基本情報
支部長 | 本多 伊智代 |
---|---|
電話 | 0465-48-3456 |
教会 | 本國 分教会 |
住所 | 256-0812 小田原市国府津1-5-19 |
支部長 | 本多 伊智代 |
---|---|
電話 | 0465-48-3456 |
教会 | 本國 分教会 |
住所 | 256-0812 小田原市国府津1-5-19 |
三年千日の間 神奈川教区の統一行動として 毎月1回は支部でひのきしんをすることになりました。
小田原支部では2月から毎月5日10時よりひのきしんを行います。
2月5日は小田原駅周辺のゴミ拾いを計画しております。
10時に本国原分教会に集合です。
どなたでもご参加いただけます。
詳細は横山支部長までご連絡ください。
2022年9月28,29,30日 全教一斉にをいがけデーです。
小田原支部でも 3日間 5か所で 路傍講演、パンフレット配りをします。
28日 9時 大雄山駅 15時 ダイナシティイトウヨーカドー前
29日 9時 湯河原駅(駐車場 本国喜) 15時 小田原線開成駅
30日 9時 国府津駅
自由参加ですので、ご都合のよい場所にお集まりください。
詳細は 支部長まで
本日 小田原市戦没者慰霊塔の公園でのひのきしんは雨のため中止いたします。
各自 教会ようぼく家庭周辺でひのきしんをお願いしますm(__)m
当初 2021年度の全教一斉ひのきしんデーはコロナ禍を鑑み、各ようぼく家庭で各々がひのきしんをしていただく予定でしたが、年一回この日しか集まれない、支部内に教会がない信者さんのために小田原城山の小田原市戦没者慰霊塔の公園のひのきしんをさせていただくことになりました。
感染対策をしっかりして、ご一緒にひのきしんしましょう。
時間:9時半~11時
持ち物:手袋、鎌、火ばさみ、マスク
業内容:ゴミ拾い、草刈り
毎年行っている、国立病院機構箱根病院でのひのきしんは、昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となりました。
4月29日は、かりものである体を使わせてもらえる有難さを身に感じつつ、教会周辺やようぼく宅周辺での清掃やゴミ拾いなどのひのきしんをお願いしますm(__)m
毎年9月28日~30日行っておりました、にをいがけデーですが、コロナウイルス感染が心配される中では多くの人が集まる活動は出来ません。一斉活動としての「にをいがけデー」は中止としますが、現在の世相のなか、たすけを求める方は少なくありません。個人として、身近な方へのにをいがけ・おたすけを、可能な形で継続していただくようお願いいたします。
昨今のコロナウィルス感染拡大の状況にともない、4月29日 全教一斉ひのきしんデーの会場 箱根病院、森戸海岸でのひのきしんは中止することに決定しました。
今年は各教会、各布教所、各信者家庭の周辺でそれぞれでひのきしんをおつとめください。
箱根病院と森戸公園でのひのきしんについて、新型コロナウイルス感染防止の観点から病院等と相談しております。
4月5日の支部例会において 開催するかどうか?決断しますのでもうしばらくお待ちください。