天理教
教区・支部情報ねっと 

掲示板

【教祖140年祭 】

立教189年(令和8年)1月26日(月)執行

特設ホームページ→ここをクリック

 

【福岡教区ひのきしんスクール】

  • 2023年10月14日 (土)

福岡教区ひのきしんスクール(福祉部)
    テーマ「発達障害への理解と支援」
  日時:11月30日(木)10:00~15:30
  会場:福岡教務支庁
  受講御供:1000円
  携行品:筆記具
  募集定員:30名

 %e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e3%81%b8%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e7%99%ba%e9%81%942

  • LINE

第3回「ひきこもり」「うつ」を考える集い

  • 2023年10月14日 (土)

天理ファミリーネットワーク(おぢば開催)
 第3回「ひきこもり」「うつ」を考える集い
  日時:11月26日(日)13:30~16:30
  場所:おやさとやかた南右第二棟 地下2階 多目的ホール
      (天理市守目堂町252)
  参加費:500円

%e3%81%b2%e3%81%8d%e3%81%93%e3%82%82%e3%82%8a%e3%81%86%e3%81%a4

 

  • LINE

【第7回葬儀勉強会】ご案内

  • 2023年10月14日 (土)

祭事部では第7回葬儀勉強会を開催致します。

日時 10月31日(火)10:00開講~14:30閉講予定  

場所 福岡教務支庁

内容 告別式の実演、質疑応答

   A諄辞の書き方・読み方

   B出直しの一方を受け、葬儀の進め方とご遺族との寄り添い方

詳細は下記をご参照下さい。

 

%e8%91%ac%e5%84%80%e5%8b%89%e5%bc%b7%e4%bc%9a

  • LINE

立教186年 全教一斉にをいがけデー会場のご...

  • 2023年09月14日 (木)

八女支部では、下記の通り開催を予定しております。どうぞご参加いだだきますようお願い致します。

■ 9月28日(木) 会場:羽犬塚分教会(筑後市和泉123) 時間:10時00分

■ 9月28日(木) 会場:羽犬塚分教会(筑後市和泉123) 時間:18時30分

■ 9月29日(金) 会場:いずみ園(筑後市下北島210) 時間:9時30分

■ 9月30日(土) こども食堂 時間:9時00分

■ 9月30日(土) 会場:黒木分教会(八女市黒木町本分2346-1) 時間10時30分

  • LINE

布教勉強会(布教部)開催

  • 2023年08月04日 (金)

日時:8月29日(火)13:00~16:00

会場:教務支庁

※布教勉強会として「にをいがけドリル研修会」を開催

参加対象:支部布教部長・にをいがけドリル研修会進行役・布教に対して興味のある方

※参加希望の方は支部長までお知らせ下さい

  • LINE

第2回「黒門カフェ」開催

  • 2023年08月04日 (金)

5月に引き続き、第2回目の「黒門カフェ」を開催します!

日時:8月30日(水)13:00~15:00

会場:福岡教務支庁

内容:おつとめ、茶話会など

対象:所属教会が県外にあるようぼく

  • LINE

学修事前行事 大学の部in Summer!

  • 2023年08月04日 (金)

学生生徒修養会事前行事 「大学の部in Summer」開催

私達の学生期間は一瞬!だけど心に残る記憶は一生!一生分の価値ある体験をしよう!

日時:8月30日(水)~31日(木)15:00

集合解散:西海大教会

場所:山荘キャンプ場使用

参加御供:2000円

対象:大学生、大学院生、短大生、専門学生

内容:レクリエーション、グループワークなど 

   楽しい内容がたくさんあります!

 

チラシは→こちらをクリック

  • LINE

ようぼく一斉活動日(第1回)のご案内

  • 2023年07月13日 (木)
【日 時】 令和5年10月29日(日)
10時~12時(受付9時30分)
【会 場】 天理教南筑分教会
【住 所】 八女市新庄1276-1
【電 話】 0943-23-1595
【プログラム】 おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
感話
【参加お供え】 300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】 堀川バス「鵜ノ池」「楮野」より徒歩23分
【備 考】 諭達第四号、所属教会より配布された参加カードをお持ちの方はご持参ください。
天理教南筑分教会 地図

  • LINE
ページの先頭へ