天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長狩野 慎一朗
電話0277-78-4195
教会大木分教会
住所

〒379-2302

群馬県太田市山之神町309番地24

掲示板

立教188年 (令和7年) 東毛支部にをいが...

  • 2025年07月13日 (日)

令和7年
活動日は  (9日)   と  (16日)
7月生品神社                      (水)大泉文化村
8月各自による活動
9月太田宝町フレッセイ周辺                    (火)邑楽町役場
  28 日(日) 各会場 10時より活動開始
       ※新田壮歷史資料館(東毛歷史資料館) 狩野
       ※大泉町民体育館          枝
       ※館林尾曳駐車場          三本

     29 日(月) 11 時太田駅南口駅前神名流し終了後邑楽分教会へ移動
                    13 時館林駅前神名流し
   
  30 日(火) 大泉町文化村周辺においがけ   2時 30分集合開始

10月新田壮歷史資料館(東毛歷史資料館)      (木)朝日町スギ薬局周辺
11月太田駅神名流し               (日)館林市役所南面駐車場
12月太田市運動公園                                (火)館林中央公園

令和8年
1月各自による活動
2月南矢島中央公園                                  (火)板倉東洋大前駅周辺
3月成塚団地強戸行政センター                     (月)多々良沼公園

※活動予定のため変更、中止の場合もございます。
   その際は、支部例会、LINE 連絡網でお知らせ致します。更に支部ネットにも掲載

  • LINE

立教188年 全教一斉ひのきしんデー会場

  • 2025年03月26日 (水)

4月29日(水・祝)

〇 太田市西藤中央公園

   集合場所:公園の広場

   時間:9:30~12:00

   持ち物:軍手、鎌、竹ほうき、ちりとりなど

 

〇 館林市つつじが岡公園

   集合場所:市役所南面駐車場

   時間:9:30~12:00

   持ち物:軍手、鎌、竹ぼうき、ちりとりなど

  • LINE

第四回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2025年03月25日 (火)
【日 時】令和7年5月31日(土)
13時30分~15時30分 (受付13時~)
【会 場】天理教尾嶋分教会
【住 所】群馬県太田市尾島町390番地の1
【電 話】0276-52-0287
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話
講師:群馬教区長・阪東大教会長
    多菊國次郎先生
ふり返り
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】車でお越しの方は、駐車場までご案内いたします。
【備 考】https://maps.app.goo.gl/1iNmdMhqHabDs8Y37

screenshot_20230723-114856_maps

  • LINE
ページの先頭へ