基本情報
教務支庁
郵便番号 | 371-0842 |
---|---|
所在地 | 群馬県前橋市下石倉町20番地9 マップ |
電話 | 027-253-1476 |
FAX | 027-253-1451 |
郵便番号 | 371-0842 |
---|---|
所在地 | 群馬県前橋市下石倉町20番地9 マップ |
電話 | 027-253-1476 |
FAX | 027-253-1451 |
災害救援ひのきしん隊教区訓練開催
日時:令和4年8月20日(土)13時教務支庁集合
~8月21日(日)18時教務支庁解散予定
訓練地:群馬県立榛名公園
宿泊地:群馬教務支庁
作業内容:榛名公園遊歩道(ゆうすげの道)除草
募集人員:50名(各支部5名以上・支部隊長を含む、女性隊員も可)
携行品:刈払機(持っている方)、作業用雨具、長靴、安全靴
伊勢崎市より、華蔵寺公園のつつじの手入れをするにあたり、天理教にも手伝いをお願いしたいとのお話を頂きました。
是非、どなたも挙ってひのきしんをお願い致します。
日時: 7月3日(日) 午前10時~11時30分
会場: 華蔵寺公園つつじ園(クリックして頂くと地図が開きます)
受付場所:バードドーム東、カブトムシとクワガタのモニュメントの前
受付時間:午前9時45分~10時
内容: ツツジの枝に引っかかっている松の葉の摘み取り
服装: 動きやすく、汚れても構わない服装
※軍手、保護メガネ、飲み物(500mL)が配付されます。
※当日はマスク着用でお願いします。
また、お越しいただく前に検温を実施し、体調が優れない方はご遠慮下さい。
【華蔵寺公園ツツジ再生事業について】
伊勢崎市では令和4年度より【華蔵寺公園共生「はな咲く。」プロジェクト】として、華蔵寺公園全体のリニューアル事業を計画しており、その事業の一環として、園内に植栽されているツツジの再生を予定しています。
園内には約5,000本のツツジがありますが、日照不足等の原因により、樹勢が衰えているため、再生に向けた手法の検討が必要となっています。
この度、ツツジ再生への取り組みとして、ツツジの枝にかかった松の葉の除去を行います。大量にかかっている松の葉を摘み取ることで樹勢回復の一助になると考えており、地元への声掛けやボランティアを募集して協力を募っています。
群馬教区 立教185年全教一斉ひのきしんデー各支部参加者
支 部 | 会 場 | 参加者数 | |
県 央 | 前橋市総合運動公園 | 86 | 86 |
西 毛 | 榛名湖畔高崎市営駐車場 | 61 | 61 |
中 毛 | 渋川総合公園 こども広場 | 41 | 41 |
東 毛 | 太田市西藤中央公園 | 85 | 111 |
大泉町御正作公園 | 5 | ||
つつじヶ丘公園 | 21 | ||
桐 生 | 特別養護老人ホーム 菱風園 | 36 | 36 |
佐 波 | 伊勢崎市華蔵寺公園 | 47 | 47 |
多 野 | 藤岡総合運動公園 | 33 | 33 |
吾 妻 | 草津温泉バスターミナル | 5 | 14 |
箱島湧水駐車場 | 9 | ||
利 根 | 沼 田 公 園 | 20 | 51 |
月夜野公園(茂左衛門) | 31 | ||
合 計 | 480 名 |
群馬教区団おつとめまなび総会 少年会
群馬教区団では、下記の通り3年ぶりのおつとめまなび総会を開催します。
期日:令和4年5月4日(水、祝)9時30分集合 10時00分開始
会場:群馬教務支庁
今回は、感染拡大防止のため、各支部代表の会員のみに集まっていただき、座りづとめ・よろづよ八首をつとめさせていただきます。
世界中の1日も早い治まりを祈ってつとめさせていただきたいと思います。
教区総出国立のぞみの園ひのきしん
日時 令和3年10月31日(日)10:00~12:00
場所 国立のぞみの園(高崎市寺尾町2120-2)
※集合場所は「ふれあい御休所」に変更になります。
内容 除草および園内整備
※体調の優れない方はご遠慮ください。
※マスク着用にてご参加ください。
教区総出国立のぞみの園ひのきしん 日程変更のお知らせ
ぐんま教区報9月号(8月30日発行)にて、教区総出国立のぞみの園ひのきしんの開催日を、10月3日(日)とお知らせいたしましたが、緊急事態宣言解除から間もなくとなるため、10月31日(日)に延期いたしました。おひとりでも多くの方にご参加いただけますよう、お声かけのほどよろしくお願いいたします。
少年会群馬教区団
ひのきしんウォークin榛名湖畔 延期のお知らせ
令和3年8月29日開催予定のひのきしんウォークin榛名湖畔は群馬県が8月いっぱい、蔓延防止措置適用中の為、延期といたします。
すでに教会、布教所にチラシを配布済かと思いますので、支部育成委員長さんは、支部内漏れなく開催見合わせの連絡をお願いします。
野外でのひのきしんでしたから、人の接触を極力避ければ、開催出来ない事もないかもしれませんが、みんなが集まって何かをする事は難しいので、お楽しみ的な事も出来ず、秋に日程を再検討して、楽しみながらひのきしんが出来るように今月例会で検討したいと思います。