班ごとに分かれ、訪問に必要な心がけや笑顔作り、チラシを元にどう伝えるかなどを進行役に沿って勉強しました。最後は実際に模擬訪問を行い、訪問する側と、される側の立場で実践し、模擬ではありますが、どう話しを進めれば良いのか、伝えれば良いのか戸惑う場面もありました。改めて笑顔の大切さ、訪問する前の準備、そして相手の話をよく聞くことなど、いろいろと学ばせて頂きました。この事を活かして、にをいがけに歩かせて頂きたいと思います。「進行役 阪本喜代子さん(地ノ島分教会)」

 

img_9502

img_9505

img_9494

 

  • LINE

サマーキャンプ開催(教区学生会)案内

  • 2023年06月05日 (月)

学生生徒修養会高校の部 事前行事

【サマーキャンプ】

日時 7月16日(日)~17日(祝)

活動場所 教務支庁

     ビーチハウスSAIKAI

対象 高校生・大学生・専門学生・大学院生

参加費 2000円

img-8860

  • LINE

第9回おつとめ勉強会 開催報告

  • 2023年06月05日 (月)

5月29日、小倉山分教会にて、北部ブロックの方を主な対象者に「第9回おつとめ勉強会」を開催いたしました。講師に本部員・吉川万寿彦先生をお迎えして、男性11名、女性12名、合計23名の参加とスタッフ16名、総勢39名となりました。おつとめの基本となる話や、鳴物の練習、地方の歌い方、質疑応答など、先生の手振りでのアクションを交えて丁寧に教えて頂き、とても参考になりました。

line_album_%e7%ac%ac%e4%b9%9d%e5%9b%9e%e3%81%8a%e3%81%a4%e3%81%a8%e3%82%81%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a_230530_71 line_album_%e7%ac%ac%e4%b9%9d%e5%9b%9e%e3%81%8a%e3%81%a4%e3%81%a8%e3%82%81%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a_230530_24 line_album_%e7%ac%ac%e4%b9%9d%e5%9b%9e%e3%81%8a%e3%81%a4%e3%81%a8%e3%82%81%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a_230530_20

  • LINE

第1回「黒門カフェ」開催報告

  • 2023年05月29日 (月)

5月28日(日)第一回「黒門カフェ」を教務支庁にて開催し、福岡東支部より2名参加されました。


対象は、自教会が県外にあるようぼくで、ともに語り合い、つながりをもって頂けることを目的として企画しました。今回は中央ブロック内の方々として、対象者には支部を通してハガキやチラシを郵送、また、直接手渡しで声をかけ、案内をしました。
参加者は16名、座りづとめ、よろづよ八首を鳴物を入れてつとめ、その後は4つ班に分かれてのグループタイムとしました。コーヒーやお菓子、ケーキ等を囲んで、和やかな雰囲気の中、時の経つのを忘れるくらい話題や話しがつきませんでした。今後も参加者のニーズに合わせた内容を考えていきたいと思います。次回は8月30日(水)に予定をしておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

b8d1c227-1126-45bc-bfa2-85474dc2117e

93f7f16c-b71b-449e-a42a-91b57dd4762c

aa53628c-87b0-4442-9647-93fd359c698a

line_album_%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%e9%bb%92%e9%96%80%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7528_230529_18

ec8aa33e-b7d5-4de1-88d3-1eaf56c34660

11367885-6b5e-44b3-a101-e7e06995150dline_album_%e7%ac%ac1%e5%9b%9e%e9%bb%92%e9%96%80%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7528_230529_2

 

 

  • LINE

ファミリーハートクリーンのご案内

  • 2023年05月03日 (水)

青年会中央ブロック主催

【ファミリーハートクリーン】のご案内

例年、博多どんたく港まつりの翌日に、パレードの集合地点てまある冷泉公園の清掃ひのきしんをしています。

青年会層に限らず、多くの方のご参加よろしくお願いいたします。

日時 5月5日(金・祝)

   午前10時集合・開始

場所 博多区冷泉公園

   のぼりが目印

・車で来られる方は周辺のコインパーキングに駐車して下さい。

・道具はこちらで用意します。基本手ぶらで参加可能です。

ゴールデンウィーク最中ですが、

どうぞご参加の程よろしくお願いします

  • LINE

ひのきしんデー開催報告4/30

  • 2023年05月02日 (火)

2e71f04f-1d61-406e-90ed-f5043f1a5c5191759d2a-593b-49a6-b64c-418c1c9c82970a8fffba-5e35-44ee-b013-7ca597e63f07658e4070-dbea-429d-8a64-aada459c151f3e3a96da-b0fd-4bc7-907e-01c8c42c4e1e

0949cea3-e0c9-44bb-a0b6-9425791115967afe1ab0-e20f-49b5-b077-2f4b42f3fb9a

0dc1d800-56b8-4ac8-92e2-2594c6e2063d

9fbfac5a-378c-41fa-834a-64a250041edf

恒例の全教一斉ひのきしんデーが、本年は雨天のため、翌日4月30日(日)に、特別養護老人ホームやすらぎの郷と東郷公園のニ会場にて開催致しました。

当日は、風もなく絶好の日和の中、少年会員を含む、大勢の参加を頂きつとめさせて頂きました。遊歩道の落ち葉集めや、草刈り機や手作業での参道の除草を致しました。途中休憩も取りながら、皆最後まで勇んで良い汗を流す事ができました。ありがとうございました。

  • LINE

After & Start 4/30

  • 2023年04月06日 (木)

福岡教区学生会After & Start

開催のご案内‼️

4月30日(日)10時〜16時

820acaec-3844-40e1-b734-df505abf9a90

  • LINE
ページの先頭へ