基本情報
| 支部長 | 藤野充普 | 
|---|---|
| 電話 | 011-871-8380 | 
| 教会 | 天理教阿北分教会 | 
| 住所 | 〒003-0874 札幌市白石区米里4条1丁目6-12 | 
| 支部長 | 藤野充普 | 
|---|---|
| 電話 | 011-871-8380 | 
| 教会 | 天理教阿北分教会 | 
| 住所 | 〒003-0874 札幌市白石区米里4条1丁目6-12 | 

日時: 令和7年11月1日(土) 
    10時00分~12時00分(受付9時30分~)
 会場: 天理教羽幌分教会
 住所: 札幌市厚別区厚別西5条4丁目1番1号
 電話: 011-891-3701
 プログラム:
 ・おつとめ
 ・諭達拝読
 ・ビデオメッセージ
 ・※講話ビデオ「ひながたを辿る三つのポイント」
     本部員上田嘉世先生
  ※先生のご都合により急遽変更しています(10/14付)
  ※先生の紹介(本年2月神殿講話より)はこちらから
 ・ておどり(よろづよ八首総立ち)
 参加お供え: 300円(中学生以下は不要です)
 持ち物:諭達・参加カード(会場でも予備あり)
【託児】をご希望の方はこちらより事前申し込みにご協力ください。
 会場には十分な駐車スペースがございます
 公共交通機関でお越しの方
 ・新さっぽろ駅バスターミナルから
 – [白38]白石営業所行き、厚別西5条4丁目下車徒歩1分
 – [白25]南郷7丁目行き、厚別西3条5丁目徒歩7分
 ・JR厚別駅から徒歩15分
 備考: 諭達をお持ちでない方には会場でお貸しいたします。
9月28日㈯10時~11時30分 清坂分教会集合
 札幌市白石区北郷3条4丁目9—6
 TEL:011-871-5322
 教会周辺を戸別訪問、神名流し
 リーフレット配布及び路傍講演
 ☆教会アクセス
 JR白石駅北口から北へ徒歩5分
 地下鉄白石駅から中央バス[白23]白石営業所行き
 北郷2条4丁目下車、北へ徒歩3分
 地図⇒https://maps.app.goo.gl/YJpN3N8J6KwTzV7s5
9月29日㈰10時~11時30分 月寒公園坂下駐車場集合
 札幌市豊平区美園10条8丁目1
 周辺を戸別訪問、神名流し
 リーフレット配布及び路傍講演
 アクセス 地下鉄東豊線美園駅から徒歩10分
 地図⇒https://maps.app.goo.gl/RdrLxuM137noBVmt8
9月30日㈪10時~11時30分 空知分教会集合
 札幌市厚別区大谷地東6丁目2—7
 TEL:011-891-5757
 ※駐車場あり
 教会周辺を戸別訪問、神名流し
 リーフレット配布及び路傍講演
 ☆教会アクセス
 地下鉄大谷地駅から徒歩10分
 地図⇒https://maps.app.goo.gl/kj5owXN3QmoFj8yp7

おつとめ奉仕をご希望の方はこちらより申込ください。
 おつとめ申込フォーム(〆切7月8日)
 よふぼくの方はもちろん、別席を運び中の方、未成年(少年会員など)の方でも、おつとめをつとめられる方であればどなたでも申込できます。
 おつとめ奉仕にあたっては、全員おつとめ衣(ぎ)を着用いただきます。
 ※こども用おつとめ衣のみ希望者に貸出いたします。
尚、教区祭への参拝のみの申し込みは7月中旬にご案内いたします。

| 【日 時】 | 令和7年6月1日(日) 10時30分~13時(受付10時〜) | 
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教空知分教会 | 
| 【住 所】 | 札幌市厚別区大谷地東6丁目2番7号 | 
| 【電 話】 | 011-891-5757 | 
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 講話:空知分教会前会長 八子道子先生「おやさまのお働き」 | 
| 【参加お供】 | 300円(中学生以下は不要です) | 
| 【持ち物】 | ①参加カード(所属の教会から送られてきますが、会場にもあります) | 
| ②諭達第四号(お持ちでない方は会場でお貸しします) | |
| 【交通案内】 | 札幌市営地下鉄大谷地駅から徒歩10分 | 
| 【託 児】 | 託児が必要な方はお電話ください | 
| 担当者:山田聖子 電話070-6601-9187 | |
| 【備 考】 | 終了後、模擬店を開催します ※事前申し込みにご協力ください | 
| 【事前申込) | 事前申し込みはこちら | 
| 【公式LINE】 | 札幌白豊支部公式LINEに登録をお願いします | 

令和7年4月29日(祝)午前10時から12時
会場は次の拠点教会です
・天理教羽幌分教会(厚別区厚別西5条4丁目1-1)TEL:011-891-3701
・天理教統北分教会(清田区北野7条4丁目9-10)TEL:011-884-1089
ひのきしん内容:除草・清掃(屋外)
※軍手、火ばさみ、ごみ袋は用意してあります。
※参加カードをお持ちの方はご記入の上お持ちください。
また、参加カードは受付にもあります。
☆雨天時は各会場にお問い合わせください。
【少年会より】
ひのきしん終了後、羽幌分教会にて少年会行事を行います。
詳細はお話会とピザ会より。

| 【日 時】 | 令和6年11月4日(祝) 10時30分から12時30分頃まで(受付は10時より) | 
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教羽幌分教会 会場マップ(Googleマップ) 天理教羽幌分教会の場所はこちら | 
| 【住 所】 | 札幌市厚別区厚別西5条4丁目1番1号 | 
| 【電 話】 | 011-891-3701 | 
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 感話 弁士3名による 「年祭に向かうそれぞれの思い~」 茶話会 | 
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) | 
| 【持ち物】 | ①参加カード(所属教会より配布) ※会場にも参加カードを用意してます ②諭達第四号(お持ちの方はご持参ください) | 
| 【交通案内】 | お車でお越しの方 会場には駐車場を用意しています。 | 
| 【備 考】 | ※昼食を用意しています。(ようぼく一斉活動終了後) 参加を予定している方は、事前申し込みにご協力ください。 ※事前申込がなくても参加できます。 事前申し込みはこちらから。 当支部公式LINEへの登録をお願いします。 札幌白豊支部公式LINEへの登録は「友だち追加」スタンプより。  | 

第1回北海道教区祭を札幌白豊支部では天理教統北分教会を会場に開催します。
詳細はこちらよりご覧ください。
参加をご希望の方はこちらより申込ください。
参加申込フォーム(〆切9月24日)
9月28日㈯10時~11時30分 空知分教会集合
 札幌市厚別区大谷地東6丁目2-7
 会場マップ(Googleマップ)
 天理教空知分教会 
 TEL:011-891-5757
 ※駐車場あり
教会周辺を戸別訪問
 地下鉄大谷地駅へ向けて神名流し
 大谷地駅周辺にてリーフレット配布及び路傍講演
 ※直接、地下鉄東西線「大谷地駅」に来られても結構です。
9月29日㈰10時~11時30分 北榮分教会集合
 札幌市清田区清田6条1丁目20-25
 会場マップ(Googleマップ)
 天理教北榮分教会 
 TEL:011-882-0876
※駐車場あり
教会周辺を戸別訪問、神名流し
 リーフレット配布及び路傍講演
 ☆教会アクセス
 地下鉄「南郷18丁目駅」3番出口「北海道銀行のビル」バス停から中央バス[南77]にて「清田5条2丁目」下車。バス停の反対車線に渡りバス進行方向に50mほど進むと右手に下る路地を下ります。100mほど進むと左手に教会が見えます。バス下車後、徒歩2分です。
尚、地下鉄「南郷18丁目駅」3番出口付近並びに地下鉄「福住駅」4番出口付近にて9時20分から9時40分送迎車が待機しておりますのでご利用ください。送迎車利用をご希望の方は、前日までに支部長山田(070-6603-1367)または、布教部長笹田(090-5224-9730)までご連絡ください。
9月30日㈪10時~11時30分 北寶分教会集合
 札幌市豊平区中の島1条6丁目1-16
 会場マップ(Googleマップ)
 天理教北寶分教会 
 TEL:011-831-4072
※教会には十分な駐車場がございません
教会周辺を戸別訪問、神名流し
 リーフレット配布及び路傍講演
 ☆教会アクセス
 地下鉄「中の島駅」1番出口「マックスバリュー側」より心療内科のある道路側へ横断歩道を渡り、「八百丸」前のバス停からじょうてつバス[南65][環56]にて「中の島1条6丁目」下車。目の前の白とオレンジのマンションと緑のアパートの間の路地に渡ります。その路地を進み、公園のある路地を右折。公園を左手に沿いながら進み、路地を左折すると庭木に囲まれたところが教会です。バス下車後、徒歩2分です。
尚、地下鉄「中の島駅」付近にて9時20分から9時40分送迎車が待機しておりますのでご利用ください。送迎車利用をご希望の方は、前日までに支部長山田(070-6603-1367)または、布教部長笹田(090-5224-9730)までご連絡ください。お車でお越しの方はご配慮願います。

| 【日 時】 | 令和6年6月2日(日) 11時から13時30分(受付は10時30分より) | 
|---|---|
| 【会 場】 | 天理教統北分教会 会場マップ(Googleマップ) https://maps.app.goo.gl/JQ6HRzoyA72WZNms7 | 
| 【住 所】 | 札幌市清田区北野7条4丁目9番10号 | 
| 【電 話】 | 011-884-1089 | 
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 講話 天理教統北分教会長 山本一元氏 「たすけあい〜日々の誠を増やす三つのポイント〜」 | 
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) | 
| 【持ち物】 | ①参加カード(所属教会より配布) ※会場にも参加カードを用意してます ②諭達第四号(お持ちの方はご持参ください) | 
| 【交通案内】 | お車でお越しの方 会場には駐車場を用意しています。 | 
| 【備 考】 | 能登半島地震復興支援企画(ようぼく一斉活動終了後) アシスト瓦作成・献血・チャリティー屋台(焼きそば・クレープ・フランクフルト・わたあめ・射的・くじ引きetc) ※受付された方(中学生以下も含む)には、 もれなく模擬店引換券を3枚プレゼント♪ ※模擬店引換券は当日、100円/1枚で販売します。 売上金は全額「天理教災害救援ひのきしん隊基金」へ寄付します。 ※予定しておりました献血活動は諸事情により中止と致します。 【特典1】 当支部公式LINEを登録された方には 模擬店引換券を1枚プレゼント 札幌白豊支部公式LINEへの登録はこちらからお願いします。  |