基本情報
支部長 | 野村 広司 |
---|---|
電話 | 0135-33-5039 |
教会 | 北銀山分教会 |
住所 | 〒048-2335 余市郡仁木町銀山2丁目254 |
支部長 | 野村 広司 |
---|---|
電話 | 0135-33-5039 |
教会 | 北銀山分教会 |
住所 | 〒048-2335 余市郡仁木町銀山2丁目254 |
余市支部
教祖御誕生祭
日時:4月29日 12時頃~
場所:余市港分教会
内容:おつとめ、式典、親睦会
参加費:無料
対象年齢:中学生以下
※昼食はカレーライスです
※午前中は余市モイレ海水浴場でひのきしんデーが開催されますのでそちらも是非ご参加ください☆
↓余市支部SNSリンク↓
日時:4月29日 9:00〜12:00
場所:余市モイレ海水浴場
内容:ビーチクリーン(砂浜のごみ拾い)
持ち物:海岸清掃に必要なもの(手袋、火ばさみ等)飲み物
服装:海岸清掃に適した服装(当日の気象状況により防雨、防風、防寒対策が必要です)
※状況次第で早めに終了します
※現地集合、現地解散 、小雨決行です
※ゴミ袋は支給されます
お気軽にご参加ください☆
↓余市支部SNSリンク↓
教祖のひながた研究の第一人者、松谷武一先生をお招きし、下記の通り《よふぼく成人講座》を開催させていただきます。
尚、先生は、だれにでもわかりやすいお話しを心がけておられますので、若年層やご高齢の方また初心の方も気楽にご参加ください。
<日時>
平成30年5月20日(日)午前10時~正午
<場所>
天理教積丹分教会
余市町黒川町13丁目29番地
℡0135-22-3928
<内容>
講演、質疑応答
<テーマ>
「教祖のひながたを身近に」
<講師>
天理教南華分教会前会長 松谷武一先生
<参加費>
500円(少年会員、学生会員は無料)
主催 天理教余市支部