天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長 須賀睦司
電話 03-3884-4818
教会 渕江分教会
住所 〒121-0813 足立区竹ノ塚7-18-6

掲示板

全教一斉ひのきしんデー

  • 2019年04月29日 (月)

足立支部では都立舎人公園を会場にしてひのきしんをさせて頂きました 初めに司会にあわせて親神様 教祖 霊様を遙拝をし教区長先生が表統領先生のご挨拶文を代読された

     教区長先生の挨拶  

東京教区では来年の110周年に真柱様ご夫妻 大亮様のお出ましを頂くべく活動を進めています   こうした旬に勇み心をいただいて足立支部内にお道のにをいをぷんぷんさせて通ったら陽気ぐらしへの歩みになると思わせていただきます   勇んでひのきしんをさせて頂きましょう

    初めの言葉 (少年会員代表)

皆さんおはようございます 今日はこれからみんなでひのきしんをします ひのきしんとは親神様への感謝の気持ちを態度に表すことを言います 私達の身体は親神様からのかりものです 親神様にありがとうございますという気持ちを込めて元気にひのきしんをさせていただきましょう

20190429_09030420190429_103220

  • LINE

教区祭 足立支部

  • 2019年04月04日 (木)

足立支部では八丈島のくさや 山梨のさるはし饅頭を提供しました ひのきしんの方も喜んで活動させていただきました どちらも大変好評でした1554381250568

  • LINE

全教一斉ひのきしんデー

  • 2019年02月24日 (日)

道具: 軍手 鎌が有れば用意して下さい

※当日雨天時には支部長または各組長まで 

  • LINE

足立支部婦人会初例会

  • 2019年01月31日 (木)

足立支部婦人会(藤波つるえ支部主任)では1月31日  星藤分教会を会場に初例会を開催した 寒さにもかかわらず18名の参加者が集まり 座りづとめ よろずよ八首を皆でつとめ 支部長 支部主任の挨拶 ねりあい 食事会 ビンゴゲーム等で楽しいひとときを満喫した

支部長挨拶   陽気ぐらしの実践を先ずは家族 教会で 更には全てのようぼくが同じ思いを持ち 組織的な考え方を改め 楽しい明るい心を保つ努力にグレードアップの歩みを心掛けさせて貰いましょう

 

 

  • LINE

足立支部活動予定

  • 2019年01月12日 (土)

4月29日     全教一斉ひのきしんデー

東京都立舎人公園(足立区舎人公園1-1)  8時30分受付開始 

公園管理事務所南側緑地集合

 

9月29日    第38回 足立支部おつとめ総会 

会場  本梅島分教会(足立区西新井栄町2-17)

9時30分受付開始

  • LINE

足立支部初おつとめ初例会

  • 2019年01月09日 (水)

1月9日足立支部(藤波芳雄支部長)では星藤分教会を会場に初おつとめ初例会を開催しました 12下りをつとめ 青年会は教会周辺をにをいがけに出て皆が揃ったところでなおらい 懇親会になった それぞれのテーブルで昨年の反省 今年の目標等を語り合い副支部長の挨拶で散会となりました

20190109_114552

  • LINE

掲示板のご案内

  • 2017年01月14日 (土)
天理教では、都道府県単位を「教区」、教区の中を「支部」に分割し、様々な地域活動を行っています。この掲示板は、「教区」「支部」の活動情報を、それぞれの地域担当者から発信するものです。
  • LINE
ページの先頭へ