天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長小西 清信
電話0745-83-1081
教会宇陀分教会
住所〒633-2114 宇陀市大宇陀春日100

ようぼく一斉活動日 会場一覧
(宇陀支部)

会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。

ようぼく一斉活動日会場一覧

掲示板

宇陀支部ようぼく一斉活動日 会場一覧

  • 2023年07月28日 (金)

%e7%ac%ac%e4%b8%80%e5%9b%9e%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%bc%e3%81%8f%e4%b8%80%e6%96%89%e6%b4%bb%e5%8b%95%e6%97%a5%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%80%80%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7a5%e6%a1%88

 

会場詳細 ↓↓

会場詳細

 

【午前会場】 天理教東和分教会

【日 時】令和5年10月29日(日)
10時~約2時間(受付9時30分より)
【会 場】午前会場 天理教東和分教会
【住 所】宇陀市榛原下井足1937番地
【電 話】0745-82-0217
【プログラム】

おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話 本部員 西浦忠一先生

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】近鉄大阪線「榛原駅」から西へ徒歩7分(500m)
【備 考】

会場地図:榛原駅 から 天理教 東和分教会

●子連れ会場有
●椅子席多数有

【午後会場】 天理教宇陀分教会

【日 時】令和5年10月29日(日)
14時~約2時間(受付13時30分より)
【会 場】午後会場 天理教宇陀分教会
【住 所】宇陀市大宇陀春日100番地
【電 話】0745-83-1081
【プログラム】

おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
講話 本部員 西浦忠一先生

【参加お供え】300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】近鉄大阪線「榛原駅」から奈良交通バス「西山バス停」下車。 東へ徒歩10分(600m)
【備 考】

会場地図:西山バス停 から 天理教 宇陀分教会

●13:20 榛原駅→宇陀分教会行き(マイクロバス【各バス停経由】)
●子連れ会場有
●椅子席多数有

 

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー 開催!

  • 2023年04月30日 (日)

立教186年4月29日(土・祝)

会場:平成榛原子供のもり公園 午前8時より

 

昨日は、晴天のご守護のなか、全教一斉ひのきしんデーを

開催させていただきました。

老若男女問わず、約300人の方にご参加いただき、

勇んで公園のひのきしんをさせていただきました。

ご参加いただきました方々には、改めて御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93001 %e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93002 %e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93004 %e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93005 %e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93006 %e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93008

tn_7c_08504

また10月29日は「ようぼく活動日」です。

内容が決まり次第掲示させていただきます。

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月16日 (月)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ