基本情報
支部長 | 幅 和明 |
---|---|
電話 | 0575-37-5331 |
教会 | 御手洗分教会 |
住所 | 〒501-3784 美濃市御手洗951 |
支部長 | 幅 和明 |
---|---|
電話 | 0575-37-5331 |
教会 | 御手洗分教会 |
住所 | 〒501-3784 美濃市御手洗951 |
4月29日、去年に引き続き、今年も全教一斉ひのきしんデーが開催されました。中濃支部では組ごとにそれぞれの地域の会場に分かれて実施しました。心配された雨は降らず、天候にも恵まれ、各会場ともに大勢の方にご参加頂き、勇んでひのきしんを勤めさせていただくことができました。ありがとうございました。
◾️県立ひまわりの丘(1組)
◾️七宗町第一コミニティ消防センター、教会周辺の山・庭(2組)
◾️郡上偕楽園(3組)
◾️県立陽光園(4組)
【日 時】 令和7年6月1日(日)
9時30分〜12時(受付9時)
【会 場】 天理教岐阜教務支庁
【住 所】 岐阜県関市下有知4321番地2
【電 話】 0575-29-6662
【プログラム】
・おつとめ
・諭達拝読
・ビデオメッセージ
・DVD視聴(けっこう源さん)
【日 時】 令和6年11月3日(日)
9時30分〜12時(受付9時)
【会 場】 天理教岐阜教務支庁
【住 所】 岐阜県関市下有知4321番地2
【電 話】 0575-29-6662
【プログラム】
・おつとめ
・諭達拝読
・ビデオメッセージ
・パネルディスカッション(地域で活躍するようぼく)
【日 時】令和6年6月2日(日) 9時30分〜12時(受付9時)
【会 場】天理教岐阜教務支庁
【住 所】岐阜県関市下有知4321番地2
【プログラム】おつとめ、諭達拝読、本部ビデオメッセージ、演劇「扉ひらいて」映像鑑賞
(雨天のため予定されていた、ひのきしん、神名流しは中止)
当日は小雨が降る中、180名を超える方々が参加され、教祖140年祭の意義を改めて意識する機会となりました。
立教187年全教一斉ひのきしんデー 中濃支部 開催報告
4月29日、去年に引き続き、今年も全教一斉ひのきしんデーが開催されました。中濃支部では組ごとに16の会場に分かれて実施しました。天候にも恵まれ、各会場ともに大勢の方にご参加頂き、勇んでひのきしんを勤めさせていただくことができました。ありがとうございました。
◾️県立ひまわりの丘(1組)
◾️武儀小学校、他(2組)
◾️城山公園(3組)
◾️陽光園(4組)
4月29日、全教一斉ひのきしんデーが開催されます。
中濃支部の開催会場は以下の通りです。
万障繰り合わせてご参加ください。
岐阜教区中濃支部1組
【実施日】4月29日
【集合時間】9時0分
【解散時間】11時30分
【会場名】岐阜県立ひまわりの丘
【住 所】岐阜県関市桐ヶ丘三丁目2番地
【集合場所】ひまわりの丘第一学園広場
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】小雨決行
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】上中切花壇
【住 所】加茂郡七宗町
【集合場所】上中切花壇
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天延期
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日
【集合時間】8時30分
【解散時間】11時00分
【会場名】上之保総合グラウンド
【住 所】関市上之保
【集合場所】上之保総合グラウンド
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】下之保グラウンド
【住 所】関市下之保
【集合場所】下之保グラウンド
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】上中切交差点
【住 所】加茂郡七宗町
【集合場所】
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】武儀小学校、教会周辺
【住 所】関市富之保
【集合場所】武儀小学校
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部3組
【実施日】4月29日
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】郡上偕楽園
【住 所】岐阜県郡上市大和町島2347-6
【集合場所】
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部4組
【実施日】4月29日
【集合時間】8時30分
【解散時間】10時30分
【会場名】県立 陽光園
【住 所】岐阜県 美濃市 立花
【集合場所】陽光園
【交通案内】各自動車等
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外), 清掃など(屋内), 樹木剪定・植樹など
【雨天時の対応】雨天決行
【日 時】 | 令和6年6月2日(日) 9時30分〜12時(受付9時) |
---|---|
【会 場】 | 天理教岐阜教務支庁 |
【住 所】 | 岐阜県関市下有知4321番地2 |
【電 話】 | 0575-29-6662 |
【プログラム】 |
おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ ・演劇「扉ひらいて」映像鑑賞 ・ひのきしん ・神名流し より選択 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | |
【備 考】 |
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 9時30分〜12時00分 |
---|---|
【会 場】 | 岐阜教務支庁 |
【住 所】 | 関市下有知4321−2 |
【電 話】 | 0575-29-6662 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 映像配信での講習課と周辺ひのきしん |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | |
【備 考】 | 岐阜教務支庁 https://goo.gl/maps/KuzwUYUDCJHKV63bA |
4月29日、4年ぶりとなる全教一斉ひのきしんでーが開催されました。中濃支部では組ごとに16の会場に分かれて実施しました。天候にも恵まれ、各会場ともに大勢の方にご参加頂き、勇んでひのきしんを勤めさせていただくことができました。ありがとうございました。
◾️県立ひまわりの丘(1組)
◾️下田ミニパーク(3組)
◾️陽光園(4組)
4月29日、全教一斉ひのきしんデーが開催されます。
中濃支部の開催会場は以下の通りです。
万障繰り合わせてご参加ください。
岐阜教区中濃支部1組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】9時0分
【解散時間】11時30分
【会場名】岐阜県立ひまわりの丘
【住 所】岐阜県関市桐ヶ丘三丁目2番地
【集合場所】ひまわりの丘第一学園広場
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】小雨決行2023-05-07
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】上中切花壇
【住 所】加茂郡七宗町
【集合場所】上中切花壇
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天延期2023-04-30
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】8時30分
【解散時間】11時00分
【会場名】上之保総合グラウンド
【住 所】関市上之保
【集合場所】上之保総合グラウンド
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】下之保グラウンド
【住 所】関市下之保
【集合場所】下之保グラウンド
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】上中切交差点
【住 所】加茂郡七宗町
【集合場所】
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部2組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】武儀小学校
【住 所】関市富之保
【集合場所】武儀小学校
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部3組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】9時00分
【解散時間】11時00分
【会場名】郡上偕楽園
【住 所】岐阜県郡上市大和町島2347-6
【集合場所】
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)
【雨天時の対応】雨天中止
岐阜教区中濃支部4組
【実施日】4月29日(2023-04-29)
【集合時間】8時30分
【解散時間】10時30分
【会場名】県立 陽光園
【住 所】岐阜県 美濃市 立花
【集合場所】陽光園
【交通案内】各自動車等
【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外), 清掃など(屋内), 樹木剪定・植樹など
【雨天時の対応】雨天決行