基本情報
支部長 | 原口実 |
---|---|
連絡先 | 092-621-2910 tenri.hakata@gmail.com |
教会 | 本九台分教会 |
住所 | 〒812-0041 福岡市博多区吉塚2丁目10-7 |
支部長 | 原口実 |
---|---|
連絡先 | 092-621-2910 tenri.hakata@gmail.com |
教会 | 本九台分教会 |
住所 | 〒812-0041 福岡市博多区吉塚2丁目10-7 |
日 時 令和5年10月29日(日)
10:00~11:40
受付開始9:00
会 場 天理教鎭西大教会
福岡市東区蒲田5丁目2-72〈地図〉
TEL.092-663-2000
プログラム おつとめ
諭達第四号拝読
ビデオメッセージ
講話 鍋山善嗣先生
(福岡教区長、西海大教会長)
参加お供え 300円(中学生以下は不要です)
交通案内 〇県道35号線「久山町役場入口」を西へ。
〇送迎バス▶8:45 JR千早駅西口出発
鎭西大教会のバスにご乗車ください。
お問い合わせ先 原口 実(博多支部長)
TEL.090-4355-4973
メール tenri.hakata@gmail.com
全教一斉にをいがけデーは、教会長が先頭に立って、同じ地域に住むようぼく・信者と共に心をそろえ、お道のにをいを広めるために活動する日です。
「にをいがけは教会長や布教師のやる事だ」、「お話ができないからにをいがけなんか無理」このように思っている方も多いのではないでしょうか。普段にをいがけ・おたすけに逡巡しているようぼく・信者も、一緒に踏み出せる機会にしていただきたいと思います。
期間中、1日のみでも結構です。どうぞご参加ください。
◆内容 リーフレット配布、神名流し、路傍講演など
◆予定 | ||
9月28日(木) | 福道分教会 | 博多区吉塚6-11-25 |
9月29日(金) | 本千嘉分教会 | 東区松崎3-32-1 |
9月30日(土) | 安京分教会 | 博多区吉塚4-12-38 |
※3日間とも、9:30集合、12:00頃解散予定です。 |
明日(4月29日)開催予定の「全教一斉ひのきしんデー」は、悪天候が予想されるため、5月5日へ延期します。
5月5日は午前10時より冷泉公園〈地図〉にて、公園周辺のゴミ拾いのひのきしんを行います。お誘い合わせのうえ、多数ご参加ください。
5月9日(火) | 鎭西大教会 | 東区蒲田5-2-72 |
6月9日(金) | 福岡教務支庁 | 中央区荒戸3-1-9 |
7月9日(日) | 福岡教務支庁 | 中央区荒戸3-1-9 |
8月9日(水) | 福道分教会 | 博多区吉塚6-11-25 |
10月9日(月) | 福岡教務支庁 | 中央区荒戸3-1-9 |
11月9日(木) | 浮嶽分教会 | 博多区博多駅東1-7-11 |
12月9日(土) | 福岡教務支庁 | 中央区荒戸3-1-9 |
1月9日(火) | 安京分教会 | 博多区吉塚4-12-38 |
2月9日(金) | 福岡教務支庁 | 中央区荒戸3-1-9 |
3月9日(土) | 福岡教務支庁 | 中央区荒戸3-1-9 |
午前10時より、おつとめ、おはなし、連絡会などを行います。
例会終了後、博多支部婦人会例会を併せて開催します。