基本情報
支部長 | 宮﨑祐司 |
---|---|
電話 | 0278-22-5091 |
教会 | 薄根分教会 |
住所 | 〒378-0015群馬県沼田市戸鹿野町698番地3 |
支部長 | 宮﨑祐司 |
---|---|
電話 | 0278-22-5091 |
教会 | 薄根分教会 |
住所 | 〒378-0015群馬県沼田市戸鹿野町698番地3 |
9月の8日~9日の台風も大過なく過ぎホットしておりますが、残暑厳しい毎日でありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
9月に入り、4日に利根支部例会を開催し、今月の、全教一斉にをいがけデーについて再確認させて頂きました。今月はにをいがけ強調月でありますので、例会で配布しました「にをいがけリーフレット」を多くの方々に読んで頂き、「晴天の心」で毎日の生活を送って頂きたいと願っております。
28日から30日にかけて、利根支部でも、3組に分かれて、にをいがけをさせて頂きます。3日間とも、午前9時30分に沼田分教会に集合し、みなかみ町町内にて、路傍講演・神名流し・リーフレットを個別訪問しての配布をさせていただきます。お昼12時までで、昼食は沼田分教会にて報告会を致しますので、教会長さんをはじめ、各教会のようぼく、信者さん方のご参加をお願い申し上げます。
28日は A,水上駅周辺チーム B,月夜野ベイシア周辺チーム C,JR後閑駅周辺チームです
29日は A,新治たくみの里チーム B,沼田薄根町セキチュー周辺チーム
30日は 沼田分教会周辺、硯田方面へリーフレット配布予定です。
群馬教区災害救援ひのきしん隊は来る7月15日~16日にかけて、みなかみ町大穴地区において
災害救援ひのきしん隊訓練を開催致します。15日は前橋の教務支庁に集合された方々が、夕方、大穴会館に集合します、近場の方は夕方に大穴会館に集合して下さい。宿泊も大穴会館です。
ひのきしん内容は、16日早朝より、川岸の公園の草刈り、その後、大穴スキー場のジャンプ台の草刈りを予定しています。草刈り記を持っている方は持参下さい。
教区では隊服等を貸し出ししています、参加される方は事前に、教務支庁にご連絡下さい。
4月29日に、利根支部では晴天のもと、全教一斉ひのきしんデーを2会場で尊い汗を流せて頂きました。沼田公園会場では36名、茂左衛門では39名が参加しました。
毎年、4月29日に行います。未だ参加されていない方々是非参加をお願い致します。
利根支部では毎年、4月29日に全教一斉ひのきしんデーを開催しています。
本年は、4月29日に2会場・5月4日に1会場となりました。下記の通りご案内しますので、多数ご参加いただけますようお願い致します。
4月29日 午前9時から11時30分 沼田市・沼田公園 担当者 中澤昭司(0278-22-4800)
4月29日 午前9時から11時30分 みなかみ町 茂左衛門地蔵尊 担当者 大橋文蔵(0278-62-6313)
5月 4日 午後13時15分から15時 みなかみ町 JR後閑駅 担当者 真庭喜伴(0278-62-2539)
※また、4月4日に群馬教務支庁にて、少年会のおつとめまなび総会・教祖ご誕生祭が開催されます。利根支部では少年会員の練習日を3月17日(土)に午前9時半より沼田分教会で行いますので、多数参加下さい。