基本情報
支部長 | 松川昭彦 |
---|---|
電話 | 0823-28-0305 |
教会 | 安藝分教会 |
住所 | 〒737-0012 呉市警固屋3丁目3番5号 |
支部長 | 松川昭彦 |
---|---|
電話 | 0823-28-0305 |
教会 | 安藝分教会 |
住所 | 〒737-0012 呉市警固屋3丁目3番5号 |
日時: 4月29日(火・祝) 午前9時15分
〜11時30分
小雨決行・大雨の場合は
5月2日(木)に順延
→順延の場合は
当日朝にここに掲示します。
会場:天応公園および呉ポートピアパーク
駐車場完備(無料)
集合場所:天応公園 多目的広場
作業内容:園内の除草およびごみ収集
その他:除草作業に必要な道具類(鎌・ホウキ・熊手など)・帽子・軍手・汗拭き用のタオルなどは各自でご持参くださいますようお願い致します。
成人の旬 一手一つにひのきしん
日時:令和6年11月4日(祝)午前10時~12時(9時30分より受付)
会場:天理教安藝分教会 呉市警固屋3丁目3-5 0823ー28-0305
駐車場:警固屋体育館駐車場 (教会隣接の駐車場あり、足の不自由な方はそちらへどうぞ)
プログラム:おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
敷島大教会初代会長 山田伊八郎先生のみちすがらをたどる。「扉ひらいて」DVD視聴と振り返り
参加お供え:300円
持参品:諭達第四号
【日 時】
令和6年6月2日(日)10時開始(9時30分より受付)
【会 場】
天理教安藝分教会
【住 所】
呉市警固屋3丁目3番5号
【電 話】
0823-28-0305
【プログラム】
おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話:講師 白須美文先生
【参加お供え】
300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】
警固屋4丁目バス停より徒歩2分
駐車場あり:呉市警固屋体育館駐車場(徒歩10分)
長距離の歩行が難しい方は、教会隣接の駐車場を利用可能です。r>
【備 考】
参加カード:必要事項を記入の上、ご持参ください。
その他:お持ちの方は、諭達第四号をご持参ください。
日時:4月29日 9時15分~11時30分(駐車場は9時から使えます)
場所:天応公園
少雨決行 雨天の場合は5月2日に順延
勇んで勤めさせていただきましょう。
呉支部のようぼく一斉活動日についてお知らせします。
●日時:6月2日(日)午前10時~11時30分
●会場:天理教安芸分教会 呉市警固屋3丁目3-5 TEL 28-0305
●内容:おつとめ・講話・振り返り
支部のようぼくの皆様にはぜひご参加下さいますようお願いいたします。
場所:天応公園(呉ポートピアパーク隣)
日時:4月29日(祝)午前9時15分~11時30分
・少雨決行、雨天時は5月2日に順延
・駐車場あり(9時に開きます)
4年ぶりの開催となります。勇んで勤めさせて頂きましょう。
新型コロナウィルスによる感染のリスクを避けるため、4月29日に呉ポートピアにて予定されておりました一斉ひのきしんは中止とさせていただきます。
ひのきしんをさせていただく場合は、各教会、各家庭でお願いいたします。