基本情報
支部長 | 松本廣行 |
---|---|
電話 | 084-986-2123 |
教会 | 沼隈分教会 |
住所 | 〒722-2641 福山市内海町28番地の4 |
支部長 | 松本廣行 |
---|---|
電話 | 084-986-2123 |
教会 | 沼隈分教会 |
住所 | 〒722-2641 福山市内海町28番地の4 |
【開催日時】 6月1日(日)
10:00~11:30
【会場】 廣沼分教会
福山市松永町351-4
【電話番号】 0849-33-3445
【プログラム】
〇開会あいさつ
〇おつとめ
〇諭達拝読
〇教会本部からのビデオメッセージ
〇感話(教友による勇んだお話)
〇教話
〇閉会あいさつ
【参加お供え】
300円 中学生以下は不要
【交通】
神殿前は乗降場とさせていただきます。
各自乗り合わせの上、所属教会にお問い合わせください
●諭達第四号を拝読させていただきますので、お持ちの方はご持参ください。
【場所】 本郷川河川敷
【日時】 4月29日(祝・火) 9時30分~11時30分
【集合場所】 長波会館前
【作業内容】 除草、刈草集め
◎小雨決行
・受付での混雑を避ける為、事前に自宅や教会で参加カードの記入をお願いします。
・軍手、飲み物など各自持参して下さい。
・悪天候により中止となる場合もありますのでご了承ください。
【開催日時】 11月4日(月、祝)
10:00~11:30
【会場】 廣沼分教会
福山市松永町351-4
【電話番号】 0849-33-3445
【プログラム】
〇開会あいさつ
〇おつとめ
〇諭達拝読
〇教会本部からのビデオメッセージ
〇感話大会(教友による勇んだお話)
〇閉会あいさつ
【参加お供え】
300円 中学生以下は不要
【交通】
神殿前は乗降場とさせていただきます。
各自乗り合わせの上、所属教会にお問い合わせください
●諭達第四号を拝読させていただきますので、お持ちの方はご持参ください。
4月29日、途中から小雨がぱらつく中ではありますが、沢山の参加があり無事にひのきしんを勤めさせていただくことが出来ました。
準備の段階から地元自治会をはじめ、多くの方々のご協力を有難うございました。
又、6月2日開催の「ようぼく一斉活動日」には多くの参加をお待ちいたします。
【場所】 本郷川河川敷
【日時】 4月29日(祝・月) 9時30分~11時30分
【集合場所】 長波会館前
【作業内容】 除草、刈草集め
◎小雨決行
・受付での混雑を避ける為、事前に自宅や教会で参加カードの記入をお願いします。
・軍手、飲み物など各自持参して下さい。
・悪天候により中止となる場合もありますのでご了承ください。
【開催日時】 6月2日(日)
10:00~11:30
【会場】 廣沼分教会
福山市松永町351-4
【電話番号】 0849-33-3445
【プログラム】 〇開会あいさつ
〇おつとめ
〇諭達拝読
〇教会本部からのビデオメッセージ
〇お道の講話DVD上映会
〇閉会あいさつ
【参加お供え】 300円 中学生以下は不要
【交通】 神殿前は乗降場とさせていただきます。
各自乗り合わせの上、所属教会にお問い合わせください
●諭達第四号を拝読させていただきますので、お持ちの方はご持参ください。
晴天の御守護を頂き、松永支部でも「第一回ようぼく一斉活動日」を開催することが出来ました。
動員目標100名には少し届きませんでしたが、大人87名 小人6名の参加があり滞る事無く勤めさせていただきました。
準備などひのきしん頂いた先生方には深くお礼申し上げます。
また、同じ地域に生活するようぼくが持ち場立場の上で勇んで年祭活動を進め、ご存命の教祖にお喜び頂ける良い機会になったと思います。
次回開催は、来年6月です。 詳細は追って連絡させてもらいます。
日にち 4月29日(祝・土)
会場 本郷川河川敷
時間 9時半から11時半
集合 長波会館前(おさばかいかん)
内容 除草、刈草集め
※小雨決行、なお当日悪天候などによる中止のお知らせは「教区・支部情報ねっと」で掲示いたします。
【注意事項】
〇検温、体調が良くない場合の参加見合わせをお願いいたします。
〇受付での密を避けるため事前に自宅や教会で参加カードの記入をお願いします。
〇共有を避けるため軍手、飲み物などは各自持参して下さい。
〇感染状況や悪天候により中止となる場合もありますのでご理解ください。
4月29日に予定しておりました、本郷川河川敷でのひのきしんは雨予報のため安全面を考慮いたしまして
中止とさせていただきます。
よふぼく、信者の皆様には日を改めて家庭周辺でお勤め頂くようお願い致します。
「全教一斉ひのきしんデー」は今年、提唱90年を迎えます。
この節目に、松永支部といたしましては感染対策、安全に留意して日々の報恩感謝の心で一手一つに勤めさせていただきます。
また、当日会場でのひのきしんにおいて感染症などの不安がある方は「家庭周辺」を少人数でのひのきしんをお勤めくださいますようお願いいたします。
日にち 4月29日(祝・金)
会場 本郷川河川敷
時間 9時半から11時半
集合 長波会館前(おさばかいかん)
内容 除草、刈草集め
【コロナ対策としてのお願い】
・当日は感染対策としてマスクの着用、検温、体調が良くない場合の参加見合わせをお願いいたします。
・受付での密を避けるため事前に自宅または教会で参加カードの記入をお願いします。
・共有を避けるため軍手、飲み物など各自持参してください。
・感染症の状況や天候により中止となる場合もありますのでご了承ください。