基本情報
支部長 | 堀本信義 |
---|---|
電話 | 0949-42-7599 |
教会 | 遠賀分教会 |
住所 | 〒807-1305 鞍手町新延1474-2 |
支部長 | 堀本信義 |
---|---|
電話 | 0949-42-7599 |
教会 | 遠賀分教会 |
住所 | 〒807-1305 鞍手町新延1474-2 |
第16回 ひのきしんの集いのご案内
私たちは、親神様から身体をお借りし、常に親神様の十全のご守護をいただきながら生きています。ひのきしんはそのご恩に報いる感謝の態度です。天理教福岡教区では今回ブロック別に開催します。筑豊ブロックでは飯塚市民公園でおこないます。どうぞご参加ください。
日程:平成30年11月3日(土)10:00~12:30
会場:飯塚市民公園
飯塚市鯰田 ※JR浦田駅より徒歩10分
会場はこちら
内容:公園の草刈り、清掃
持物:軍手、竹ほうき、熊手ほうきなど
問合せ:天理教鞍直支部 支部長
中村博(博直分教会)TEL:0949-24-6054
筑豊ブロック 天理時報手配りひのきしん者の集いのご案内
筑豊ブロックでは下記の通り筑豊ブロック在住の手配りひのきしん者の集いをおこないます。日頃の慰労とようぼく同士がつながり合い、手配りひのきしんのたすけあいの意識を高め合う場になればと思います。どうぞご参加ください。
日時:平成30年10月31日(水)10:30~14:00
会場:天然温泉ふるさと交流館 日王の湯
田川郡福智町神崎1056-30 TEL:0947-48-3333
地図はこちら
内容:10時30分 教区主事挨拶、DVD視聴
入浴
12時30分 会食
14時00分 解散
※出欠:9月中の手配りの際に拠点教会までお知らせください。
問合せ:天理教鞍直支部 支部長
中村博(博直分教会)
TEL:0949-24-6054
全教一斉にをいがけデー「にをいがけドリル」のご案内
~みんなで楽しく工夫してにをいがけに歩きませんか?~
にをいがけにまだ歩いたことのない方、支部の行事に参加したことのない方。
にをいがけが苦手でなかなか一人では歩けない方。
信者さんとにをいがけに歩きたいけど、どうすればいいか悩んでいる教会長さん。
にをいがけには歩いているけど、にをいがけに何か工夫を加えたい布教師さん。
所属教会が遠くて、お道の行事になかなか参加できないようぼくさん。などなど…
どうぞお越しください。一人からでも気軽にご参加ください。
日程:平成30年9月29日(土)13:30~16:30
会場:天理教筑紫大教会
(〒822-0002 直方市大字頓野3090)
内容:天理時報を活用したにをいがけ
①にをいがけ準備(にをいがけに様々な工夫を加え実動に向けての準備をします)
②実動・戸別訪問(二人一組のペアで戸別訪問に歩きます)
③にをいがけふりかえり(それぞれが気づいたこと、共通した体験や感情を分かち合い、継続につなげるための大切な時間となります)
問合せ:天理教鞍直支部 支部長
中村博(博直分教会)
TEL:0949-24-6054
鞍直支部全教一斉にをいがけデーのご案内
鞍直支部では下記日時場所にて、にをいがけをおこないます。ようぼくの皆さんどうぞご参加ください。
◎平成30年9月28日(金)10:00
須崎公園、ルミエール宮田店
路傍講演、パンフレット配布
◎平成30年9月29日(土)13:30
筑紫大教会 にをいがけドリル
◎平成30年9月30日(日)17:00
直方駅 路傍講演、パンフレット配布
問合せ:天理教鞍直支部 支部長
中村博(博直分教会)
TEL:0949-24-6054