教務支庁掲示板
六甲勇み塾 開催案内
- 2025年02月02日 (日)
一緒に、にをいがけに出てみませんか? 「六甲勇み塾」の始まりは、教祖130年祭年祭活動が始まる三年前に、年祭活動に 勢いをもって臨めるようにと、「にをいがけ勉強会」がスタートしたことにさかのぼります。 「六甲勇み塾」とは、その後さまざまな変遷を経て、そこで学んだ人が中心となり、それぞれの地域で、神名流しや路傍講演をはじめ、二人一組で行う戸別訪問、また普段疑問に思うことやもう少し理解を深めたい教理を共に学び、考えて気付きを得るにをいがけ活動グループです。やってみようという気持ちさえあれば、どなたでも参加いただけますので、皆様のご参加をお待ちしております。
【2月活動予定】
【六甲勇み塾・チームかおり】
・開催日時…令和7年2月8日(土)9時30分~
・集合場所…旭神分教会(神戸市灘区篠原中町6-2-6)
・活動内容…春季大祭神殿講話を拝聴、ねりあい
・お問合せ先…渡邉正直(078-801-7373)
【六甲勇み塾・みなと神戸】
・開催日時…令和7年2月10日(月)9時30分~11時
・集合場所…淡神分教会(神戸市長田松野通3–4–3)
・活動内容…春季大祭神殿講話について、ねりあい
・お問合せ先…山岡都子(078-631-4418)
【六甲勇み塾・あかり】
・開催日時…令和7年2月19日(水)9時30分~12時
・集合場所…神明南分教会(明石市大蔵町12-15)
・活動内容…みかぐらうたを深めるワークショップ
・お問合せ先…松本哉子(078-912-6836)
献血ひのきしんのお願い
- 2021年05月06日 (木)
日頃は、献血ひのきしんにご協力をいただき、誠にありがとうございます。 しかし今、コロナ禍の影響で、献血する人が激減し、輸血用血液が不足しています。 コロナ禍の今こそ、「生かされている喜び」を味わい、「人のために」という心を行動に表す、「献血」に協力させて頂きましょう‼
病院・献血ルーム(常設施設)のご案内⇒常設施設一覧表
※ 上記、常設施設以外にも、献血バスがあなたの町に伺います。下記URLで「献血バス運行スケジュール」をご確認ください。
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/hyogo/place/m1_03_index.html
掲示板のご案内
- 2016年11月22日 (火)
教区管内の掲示板(新着順)
- 2025年02月21日 (金)
- 【甲南支部】
- 2025年02月18日 (火)
- 【阪神北支部】
- 2025年02月14日 (金)
- 【神戸西支部】
- 2025年02月08日 (土)
- 【阪神北支部】
- 2025年02月08日 (土)
- 【灘支部】
- 2025年02月08日 (土)
- 【尼崎北支部】
- 2025年02月08日 (土)
- 【尼崎北支部】
- 2025年02月07日 (金)
- 【尼崎北支部】
- 2025年02月03日 (月)
- 【姫路南支部】
- 2025年02月03日 (月)
- 【姫路南支部】
立教188年 全教一斉ひのきしんデー