基本情報
| 支部長 | 桑原 治 |
|---|---|
| 電話 | 025-765-3313 |
| 教会 | 上越路分教会 |
| 住所 | 〒949-8201 |
| 支部長 | 桑原 治 |
|---|---|
| 電話 | 025-765-3313 |
| 教会 | 上越路分教会 |
| 住所 | 〒949-8201 |
| 【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 9:00-11:30 |
|---|---|
| 【会 場】 | 北越分教会 |
| 【住 所】 | 十日町市本町6の1丁目74-1 |
| 【電 話】 | 0257522719 |
| 【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 講演:大橋正彦「ひのきしんの心で教祖にお喜びいただこう」 |
| 【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
| 【交通案内】 | 駐車場に限りがあるのでなるべく乗り合わせの上、お越しください |
| 【備 考】 | 参加費 300円(中学生以下は無料 参加カードを記入の上、持参ください |
4月29日に十日町市桂こどもランドで、今年も十日町支部管内の教会、ようぼく、信者、近所の皆様が1か所に集まり、除草、清掃、ごみ拾いをさせてもらいました。人数は52名で昨年より多い参加でした。日頃、親神様のお恵みに感謝いっぱいの心で、心地よい若葉の中、年寄から子供づれの家族まで軽い汗を流しながらの楽しいひと時でした。今日はこどもランドの開園の日だそうで開園前にひのきしん終了。きれいになったこどもランドで楽しんでもらえるといいなと思いつつ会場を後にしました。



4月29日桂交通公園でのひのきしん活動。今までの十日町支部は各教会やグループで6所でおこなっていた。90周年ということもあり1箇所でおこなってみた。47名の人数が集まり子供連れの家族での参加もあり、天候にも恵まれ会話をしながら和やかにひのきしんを行うことができた。来年も頑張れるよう神様からお借りした体をひのきしんをさせてもらいたいと思っている。