基本情報
教務支庁
郵便番号 | 020-0876 |
---|
所在地 | 岩手県盛岡市馬場町3番40号 マップ |
---|
電話 | 019-622-7962 |
---|
FAX | 019-623-9597 |
---|
2025.4.6 🆙

◯岩手教区報
教区報のダウンロードはこちらから!→アーカイブ
◯岩手教区おぢばがえり

ひのきしんデー会場 (教区からのご案内)
ひのきしん会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。
全教一斉ひのきしんデー会場一覧
ようぼく一斉活動日 会場一覧
(教区からのご案内)
会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。
ようぼく一斉活動日会場一覧
掲示板
【報告】献血推進委員会
3月1日(金)、教務支庁を会場に「献血推進研修会」を開催いたしました。詳細は教区報4月号をご覧ください。
また、2月3日(土)、イオンモール盛岡南において「バレンタイン献血2024」が岩手県赤十字血液センター主催で実施され、教区から呼びかけのスタッフとして3人が参加しました。
【報告】献血推進委員会
12月2日(土)午後1時30分より、イオンモール盛岡前潟店にて「クリスマス献血呼びかけひのきしん」を行いました。参加者は5人でした。
【報告】九戸支部
9月19日(火)、九戸支部の方々に教務支庁の清掃ひのきしんをしていただきました。ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。
【報告】学生会
9月18日(月・祝)、「学生ひのきしんデー」を実施しました。詳細は教区報10月号に掲載予定です。
【報告】学生担当委員会
9月16日、17日、「まなびば事前研修会」を実施しました。詳細は教区報11月号に掲載予定です。
【報告】青年会
9月17日(日)、教務支庁を会場に「健康感謝わんこそば大会」を開催しました。詳細は教区報11月号に掲載予定です。
【報告】災救隊
7月24日から25日にかけて、岩手教区隊は秋田被災地へ出動しました。詳細は後日アップいたします。宿営地は秋田教務支庁をお借りしております。

【報告】婦人会
7月1日、婦人会OB会を開催しました。参加してくださった皆さんありがとうございました。

【報告】学生担当委員会
7月1日、教務支庁を会場に「学生層育成者講習会」を開催しました。詳細は9月の教区報に掲載予定です。

【報告】岩手教区
6月24日から27日の日程で「全教会おぢばがえり」を実施いたしました。詳細につきましては、教区報8月号に掲載いたします。