天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長村上 一成
電話090-8060-3645
教会櫻宮沖分教会(祭典日 13日)
住所〒723-0016 三原市宮沖1丁目9番9号

掲示板

やっさ祭り ひのきしんの連絡

  • 2025年07月21日 (月)

【日 時】

 8月9日(土) 10日(日)
     両日ともに
     AM 6:00  三原駅前 噴水付近に集合

     地図  三原駅前噴水

 約一時間ゴミ拾いをします
 お誘い合わせの上ご参加ください

※雨天中止

 台風など荒天の場合は中止します


 少雨が予想される場合

 天気予報を参考に前夜判断し

 この三原支部掲示板にて発表します

  • LINE

年祭活動ひのきしんの報告

  • 2025年07月11日 (金)

7月11日 忠海東長浜海岸の駐車場で
ゴミ拾いのひのきしんをさせていただきました。

 

pxl_20250711_010730866-mp pxl_20250711_010827325 pxl_20250711_005647184 pxl_20250711_004911407-mp pxl_20250711_004958673 pxl_20250711_005652849

背景の島は、ウサギの島・大久野島です。

次回は「やっさ祭り」の早朝ひのきしんになります。
後日、この掲示板にてお知らせします。

  • LINE

三原支部 年祭活動ひのきしん

  • 2025年07月07日 (月)

【日 時】

 7月11日(金)
     AM 9:00  三原分教会へ集合・参拝
     AM 9:30  現地集合
     (185号線沿い両サイドに駐車場あり)
【会 場】

 忠海東長浜海岸でゴミ拾いをします。
 お誘い合わせの上、ご参加ください。

【地 図】
 長浜自然海浜保全地区駐車場

※雨天中止

雨天等中止の場合 この三原支部掲示板にて発表

  • LINE

三原支部 年祭活動ひのきしん

  • 2025年06月07日 (土)

【日 時】

 6月11日(水)
     AM 9:00  三原分教会へ集合・参拝
     AM 9:30  現地集合
          (185号線沿い両サイドに駐車場あり)
【会 場】

 忠海東長浜海岸でゴミ拾いをします。
 お誘い合わせの上、ご参加ください。

【地 図】
 長浜自然海浜保全地区駐車場

※雨天中止

雨天等中止の場合 この三原支部掲示板にて発表

  • LINE

第4回 ようぼく一斉活動日の報告

  • 2025年06月01日 (日)

6月1日 三原分教会にて開催されました。
参加者は50名でした。
1748766463751-4pxl_20250601_0114331441748766429800-13

前回に続いて、実働体験ということで

神殿内でのひのきしんとして、教会で使用する覆面を作成しました。
1748766384122-12 1748766463751-2 1748766429800-16


境内での草引きをさせて頂きました。子供たちも大活躍でした。
1748766384122-111748766384122-15 1748766384122-17


三原市芸術文化センター ポポロ周辺

三原市芸術文化センター・ポポロ周辺で神名流しをさせて頂きました。(イベント等が無いことを確認しています)
pxl_20250601_013529942pxl_20250601_013631750pxl_20250601_013900420



ポポロ前にて路傍講演をさせて頂きました。また路傍講演の地点までは神名流しを一緒にさせて頂きました。
1748766463751-6 1748766463751-8 1748766463751-10

神名流し・路傍講演ともに、前回に続いて2回目、また初めての挑戦をしてくれた方がいました。
同行した支部内の会長達も大変勇んで路傍講演をしました。

終了後、最初の一歩を踏み出した喜びを発表していただき
1748766314255-9 1748766314255-13 1748766384122-0 1748766384122-3


その後、6月11日のひのきしん、
8月の三原やっさ祭り でのひのきしんを案内をして終了しました。

最後になります第5回目の一斉活動日は
11月2日()です。ぜひご参加ください。

  • LINE

教祖140年祭 第4回ようぼく一斉活動日のご...

  • 2025年05月07日 (水)

三原支部会場のご案内

日 時】令和7年6月1日()

 10時~11時半(受付 9時半より)

【会 場】天理教三原分教会

【住 所】広島県三原市西宮一丁目28番1号
【地 図】天理教三原分教会
【電 話】0848-62-4629
【プログラム】
   おつとめ
   諭達拝読
   ビデオメッセージ


1. 教会内でのひのきしん

身上等で外で動くのは難しい方にも、教会内で出来るひのきしんを実践していただくコース。

2. 教会敷地内でのひのきしん

神名流しや路傍講演は難しいが、ひのきしんなら出来る、させて頂くという方のコース。

3. 神名流しの体験

経験者と共に神名流しを体験します。よろづよ八首のカードを用意します。

4. 路傍講演の体験

路傍講演をしている方の横に立ち、路傍講演とはどの様なものか体験し、出来そうなら挑戦してみる。読み上げるためのフリップ(台本)を用意します。

【参加御供】
300円(中学生以下は不要です)


【交通案内】
Googleマップ、Yahooカーナビ等で
「 天理教三原分教会 」と検索。

駐車場は教会内
満車の場合は周辺の駐車場を案内します。

【備 考】
諭達をお持ちの方は持参してください。お持ちでない方には此方で用意します。

  • LINE

全教一斉ひのきしんデーの報告

  • 2025年04月29日 (火)

4月29日、今年も三原慶雲寮、並びに本郷舟木戦没者慰霊塔にて
除草のひのきしんをさせて頂きました。
朝は少し肌寒く感じましたが、ひのきしんをさせて頂くうちに身体も温まり
少年会員を含め 78名 が汗を流しました。

終了時には 6月1日の ようぼく一斉活動日への参加を呼びかけ、おぢば遥拝の後、帰路につきました。
6月1日にはぜひご参加ください。

pxl_20250429_010145060-mp pxl_20250429_010215796-mp pxl_20250429_010431266 pxl_20250429_023808158

  • LINE

全教一斉ひのきしんデーのご案内

  • 2025年03月13日 (木)

日時 4月29日(

場所 三原慶雲寮 
   三原市小坂町1550

内容   草引き

現地集合 交通手段にお困りの方は
     早めにご相談ください

雨天時  大雨の場合は中止
     少雨の場合は施設要望の
     作業になります

連絡先  所属教会もしくは
     ひのきしん担当 唐田一郎

     0848-62-6313
  携帯 090-3178-8891

  • LINE

三原支部の年祭活動【第15回】のご報告

  • 2024年10月12日 (土)

日 時:立教187年(令和6年・2024年)

       10月11日(金) 9:00~ 


内 容:今回は糸山分教会を拠点に、和久原川の川沿いをゴミ拾いさせて頂きました。とても良い天気の中、散歩をされている方達とも挨拶しながらの、ひのきしんでした。


参加者:大人 10人、子供 2人

img_6964

※次回、11月11日も是非ご参加ください!

  • LINE
ページの先頭へ