基本情報
支部長 | 林 覚 |
---|---|
電話 | 0278-72-4324 |
教会 | 利根水上分教会 |
住所 | 〒379-1727群馬県利根郡みなかみ町大穴481番地1 |
支部長 | 林 覚 |
---|---|
電話 | 0278-72-4324 |
教会 | 利根水上分教会 |
住所 | 〒379-1727群馬県利根郡みなかみ町大穴481番地1 |
群馬教区災害救援ひのきしん隊は来る7月15日~16日にかけて、みなかみ町大穴地区において
災害救援ひのきしん隊訓練を開催致します。15日は前橋の教務支庁に集合された方々が、夕方、大穴会館に集合します、近場の方は夕方に大穴会館に集合して下さい。宿泊も大穴会館です。
ひのきしん内容は、16日早朝より、川岸の公園の草刈り、その後、大穴スキー場のジャンプ台の草刈りを予定しています。草刈り記を持っている方は持参下さい。
教区では隊服等を貸し出ししています、参加される方は事前に、教務支庁にご連絡下さい。
4月29日に、利根支部では晴天のもと、全教一斉ひのきしんデーを2会場で尊い汗を流せて頂きました。沼田公園会場では36名、茂左衛門では39名が参加しました。
毎年、4月29日に行います。未だ参加されていない方々是非参加をお願い致します。
利根支部では毎年、4月29日に全教一斉ひのきしんデーを開催しています。
本年は、4月29日に2会場・5月4日に1会場となりました。下記の通りご案内しますので、多数ご参加いただけますようお願い致します。
4月29日 午前9時から11時30分 沼田市・沼田公園 担当者 中澤昭司(0278-22-4800)
4月29日 午前9時から11時30分 みなかみ町 茂左衛門地蔵尊 担当者 大橋文蔵(0278-62-6313)
5月 4日 午後13時15分から15時 みなかみ町 JR後閑駅 担当者 真庭喜伴(0278-62-2539)
※また、4月4日に群馬教務支庁にて、少年会のおつとめまなび総会・教祖ご誕生祭が開催されます。利根支部では少年会員の練習日を3月17日(土)に午前9時半より沼田分教会で行いますので、多数参加下さい。