基本情報
[caption id="attachment_11771" align="alignleft" width="163"]

南河内支部WEBサイト[/caption]
支部長 | 山中 修 |
---|
電話 | 0721-64-1911 |
---|
教会 | 大典分教会 |
---|
住所 | 〒586-0035 河内長野市小塩町333 |
---|
ようぼく一斉活動日 会場一覧
(南河内支部)
会場が変更、中止になる場合もありますので、直前に最新の情報をご確認ください。
ようぼく一斉活動日会場一覧
掲示板
第一回ようぼく一斉活動日
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 9時30分〜12時 |
---|
【会 場】 | 浪和分教会 |
---|
【住 所】 | 南河内郡河南町大宝4丁目14-5 |
---|
【電 話】 | 0721-93-1720 |
---|
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 3名の弁士による感話。教会長、会長夫人、ようぼくなどを予定。 |
---|
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
---|
【交通案内】 | |
---|
【備 考】 | |
---|
第一回ようぼく一斉活動日
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 13時〜15時30分 |
---|
【会 場】 | 錦分教会 |
---|
【住 所】 | 富田林市五軒家1丁目12-30 |
---|
【電 話】 | 072-365-0315 |
---|
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 動画チャンネル視聴後、グループに分かれて茶話会形式で感想交換 |
---|
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
---|
【交通案内】 | |
---|
【備 考】 | |
---|
第一回ようぼく一斉活動日
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 10時〜12時30分 |
---|
【会 場】 | 梅乃分教会 |
---|
【住 所】 | 南河内郡河南町寺田702-2 |
---|
【電 話】 | 0721-93-8317 |
---|
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 感話と練り合い |
---|
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
---|
【交通案内】 | |
---|
【備 考】 | |
---|
第一回ようぼく一斉活動日
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 13時〜15時 |
---|
【会 場】 | 小山田分教会 |
---|
【住 所】 | 河内長野市小山田町1513 |
---|
【電 話】 | 0721-52-3156 |
---|
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 「おつとめ練習」、「映画鑑賞と講話」、「練り合い」の中から一つを選択 |
---|
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
---|
【交通案内】 | |
---|
【備 考】 | |
---|
掲示板のご案内
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。