教務支庁掲示板
第28回 鼓笛バンド文化フェスティバル
- 2025年02月09日 (日)
久々の雨天の御守護を頂く中の3月16日(日)。第28回埼玉教区鼓笛バンドフェスティバルがウェスタ川越大ホールにて、少年会本部副委員長、島村正規先生のご来賓を頂く中に1412名以上の大勢のご来場を頂き、盛大に開催されました。
今回は、鼓笛・バトン・ヒップホップダンス・雅楽演奏に加え、他教区ダンスチームも加わりました総勢19団体が、演奏演技の幅を広め、見ている方を魅了させた「文化の祭典」となりました。
育成活動の成果を発揮した演奏演技、そして大迫力のSLBに、またロビー行事では「道の子作品展」全支部出展の「彩の国大物産展」も開催され、出演者も来場者もみんなが感動感激の渦に包まれた意義ある一日となりました。
教祖140年祭三年千日活動三年目の仕上げの旬、これからも「道と社会に貢献する人材育成」を目指し、埼玉教区一手一つに歩ませて頂きます。ありがとうございました。
【埼玉千日たすけあい運動】
- 2025年02月09日 (日)
本年は、年祭活動第三年目を迎える上から、おたすけ活動の仕上げの年として、御諭達の思いを体し、ようぼく一斉活動日を始め、様々な教区、支部活動を更に、心一つに躍動、進めて参りたいと存じます。
真柱様は秋季大祭神殿講話におかれまして「御存命でお働き下さる教祖にご安心頂き、お喜び頂きたい」又「年祭の日をうれしい心で迎えることができるように、まだ三分の一残っている三年千日を勇み心を奮い起こしてお通り下さるようお願いします」と仰せ下さいました。
これらのお言葉を胸に教祖の御心に一層溶け込んで、埼玉教区として年祭活動の一環として掲げさせて頂きました「埼玉千日たすけあい運動=千動」を教区に繋がるすべての教友とともに一手一つに勇んで歩ませて頂きたいと存じます。
以下に「千動」報告フォームをご用意させて頂きましたので是非ご参加下さい。
以下に「千動」報告フォームをご用意させて頂きましたので是非ご参加下さい。
千動報告 (3月23日締めの合計)
別席おぢばがえり 35(11,387)
教会参拝 1688(278,591)
においがけ実働 9516(1,791,568)
内お話取次 62(36,264)
おたすけ 1555(402,370)
おさづけ取次 104(70,187)
ひのきしん 3772(387,511)
お願いつとめ 1502(345,848)
支部教会行事参加 2016(156,793)
会活動参加 1903(136,554)
その他 1854(54,500)
合計 3,671,573 実働
教区管内の掲示板(新着順)
- 2025年04月07日 (月)
- 【大宮支部】
- 2025年04月06日 (日)
- 【川越支部】
- 2025年04月05日 (土)
- 【狭山支部】
- 2025年04月05日 (土)
- 【狭山支部】
- 2025年04月05日 (土)
- 【大宮支部】
- 2025年04月04日 (金)
- 【埼葛中部支部】
- 2025年04月03日 (木)
- 【県央支部】
- 2025年04月03日 (木)
- 【大里支部】
- 2025年03月18日 (火)
- 【川越支部】
- 2025年03月17日 (月)
- 【秩父支部】
大宮支部 全教一斉ひのきしんデー