天理教
教区・支部情報ねっと 

掲示板

【教祖140年祭 】

立教189年(令和8年)1月26日(月)執行

特設ホームページ→ここをクリック

 

第3回 ようぼく一斉活動日

  • 2024年10月03日 (木)
【日 時】令和6年11月4日(月)
10時00分~11時30分(受付9時30分)
【会 場】南筑分教会
【住 所】八女市新庄1276-1
【電 話】0943-23-1595
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
若年層の育成について
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】堀川バス「鵜ノ池」「楮野」より徒歩23分
【備 考】諭達第四号、所属教会より配布された参加カードをお持ちの方はご持参ください。
天理教南筑分教会 地図
  • LINE

にをいがけグッズ販売のお知らせ

  • 2024年05月10日 (金)

この度道友社より、にをいがけグッズとして、感謝慎みたすけあいシリーズが出されました。
ポスター、手持ちタペストリー、のぼり、横断幕等です。

詳細、ご注文は→こちらまで

  • LINE

第2回 ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2024年04月28日 (日)
【日 時】令和6年6月1日(土)
10時00分~11時30分(受付9時30分)
【会 場】南筑分教会
【住 所】八女市新庄1276-1
【電 話】0943-23-1595
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
感話
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】堀川バス「鵜ノ池」「楮野」より徒歩23分
【備 考】諭達第四号、所属教会より配布された参加カードをお持ちの方はご持参ください。
天理教南筑分教会 地図
  • LINE

立教187年 全教一斉ひのきしんデー八女支部...

  • 2024年04月28日 (日)

令和6年4月29日(月・祝)のひのきしんデーは、雨天との予報が出ておりますので、5月7日(火)変更させていただきます。

■日 時:5月7日(火)10:30開始

■会 場:千間土居公園 地図

■内 容:除草、草取り、ゴミ拾いなど

■用意するもの:軍手や除草作業につかう道具など

※ほうきやチリトリも各自でご用意をお願いします

  • LINE

10月11月行事案内

  • 2023年10月17日 (火)

【祭事部】
 ◯第7回「葬儀勉強会」 
  ※詳細→ここをクリック
  日時 1031日(火)10001430
  場所 福岡教務支庁

【イライラしない子育て講座】 
  ※詳細→ここをクリック 
  日時:114日(土)1000~約1時間
  会場:福岡教務支庁

【学生担当委員会】 
 ◯「まなびば」 
  ※詳細→ここをクリック
  日程:1118日(土)~19日(日)
  会場:教務支庁     
  対象:高校生、専門学生、短大生
     大学生、大学院生

 ◯「教区学生会総会」
  ※詳細→ここをクリック  
  日程:122()
  会場:教務支庁

【女子青年部】
 ※詳細→ここをクリック
 ◯こかん様に続く会
 ◯トークフェス青年会&女子青年合同行事
 ◯おつとめまなび総会    

【福祉部】
 ◯福岡教区ひのきしんスクール 
  ※詳細→ここをクリック
  日程:1130日(木)
  会場:福岡教務支庁
  テーマ:「発達障害への理解と支援」

【布教月報】
 ◯9月25日配信分ここをクリック

  • LINE

まなびば(学生担当委員会)

  • 2023年10月14日 (土)

「まなびば」 
        日時:11月18日(土)13:00
      ~19日(日)16:00 
  会場:教務支庁     
  対象:高校生、専門学生、短大生
     大学生、大学院生

s__49152012

20231010005

  • LINE

女子青年部ご連絡

  • 2023年10月14日 (土)

こかん様に続く会
  日時:11月11日(土)集合15:00 
       ~ 12日(日)解散13:00
        会場:教務支庁


トークフェス
     青年会&女子青年合同行事   
        日程:12月16日(土) 
        会場:教務支庁


おつとめまなび総会    
        日程:令和6年1月13日(土) 
        会場:教務支庁

  • LINE
ページの先頭へ