基本情報
支部長 | 青木 和生 |
---|---|
電話 | 0889-22-0637 |
教会 | 佐川分教会 |
住所 | 〒789-1201 高岡郡佐川町甲1849番地 |
支部長 | 青木 和生 |
---|---|
電話 | 0889-22-0637 |
教会 | 佐川分教会 |
住所 | 〒789-1201 高岡郡佐川町甲1849番地 |
【日 時】令和7年4月29日(火) 8時30分~(約2時間)
【会 場】五位山緑地公園
【住 所】高知県高岡郡佐川町永野1353
【作業内容】草刈り、刈った草集め、掃き掃除
【道 具】草刈り機、カマ、熊手、竹ぼうきなど
【交通案内】県道53号線沿いのマルナカ佐川店を通過後の点滅信号を右折
わからない方は越知大教会より現地まで案内します(8時出発)
【備 考】雨天の場合は黒岩中学校(窓ふき)
※ひのきしんの出来る格好でお越しください
終了後、パンとお茶を配布します
【日 時】 令和7年6月1日(日)
午前9時~11時
【会 場】 天理教伊野大教会
【住 所】 高知県吾川郡いの町3645
【電 話】 088-892-0155
【プログラム】
・おつとめ、諭達拝読、開会挨拶
・教会本部からのビデオメッセージ
・休憩15分(お茶を一人1本配布します)
・『元の理』初級講座、閉会挨拶
【参加御供】 300円(中学生以下は不要)
【交通案内】 会場の地図
【日 時】 令和6年11月3日(日)
9時00分~11時30分
【会 場】 天理教伊野大教会
【住 所】 高知県吾川郡いの町3645
【電 話】 088-892-0155
【プログラム】
・おつとめ
・諭達拝読
・ビデオメッセージ
・ひのきしん
【参加御供】 300円(中学生以下は不要)
【交通案内】 会場の地図
【日 時】 令和6年11月3日(日)
9時00分~11時30分
【会 場】 天理教越知大教会
【住 所】 高知県高岡郡越知町越知甲1602
【電 話】 0889-26-0040
【プログラム】
・おつとめ
・諭達拝読
・ビデオメッセージ
・ひのきしん
【参加御供】 300円(中学生以下は不要)
【交通案内】 会場の地図
【日 時】 令和6年6月2日(日)
午前9時~10時45分
【会 場】 天理教越知大教会
【住 所】 高知県高岡郡越知町越知甲1602
【電 話】 0889-26-0040
【プログラム】 ・おつとめ
・諭達拝読
・ビデオメッセージ
・講話 伊野大教会長 片岡治貴先生
・アンケート
【参加御供】 300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】 会場の地図
【備 考】 変更等ありましたら改めて掲載します
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 9時00分~11時30分 |
---|---|
【会 場】 | 天理教越知大教会 |
【住 所】 | 高知県高岡郡越知町越知甲1602 |
【電 話】 | 0889-26-0040 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 青年会「問いと対話」を参考に班分けし自己紹介や課題を提示しての語り合い |
【参加御供】 | 300円(中学生以下は不要) |
【交通案内】 | 備考欄をご参照ください |
【備 考】 | 会場の地図 |