基本情報
支部長 | 村上 一成 |
---|---|
電話 | 090-8060-3645 |
教会 | 櫻宮沖分教会(祭典日 13日) |
住所 | 〒723-0016 三原市宮沖1丁目9番9号 |
支部長 | 村上 一成 |
---|---|
電話 | 090-8060-3645 |
教会 | 櫻宮沖分教会(祭典日 13日) |
住所 | 〒723-0016 三原市宮沖1丁目9番9号 |
●会 場:特別養護老人ホーム「三原慶雲寮」(三原市小坂町1550)
※現地集合(交通手段にお困りの方は早めにご相談ください!)
●内 容:施設内の草ひき(屋外)等、個人の体力に合わせた清掃活動
※雨天時の場合、施設内のひのきしんに変更します。
●連絡先:各所属教会もしくは、
三原支部長(佐藤明邦:0848-62-4629 携帯090-8807-9980)、
ひのきしんデー担当者(唐田一郎:0848-62-6313 携帯090-3178-8891)まで
※当日、軍手や除菌剤等は支部にて用意いたしますが、帽子やマスク、草鎌、飲み物など、各自必要と思われるものはご持参ください。
新型コロナウィルス(COVIT-19)感染拡大への配慮を、今年もお考えいただきたく思います!よって体調管理など、他の参加者への影響などを各自の判断からより良くお考えいただき、ご無理の無い形でご参加いただきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
日 時:立教186年(令和5年・2023年)
3月11日(土) 9:00~ お天気は快晴!
内 容:館町分教会より筆影山の展望台周辺を、約1時間程度ゴミ拾いなどの清掃活動に従事しました。
※三原市では桜の名所でもある筆影山では、本日は桜の花の蕾みも大きくなり、もうすぐ咲きそうな雰囲気でした!
※次回、4月11日も是非ご参加ください!
日 時:立教186年(令和5年・2023年)
3月11日(土) 9:00~ 三原分教会へ集合・参拝
会 場:館町分教会を拠点として、筆影山の展望台周辺へ
内 容:今回は拠点教会から筆影山まで車で移動。展望台手前の駐車場にて下車。その展望台の周辺を、約1時間程度ゴミ拾いなどの清掃活動に従事していただきます。その後、三原分教会にて飲み物などをいただき、御礼参拝後解散となります。
持ち物:軍手、帽子、タオルなどの他に、
ハッピか三原支部で揃えた〝天理教Tシャツ〟を着用
雨天時:小雨決行 (※雨天等中止の場合は、当日までにこちらの三原支部掲示板にても発表いたします。)
※どなたでもお誘い合わせの上、ご参加ください。
日時 :立教186年(令和5年・2023)
2月11日(土) 9:00~ お天気は快晴!
内容 :糸山分教会周辺を、約1時間程度ゴミ拾いなどの清掃活動に従事
※子供達と散歩がてらに出来る ひのきしんにて、気軽に楽しく出来ました。
※次回、3月11日も是非ご参加ください!
日時 :立教186年(令和5年・2023)
2月11日(土) 9:00~ 三原分教会へ集合・参拝
会場 :糸山分教会周辺
内容 :拠点教会周辺を、約1時間程度ゴミ拾いなどの清掃活動に従事
その後、三原分教会にて飲み物などをいただき、御礼参拝後解散となります。
持ち物:軍手、帽子、タオルなどの他に、
ハッピか三原支部で揃えた〝天理教Tシャツ〟を着用
雨天時:小雨決行 (※雨天等中止の場合は、当日までにこちらの三原支部掲示板にても発表いたします。)
※どなたでもお誘い合わせの上、ご参加ください。
日時 :立教186年(令和5年・2023)2月11日より
毎月11日 9:00~ 三原分教会へ集合・参拝
会場 :その月の拠点教会(毎月7日の支部例会までに決定、随時発表される)
へ移動する。
内容 :その拠点教会周辺を、約1時間程度ゴミ拾いなどの清掃活動に従事
三原分教会にて飲み物などをいただき、御礼参拝後解散となります。
持ち物:軍手、帽子、タオルなどの他に、
ハッピか三原支部で揃えた〝天理教Tシャツ〟を着用
雨天時:小雨決行 (※雨天等中止の場合は、当日までにこちらの三原支部掲示板にても発表いたします。)
※どなたでもお誘い合わせの上、ご参加ください。
●会場:特別養護老人ホーム「三原慶雲寮」(三原市小坂町1550)
●内容:施設内の草ひき(屋外)等、個人の体力に合わせた清掃活動
●連絡先:各所属教会もしくは、三原支部長(平野泰三:0848-36-5917 携帯090-2801-5895)、
ひのきしんデー担当者(石田元教:0848-66-2102 携帯090-6432-3345)まで
※当日、一応軍手や除菌剤は支部にてご用意いたしますが、帽子やマスク、草鎌、飲み物など、各自必要と思われるものはご持参ください。
※雨天の場合、また新型コロナウィルス(COVIT-19)の感染状況によっては中止となります。なお、中止の判断は当日の朝7時までには確定しますので、各自各教会などへお問い合わせいただき、ご確認ください。またその場合、それぞれの教会・ご家庭など、少人数単位にて活動していただきますようお願い申し上げます。
ここ近年同様、今年も新型コロナウィルス(COVIT-19)感染拡大への配慮を最優先に考えております!よって体調管理など、他の参加者への影響などを各自の判断からより良くお考えいただき、ご無理の無い形でご参加いただきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
三原支部におきましては当初、立教184年度「全教一斉ひのきしんデー」としまして、会場:特別養護老人ホーム「三原慶雲寮」(三原市小坂町1550)を予定しておりましたが、昨今の社会情勢(新型コロナウィルス感染症の拡大傾向など)から検討した結果、やむを得ず中止とさせていただくこととなりました。つきましては、それぞれのご家庭単位で、くれぐれも感染予防対策をしっかりご配慮の上、おつとめいただければ幸いでございます。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
三原支部
立教184年4月 全教一斉ひのきしんデー
●会場:特別養護老人ホーム「三原慶雲寮」(三原市小坂町1550)
●日時:4月29日(祝) AM9:30~11:45(受付9:00 開始9:30)
●内容:施設内の草ひき(屋外)等、個人の体力に合わせた清掃活動
※なお、交通手段にお困りの方は、当日1週間前までに下記のいずれかにご連絡ください。最寄りの場所まで支部としての送迎車を手配いたします。どうぞお気軽に!
●連絡先:各所属教会もしくは、三原支部長、ひのきしんデー担当者(唐田一郎:0848-62-6313)
※当日、一応軍手や除菌剤は支部にてご用意いたしますが、帽子やマスク、草鎌、飲み物など、各自必要と思われるものはご持参ください。
※雨天の場合は中止となります。なお、中止の判断は当日の朝7時までには確定しますので、各自各教会などへお問い合わせいただき、ご確認ください。またその場合、それぞれの教会・ご家庭など、少人数単位にて活動していただきますようお願い申し上げます。
昨年に続き、今年も新型コロナウィルス(COVIT-19)感染拡大への配慮を最優先に考えております!よって体調管理など、他の参加者への影響を各自の判断からより良くお考えいただき、ご無理の無い形でご参加いただきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。