基本情報
支部長 | 山口善則 |
---|---|
電話 | 0944-32-0339 |
教会 | 木佐木分教会 |
住所 | 〒830-0417 三瀦郡大木町上八院988番地 |
支部長 | 山口善則 |
---|---|
電話 | 0944-32-0339 |
教会 | 木佐木分教会 |
住所 | 〒830-0417 三瀦郡大木町上八院988番地 |
【日時】令和5年10月29日
10:00 ~ 12:00
【会場】天理教高野内分教会
【住所】久留米市安武町安武本577ー1
【電話】0942ー51ー3388
【プログラム】
おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話
【参加お供え】
300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】
西鉄「安武」駅より、徒歩15分
【備考】諭達四号、所属教会より配布された参加カードをお持ちの方はご持参ください。
6月25日(日)10時より、久間田分教会にて母親講座を開催させて頂きました。
足元の悪い中ではありましたが、婦人会11名(うち対象者5名)、少年会6名の17名参加して頂きました。
母親講座と称しておりますが、今回は茶話会させていただき、子育ての話をしたり聞いたり、また、
これからの支部の婦人会活動ついて、色々な思いや意見を聞くことができ、実のある茶話会となりました。
次回は、11月25日(土)にお話しを聞かせて頂いたあと練り合いをさせて頂く事になりました。詳細につい
ては、後日ご案内させていただきます。
☆ 6月25日 10時より久間田分教会で、母親口座が開催されます。
☆ 学生生徒修養会 高校の部について
男子350名・女子350名 計700名定員で、7月25日申し込み締め切り。
教区からの申し込みはできません。直属教会長の署名捺印を
もらった上で、直属教会からの申し込みです。
☆ 県庁提出書類について
6月30日 午前10時に教区に提出となってますので、6月20日までに
久米島分教会まで届けるか、郵送してください。
なお、今年から押印は廃止となりました。すでに押印してある場合は
そのままで結構です。
☆ 教務必携が廃刊となったので、今後は天理教ホームページにて確認する事。
☆ 7月6日の例会は、文廣分教会に変更になりました。お間違え無いように。
母親講座を下記の日程で開催致します。
日時:6月25日(日)10時~12時
会場:天理教久間田分教会
柳川市間604番地(0944-72-7614)
親睦会とこれからの活動について、話し合いたいと思います。
下記のとおり実施いたしますのでご参加ください。
1.日時 令和5年4月29日
9時30分~11時
2.場所 大川中央公園
大川市大字上巻
(注意)
4/29は、雨天のため順延とさせていただき、翌日4/30に執り行わせて頂きます。