基本情報
支部長 | 板橋 俊雄 |
---|---|
電話 | 044-944-7088 |
教会 | 本上菅分教会 |
住所 | 〒214-0001 川崎市多摩区菅3丁目6番22号 |
支部長 | 板橋 俊雄 |
---|---|
電話 | 044-944-7088 |
教会 | 本上菅分教会 |
住所 | 〒214-0001 川崎市多摩区菅3丁目6番22号 |
8月18日(日) 12時〜12時30分
向ヶ丘遊園駅南口スーパーライフ前
8月21日(水) 19時〜19時30分
武蔵溝の口駅南口 松屋前
ハッピ、布教に相応しい服装で参加下さい。
問い合わせ 支部布教部 都崎分教会 岡口 090-9319-7543
令和元年 7月7日(日)支部例会終了後、婦人会、せせらぎ会主催の母親講座が生田ヶ丘分教会を会場に開催された。
ボランティア団体ひのきしん代表 高橋伸実先生の講話「クローバーのこころ」
〜復興支援活動の中で見えてきたも〜のDVDを拝聴、その後懇親の昼食をとった。
15日の溝ノ口南口の路傍講演は、雨の中2名で実施しました。
来月は、7月17日(水) 19時より、溝ノ口駅南口。
7月21日(日) 12時より 溝ノ口駅南口。
ご参加をお願いいたします。
問い合わせ 支部布教部 都崎分教会 岡口 090-9319-7543
6月12日(水) 20時から20時半まで
武蔵小杉駅北口駅前ロータリー ベッカーズコーヒー前
6月15日(土) 11時から11時半まで
武蔵溝ノ口駅南口駅前ロータリー 牛めし前
よろづよ八首 路傍講演
布教に相応しい服装でお願いします。
5月18日(土)午前11時より、武蔵溝ノ口南口にて、布教部主催の路傍講演が行われた。
参加者 4名。
次回は、22日(水)新百合ヶ丘北口にて、夜8時より開催です。
4月13日(土) 午前11時〜11時半まで
武蔵溝ノ口駅前ロータリー牛めし松屋前
4月24日(水) 午後8時〜8時半まで
向ヶ丘遊園駅南口駅前ロータリースーパーライフ前
ハッピ、布教に相応しい服装をお願いします。
支部布教部 都崎分教会 岡口 090-9319-7543
4月29日 祝
午前9時 受付開始
午前9時30分 作業開始 12時終了
〜雨天決行〜
県立東高根森林公園 古代芝生広場
川崎市宮前区神木本町2−10−1
JR南武線 武蔵溝ノ口駅南口より 川崎市営バスで森林公園前下車
3月22日(金) 20時〜20時半まで
武蔵溝ノ口南口駅前ロータリー 松屋前
ハッピ、布教に相応しい服装
活動終了後、飲食店で練りあい
問い合わせ 支部布教部 都崎分教会 岡口 090-9319-7543