基本情報
支部長 | 森原一生 |
---|---|
電話 | 093-651-2854 |
教会 | 小倉山分教会 |
住所 | 〒803-0834小倉北区都2ち |
支部長 | 森原一生 |
---|---|
電話 | 093-651-2854 |
教会 | 小倉山分教会 |
住所 | 〒803-0834小倉北区都2ち |
期日 令和7年5月31日(土)
時間場所 30分前に受付 午前午後同じ内容
午前10:00〜11:45小倉山分教会
午後13:30〜15:15豊国分教会
内容 講話テーマ
「教祖を身近に感じて」
講師 本部員 西浦忠一 先生
プロフィール 青年期は愛知県瀬戸市で布教活動に務め、天理教学生担当委員会委員長、天理教道友社長、天理教内統領室長を歴任し、今春より天理大学理事長に就任しました。今年の本部「おやさと講演会」の5月講師としても活躍するほど、大変御高名な先生です。
参加御供 300円 中学生以下無料
問合せ 070-1495-4900森原 090-9563-6798東
日時 令和4月29日火曜日 9:00受付 9:30〜12:00作業
会場 県営中央公園 小倉北区井堀5丁目1-4
持物 軍手、かま
問合せ 070-1495-4900森原
090-9563-6798東
※ 天候の関係で中止の場合は、前日の17時までに各教会に連絡します。
教祖140年祭へ向かう三年千日の年祭活動の中、3年間で5回『ようぼく一斉活動日』を実施します。2年目の第3回目の小倉支部会場をご案内します。
【日 時】 令和5年11月3日(日)
・午前の部 10:00~11:45(受付 9:30~)
・午後の部 13:30~15:15(受付13:00~)
【会 場】
・午前の部
小倉山(こくらやま)分教会
北九州市小倉北区都2丁目9番19号
☎093-651-2854
※駐車場あります。
・午前の部
豊國(ほうこく)分教会
北九州市小倉北区室町3丁目2‐60
☎093-571-4726
※駐車場がありませんので、車でお越しの方は、
最寄りの有料駐車場をご利用下さい。
JR駅(西小倉駅)、バス停(大門、西小倉駅前)から徒歩5分程度です。
【内 容】 (1時間30分〜2時間程度)
・おつとめ
・「諭達第四号」拝読
・ビデオメッセージ
・自主プログラム 『講話』
〔講師〕鍋山 善嗣 先生(西海大教会長・福岡教区長)
【参加御供】 300円(中学生以下は不要)
【持参品】
・「諭達第四号」※会場にもございます。
・「参加カード」※所属教会から配布されたもの
【お問合せ】支部長:是則 晃生
☎093-561-3697 (小倉分教会)