天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長大佐古 稔
電話0167-42-2757
教会山部分教会
住所〒079-1563 富良野市山部東町7番24号

掲示板

第4回 ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2025年03月30日 (日)
【日 時】 令和7年5月31日(土)
9時30分~11時30分(受付9時00分~)
【会 場】 天理教上富良野分教会
【住 所】 空知郡上富良野町東町1丁目6-32
【電 話】 0167-45-2647
【プログラム】 おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
DVD鑑賞(講話動画の上映)
 講師:稲葉美徳先生(大美町分教会長)
【参加お供え】 300円(中学生以下は不要です)
【持ち物】 参加カード、諭達第四号
【交通案内】 駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせの上ご来場下さい
  • LINE

立教188年 全教一斉ひのきしんデー

  • 2025年03月13日 (木)

《会場のご案内》

1美瑛会場

【会 場】JR美瑛駅周辺
    上川郡美瑛町本町1丁目

【日 時】4月29日10:00~11:30

【集合場所】会場

【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

【連絡先】美瑛分教会 今井宏輔

 080-5593-5343 ※小雨決行

 

2上富良野会場

【会 場】特別養護老人ホーム
     『ラベンダーハイツ』
     空知郡上富良野町西1線24号

【日 時】4月29日10:00~11:30

【集合場所】会場

【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外), 車椅子清掃など(屋内)

【連絡先】上富良野分教会 佐藤大輔

 0167-45-2647 ※雨天決行

 

3中富良野会場

【会 場】特別養護老人ホーム こぶし苑
     空知郡中富良野町東町3-8

【日 時】4月29日10:00~11:30

【集合場所】会場

【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外), 雑巾縫いなど(屋内)

【連絡先】崎富分教会 岡盛司

 0167-44-2519 ※雨天決行

 

4-①富良野会場

【会 場】富良野分教会周辺
     富良野市新富町4-71

【日 時】4月29日10:00~11:00

【集合場所】富良野分教会

【ひのきしん内容】ゴミ拾い

【連絡先】富良野分教会 岡田正弘

 0167-22-2032  ※小雨決行

 

4-②富良野会場

【会 場】旭富分教会周辺
     富良野市本町4-29

【日 時】4月29日10:00~11:00

【集合場所】旭富分教会

【ひのきしん内容】ゴミ拾い

【連絡先】旭富分教会 佐藤睦幸

 0167-22-4364 ※ 小雨決行

 

4-③富良野会場

【会 場】北金山分教会周辺
     富良野市東町13-8

【日 時】4月29日10:00~11:00

【集合場所】北金山分教会

【ひのきしん内容】ゴミ拾い

【連絡先】北金山分教会 中村靖教

 0167-23-6244 ※ 小雨決行

 

5山部会場

【会 場】市役所山部支所駐車場
     富良野市山部東町7-24

【日 時】4月29日9:30~11:00

【集合場所】会場

【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)砂利撤去など

【連絡先】山部分教会 大佐古稔

 0167-42-2757  ※小雨決行

 

6南富良野会場 

【会 場】特別養護老人ホーム 一味園
     空知郡南富良野町幾寅528-1

【日 時】4月29日9:00~12:00 

【集合場所】会場

【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

【連絡先】幾寅分教会 中村孝典

 0167-52-2425 ※雨天決行

 

7占冠会場

【会 場】占冠農村公園
     勇払郡占冠村字中央

【日 時】4月29日10:00~11:00

【集合場所】会場

【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

【連絡先】占冠分教会 藤本重克

 0167-56-2248 ※小雨決行

 

※詳細(持ち物等々)に付きましては、各会場連絡先までお問い合わせ下さい。

  • LINE

全教一斉にをいがけデーのご案内

  • 2024年08月20日 (火)

9月28日
 9時00分 JR美瑛駅前集合。

 10時30分 JR上富良野駅前集合。 

9月29日
 各教会単位での活動。

9月30日
 9時00分 JR富良野駅横駐車場集合。

 10時から場所を変え活動。

<28日、30日の活動内容>
 各周辺での神名流し、路傍講演、リーフレット配布。

  • LINE

第3回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2024年08月20日 (火)
【日 時】令和6年11月4日(月)
9時30分~11時30分(受付9時00分~)
【会 場】天理教上富良野分教会
【住 所】空知郡上富良野町東町1丁目6-32
【電 話】0167-45-2647
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
おさづけの取次について、講話と実践
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【持ち物】参加カード、諭達第四号
【交通案内】駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせの上ご来場下さい
  • LINE

第2回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2024年05月07日 (火)
【日 時】令和6年6月2日(日)
9時30分~11時30分(受付9時00分~)
【会 場】天理教上富良野分教会
【住 所】空知郡上富良野町東町1丁目6-32
【電 話】0167-45-2647
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
DVD上映:「扉をひらいて」
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【備 考】持ち物:諭達第四号 参加カード
  • LINE

立教187年(令和6年)全教一斉ひのきしんデ...

  • 2024年02月18日 (日)

《会場のご案内》

1美瑛会場

 【会 場】 JR美瑛駅前
       上川郡美瑛町本町1丁目
 【日 時】 4月29日 11:00~11:30 小雨決行

 【集合場所】会場

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

 【連絡先】 美瑛分教会 今井宏輔

       080-5593-5343

2上富良野会場

 【会 場】 上富良野町ラベンダーハイツ
       空知郡上富良野町西1線北24号

 【日 時】 4月29日 9:30~11:00 雨天中止

 【集合場所】会場

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外), 清掃など(屋内)

 【連絡先】 上富良野分教会 佐藤大輔

       0167-45-2647

3中富良野会場

 【会 場】 中富良野町養護老人ホーム こぶし苑

       空知郡中富良野町東町3-8

 【日 時】 4月29日 9:00~11:30 小雨決行, 雨天順延

 【集合場所】会場

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外), 裁縫・洗濯・小物整理など

 【連絡先】 崎富分教会 岡盛司

       0167-44-2519

4富良野会場

 【会 場】 富良野分教会周辺
       富良野市新富町4-71
 【日 時】 4月29日 10:00~11:30 雨天中止

 【集合場所】富良野分教会

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

 【連絡先】 富良野分教会 岡田正弘

       0167-22-2032

5山部会場

 【会 場】 富良野市山部支所駐車場
       富良野市山部東町7-24
 【日 時】 4月29日 9:30~11:30 小雨決行

 【集合場所】山部分教会

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)砂利撤去など

 【連絡先】 山部分教会 大佐古稔

       0167-42-2757

6南富良野会場 

 【会 場】 特別養護老人ホーム 一味園
       空知郡南富良野町幾寅528-1
 【日 時】 4月29日 9:00~12:00 小雨決行

 【集合場所】会場

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

 【連絡先】 幾寅分教会 中村孝典

       0167-52-2425

7占冠会場

 【会 場】 占冠農村公園
       勇払郡占冠村字中央57-30
 【日 時】 4月29日 9:00~10:00 雨天中止

 【集合場所】占冠村コミュニティプラザ

 【ひのきしん内容】除草・清掃(屋外)

 【連絡先】 占冠分教会 藤本重克

       0167-56-2248

 

※詳細(持ち物等々)に付きましては、各会場連絡先までお問い合わせ下さい。

  • LINE

第一回ようぼく一斉活動日のご案内(午後の部)

  • 2023年07月14日 (金)
【日 時】令和5年10月29日(日)
14時00分~16時00分
【会 場】天理教上富良野分教会
【住 所】〒071-0555 空知郡上富良野町東町1丁目6番32号
【電 話】0167-45-2647
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【持ち物】参加カード
諭達第四号
【交通案内】駐車台数に限りがございますので、なるべく乗り合わせの上ご来場下さい
  • LINE

第一回ようぼく一斉活動日のご案内(午前の部)

  • 2023年07月14日 (金)
【日 時】令和5年10月29日(日)
10時00分~12時00分
【会 場】天理教富良野分教会
【住 所】〒076-0033 富良野市新富町4番71号
【電 話】0167-22-2032
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【持ち物】参加カード
諭達第四号
【交通案内】駐車台数に限りがございますので、なるべく乗り合わせの上ご来場下さい
  • LINE
ページの先頭へ