基本情報
支部長 | 松浦茂生 |
---|---|
電話 | 084-934-5034 |
教会 | 道松分教会 |
住所 | 〒729-0106 福山市高西町4丁目2番10号 |
支部長 | 松浦茂生 |
---|---|
電話 | 084-934-5034 |
教会 | 道松分教会 |
住所 | 〒729-0106 福山市高西町4丁目2番10号 |
日にち 4月29日(祝・金)
会場 本郷川河川敷
時間 9時半から11時半
集合 長波会館前(おさばかいかん)
内容 除草、刈草集め
【コロナ対策としてのお願い】
・当日は感染対策としてマスクの着用、検温、体調が良くない場合の参加見合わせをお願いいたします。
・受付での密を避けるため事前に自宅または教会で参加カードの記入をお願いします。
・共有を避けるため軍手、飲み物など各自持参してください。
・感染症の状況や天候により中止となる場合もありますのでご了承ください。
コロナの感染状況についての開催か中止の判断は1週間前をめどに決めさせていただきますので、ご確認お願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場に大勢が集まってのひのきしんは行わないこととしました。そこで当日は、親神様に対する報恩感謝の心で、自宅周辺での清掃やごみ拾いなどのひのきしんを、家族揃ってさせていただきましょう。
松永支部
〈お知らせ〉
現在、新型コロナウィルス感染拡大の防止に向けて、社会全体での取り組みが行われるなか、教会本部におきましても、その取り組みに歩調をあわせ、社会全体の不安に配慮しながら、慎重な対応がなされています。
松永支部としても、只今の状況下で、屋外ではありますが不特定多数の方々が集まり活動することは適切でないと判断し、4月29日 全教一斉ひのきしんデー 本郷川河川敷会場でのひのきしんを中止とさせていただきます。 このような判断となりましたことをお詫び申し上げると共に、ご理解を賜りますようお願いいたします。
また、当日は各教会周辺や自宅周辺でのひのきしんを御願い申し上げます。
9月29日 教会長、路傍講演 神名流し
15時から 松永ハローズ集合
9月30日 個別訪問、リーフレット配り
10時から 沼南ハローズ集合
この旬に身近な方から、声がけをさせて頂きましょう。
日時 6月23日(日)
午後1時30分より
場所 伯今津分教会 福山市今津町4-5-11
内容 バスマット作り
•参加される方は、材料の使わなくなったタオル等お持ちください。
松永支部は、予定どうり開催させていただきます。
尚、急な天候の悪化、安全なひのきしんが困難と
判断される時は、作業中でも中止とさせていただきます。
本郷川河川敷
R182 4月29日(祝)
時間 9時30分より11時30分
集合場所 長波会館(おさばかいかん)まえ
作業内容 除草、刈草集め
“軍手など、持参して下さい”
小雨決行
ご家族連れの参加、お待ちしています。
毎月第1日曜日にJR松永駅で清掃ひのきしんを行っています。
〈集合場所〉 JR松永駅北口
〈日時〉 7月2日 朝6時30分より
〈ひのきしん内容〉 駅構内、周辺清掃
掃除道具などは、用意しますので皆さんの参加お待ちしています。