基本情報
| 支部長 | 民谷幸男 |
|---|---|
| 電話 | 0581-55-3039 |
| 教会 | 岐北分教会 |
| 住所 | 〒501-2315山県市田栗181-2 |
| 支部長 | 民谷幸男 |
|---|---|
| 電話 | 0581-55-3039 |
| 教会 | 岐北分教会 |
| 住所 | 〒501-2315山県市田栗181-2 |
晴天のご守護をいただき、岐阜北支部第一回ようぼく一斉活動日が美濃神屋分教会を会場に開催させていただきました。
85名の参加者が集いました。


おつとめ

諭達の拝読

教会本部からのビデオメッセージ


支部のプログラムとして十全の守護をテーマに勉強会を開催しました。
次回の開催は、6月1、2日のどちらかの日に開催を予定しております。
会場、時間等はまだ未定ですので、決まり次第お伝えします。
またのご参加お待ちしております。
| 【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 13時から15時30 (受付12時30分) |
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教美濃神屋分教会 |
| 【住 所】 | 岐阜市上西郷1−105 |
| 【電 話】 | 058−239-2742 |
| 【プログラム】 |
おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 教義の学習、グループ分けして意見交換 |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | 駐車場あり |
| 【備 考】 | 持ち物:諭達第4号、参加カード |
先日の全教一斉ひのきしんデーは4年ぶりの開催となり、天気にも恵まれ多数の方が参加していただきました。会場となった黒野病院では、64名、美谷学園では200名の信者たちが主に草刈りなどにあたっていただきました。




4月3日支部例会は美守分教会で行ないます。9時半から会計等受付開始。10時からお勤めです。よろしくお願いします。
ところで明治ベーカリー(村神分教会)のドーナツ、道の駅(パレット大野)に売ってました。

岐阜北支部では2会場にて実施いたします。
実施日:4月29日(土・昭和の日)
①黒野病院
・集合時間:9時
・住所:岐阜市洞1020番地https://goo.gl/maps/aiQ5rq7R63tV4jim8
・ひのきしん内容:除草、清掃(屋外)、施設整理、修理など
・雨天時:雨天中止
・当日の連絡先:白木繁年(080-4361-9059)
②美谷学園
・集合時間:9時
・住所:関市武芸川町谷口2221-1https://goo.gl/maps/sNg5ctCugbD3eyam6
・ひのきしん内容:除草、清掃(屋外)、清掃(屋内)など
・雨天時:小雨決行
・当日の連絡先:後藤道人(090-1285-4702)
・会場一覧
・美谷学園 関市武芸川町谷口2221
・黒野病院 岐阜市洞1020
※新型コロナウイルス感染予防のため1時間程度で終了予定です。