天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長德永 弘幸
電話027-231-7189
教会本給分教会
住所〒371-0016群馬県前橋市城東町4丁目13番7号

掲示板

全教一斉ひのきしんデー(県央支部)

  • 2025年03月30日 (日)

成人の旬 一手一つにひのきしん
~日々の実践につなげよう~

日時 令和7年4月29日(火・祝) 9:30~11:30

3dsc_8151 2dsc_8158

 

会場 前橋総合運動公園(城南運動公園)
    前橋市荒口町437-2(TEL027-268-1911)
   https://goo.gl/maps/sFoMkjpVToGbcpaQ8

「全教一斉ひのきしんデー」は、日ごろのひのきしん活動の集大成として、全教のようぼく・信者が、それぞれの土地所で心を一つにひのきしんをする日です。
夫婦・親子の絆が弱まり、家庭の不和・崩壊なども社会における切実な問題となっている昨今、「ひのきしんデー」に家族そろって参加することは、お道ならではの家族団欒だんらんの姿を社会へ映していく機会にもなるでしょう。

家族そろってご参加ください。

 1dsc_8167

  • LINE

第4回 ようぼく一斉活動日 開催します。

  • 2025年03月30日 (日)

県央支部では、

6月1日(日)9:30~11:30(受付開始9:00~)

群馬教務支庁を会場に第4回目となる、ようぼく一斉活動日を開催いたします。

(下の写真は前回の様子です)

dsc_9105 dsc_9113

今回は、支部の自主プログラムとして、おつとめについて学ぶ時間を設けます。

その後、神名流しに行く班、周辺の除草ひのきしんをする班、おさづけの取り次ぎあいをする班、の3班に分かれて実動します。

 自主プログラムの前後に、ご本部からのビデオメッセージを視聴させていただきその感想を語り合ったり、

実動後にもその感想や年祭に向けての思いを語り合う時間を用意し、

最後に皆さんと一緒に、心をそろえておつとめをさせていただきます。

dsc_9137 dsc_91411730699615633

託児ルームでも用意していますので、お子様同伴での参加も可能です。

 

同じ地域に住む教友との実動や語り合いを通して、

教祖140年祭に向けて、この仕上げの旬に、

お互いの歩みをあらためて見つめなおし、

もう一歩を踏み出すためのとても貴重な機会にしていただけると思います。

 

どうか、教会につながる方やご家族にも声をかけていただき、

一人でも多くの方のご参加を、心よりお待ちしています。

 

 

 

  • LINE
ページの先頭へ