天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長福井教之
電話0165-32-2670
教会天塩分教会
住所〒098-0131 上川郡和寒町字南町82番地

掲示板

立教188年天塩支部陽気ぐらし講座

  • 2025年09月08日 (月)

□天塩支部 ようきぐらし講座□

 「ギリギリだけどありがたい
    難儀は結構、苦労が財産」

 講師 甲京分教会長
      辻 真一 先生

天理教布教部講演部講師
   保護司 養育里親 週末里親
   京都市子育て支援員
   ひとり親家庭ヤングケアラー家庭支援
   不登校支援相談員
             イライラしない子育て講座CPAトレーナー
             発達障害への理解と支援活動
             キッズネット天理代表

 ○日時 9月10日(水)
   18:30 社会を明るくする運動ビデオ
   19:00 講 演

 ○場所 ふうれん地域交流センター3階
           名寄市風連町本町63番地
 ○主催 天理教天塩支部  ※参加費無料

  • LINE

立教188年 天塩支部にをいがけデー

  • 2025年09月08日 (月)

◇ 天塩支部 にをいがけデー ◇

日時 9月14日(日)午後1時開始 約1時間


  場所 「もち米の里☆なよろ」 駐車場
     住所:北海道名寄市風連町西町334-1
        電話:01655-7-8686
      最寄り駅:風連駅[出口]徒歩12分


  内容 ・路傍講演
     ・清掃ひのきしん ゴミ袋軍手持参
  ※ 名東大教会系有志の方々と合同
  ※ 路傍講演を行いたい方はご準備の原稿・フリップ等
    ご準備下さい。

  • LINE

天塩支部 第5回ようぼく一斉活動日案内

  • 2025年04月10日 (木)
【日 時】令和7年11月2日(日)
9時30分〜11時30分終了予定(受付9時開始)
【会 場】天理教道北分教会
【住 所】士別市東10条3丁目
【電 話】0165-23-2091
【プログラム】

おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
おてふり練習 十二下り後半
基本手振り練習、参加者全員総立ちおつとめ
(後半)

感話

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】https://maps.app.goo.gl/kiypsCtUwHspfduw6?g_st=ic
【備 考】◎服装 ハッピ ※参加カード、扇各自持参

  • LINE

立教187年度にをいがけデー報告

  • 2024年11月02日 (土)

立教187年度にをいがけデー報告

◇多寄地区◇
 9月16日、午後1時から、名寄もちの里道の駅にて、天塩支部、名東大教会有志合同で路傍講演と清掃ひのきしんを行いました。7名参加。

◇名寄地区◇
 9月29日、午前9時名寄太分教会に集合し、約一時間名寄市内を歩いて神名流しを行いました。7名参加。

◇和寒地区◇
 9月30日、午後1時、北恵分教会に集合。参拝をした後、ワゴン車にスピーカーを付け、和寒町内を約一時間半、車上から四名が代わる代わるマイクを持ち神名流しを行いました。また、一名がリーフレット配布を行いました。合計5名参加。

 

 

 

  • LINE

天塩支部全教一斉ひのきしんデー会場案内

  • 2024年05月09日 (木)

立教188年天塩支部全教一斉ひのきしんデー会場 

〇令和7年5月11日(日)[天塩支部]

   9:00~11:00  名寄公園清掃ひのきしん 名寄公園集合

※地域事情により4月29日は各自各場所で実施。天塩支部全体では、5月11日名寄公園会場一カ所とします。軍手等持参 

〇令和7年6月15日(日)[和寒地区]

   9:30~11:30  三笠山自然公園清掃ひのきしん 三笠山自然公園駐車場集合

  • LINE

第1回ようぼく一斉活動日のご案内

  • 2023年07月30日 (日)
【日 時】令和5年10月29日(日)
10時~14時
【会 場】道北分教会
【住 所】士別市東10条3丁目
【電 話】01652-23-2091
【プログラム】おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
支部長によるお話。その後、会場周辺の清掃ひのきしん。
【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】https://maps.app.goo.gl/9c7w5QrU93bDDMR66?g_st=ic
【備 考】
  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月14日 (土)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ