基本情報
支部長 | 齊藤和雄 |
---|---|
電話 | 03-3473-1620 |
教会 | 南東分教会 |
住所 | 〒106ー0047 港区南麻布5-10-37 |
支部長 | 齊藤和雄 |
---|---|
電話 | 03-3473-1620 |
教会 | 南東分教会 |
住所 | 〒106ー0047 港区南麻布5-10-37 |
【日 時】 | 令和5年10月29日(日) 13時00分〜15時00分 |
---|---|
【会 場】 | 本芝大教会 |
【住 所】 | 港区高輪1-22-17 |
【電 話】 | 03-3441-0145 |
【プログラム】 | おつとめ 諭達拝読 ビデオメッセージ 講話「白木原嘉彦」先生 |
【参加お供え】 | 300円(中学生以下は不要です) |
【交通案内】 | |
【備 考】 |
4/29「全教一斉ひのきしんデー」にご参加いただき、ありがとうございました。
本年は久しぶりにお台場潮風公園でひのきしんができ、雨模様の予報も晴天となりました。たいへんよく整備された公園でゴミもあまり見当たらない様子でしたが、枯れ枝・枯草を中心に収集。みなさん気持ちいい陽気の中でひのきしんデーに爽快な汗を流すことができました。お台場管内公園の管理事務所の方々は、次回もぜひお願いしますとお声がけくださいました。参加人数は男性46名、女性44名の計90名でした。
ひのきしん、ありがとうございました。来年はお台場海浜公園でのひのきしんを予定しております。ぜひ、ご参加ください。
教祖百四十年祭三年千日が始まった頃に、長く続いたコロナ禍生活の変更が提案されました。そして観測史上最速の桜開花とともにマスク生活も自己判断となり、心と体とともに、笑顔も開放される春を迎えました。
大江戸支部では、昨年まで東京オリンピックの関係でお台場の公園が閉鎖となり、東京教務支庁を会場に開催しておりましたが、本年よりお台場の公園が解放されましたので、3年ぶりに地域密着で開催いたします。午前中は親神様へのご恩報じの心でひのきしんに汗を流し、午後はお台場散策で天然自然の春の恵みを満喫されてはいかかでしょうか。お誘い合わせの上、一人でも多くのご参加をお待ちしております。
日 時 4/29 9:30 集合 ~ 12:00 解散
場 所 お台場潮風公園(集合場所:潮風公園第1駐車場〔北〕)
交 通 自動車
ゆりかもめ「お台場」「東京国際クルーズターミナル」より徒歩5分
りんかい線「東京テレポート」より徒歩12分
持ち物 汗拭きタオル、軍手
〇なお、少雨は決行いたします。雨天の場合は、各教会やご家庭の周辺でゴミ拾いのひのきしんをお願いいたします。
※参加カードをお持ちの方は、事前にご記入の上お持ちください(1枚で4人分ご記入いただけます)
8/28「夏休みこどもひのきしん」
ありがとうございました。
当日は大江戸、新宿、渋谷支部合同で開催しました。当日は雨でしたが、予想を大きく上回る、86名が参加されました。
ひのきしんとしては、小学生以下は東中央大教会神殿たたみ拭き。わかぎ以上の方はよろしけば表参道ゴミ拾いとしましたが、半数が雨の中を勇んで清掃ひのきしんされました。
終了後は、間隔を空けてのBBQを堪能し、ひとときの楽しい時間を過ごしました。
また年毎に開催したいと思います。ご参加、お待ちしております。
梅雨明け前に40℃を越える日々が続いた今夏。こんな日がまたやってこないように願っておりますが、夏はこれからが本番です。お互いに中症には気を付けたいところです。
4/29全教一斉ひのきしんデーはスタート前より小雨が降り始めましたが、皆さんやる気満々で活動いただき、ありがたい限りでした。総勢79名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
さて、今夏も「こどもおぢばがえり」が「夏休みこどもひのきしん」として開催される中、大江戸支部でも少年会員を中心にひのきしんをさせていただくことになりました。また、せっかくやるならと渋谷、新宿支部も合同で開催いたします。夏の終わりに清掃ひのきしんで達成感ある汗をかき、お楽しみBBQで楽しく過ごせたらと思います。お誘い合わせの上、ぜひ、ご参加ください。周りに子供がおられない方も、大歓迎です。
日時:8/28(日)10:00 集合
会場:東中央大教会(渋谷区神宮前5-14-2)
東京メトロ千代田線:表参道駅、明治神宮前駅
JR山手線:原宿駅
内容:表参道清掃ひのきしん、BBQ
お問合せ:大江戸支部長 ooedo14.tokyo@gmail.com
東京の感染者数が2/22現在、急激な減少となりました。東京五輪の後も、同じような減少でした。疑問しか残りませんが、いつ、どこで罹ってもおかしくない状況下ですので、罹ったから悪いということではなく、悩んだり苦しんだりしている人には特に、たすけあいの声がけ、心がけ、手扶けをさせていただくという、お道の教えの真価が問われる事態だと思う今日この頃です。
本年も全教一斉ひのきしんデーの時節になりました。ウィルスには紫外線が良いようで、女性は気にしがちですが、現在の状況下では、みなさんと一緒に暖かな陽の光を浴びながら、笑顔でご恩報じをさせていただくことが、心も体も元気にいられることと信じます。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。
全教一斉ひのきしんデー
日 時:4月29日(金祝)午前9時半集合 (12時解散予定)
場 所:東京教務支庁 第二別館前集合
交 通:車(乗り合いでお願いします)
JR山手線巣鴨駅、駒込駅
都営三田線巣鴨駅より10分
持ち物:タオルなど
軍手、ゴミ袋、お茶は用意します
※なお、雨天や感染状況ひっ迫時は中止とします。その際には、この掲示板で1週間前までに発表し、また、当日教務支庁入り口に掲示します。ご了承ください。
春らしいサッパリと気持ちの良い気候の中に、夏日が見え隠れする今日この頃。大江戸支部管内の皆様は、心も体もお元気でお過ごしでしょうか。
来週に控えました「全教一斉ひのきしんデー」ですが、東京都はコロナウィルス流行に対し、4/12~5/11まで蔓延防止条例を執行し、また緊急事態宣言も視野に入ってきました。この事態に際し、ひのきしんデーの会場実施にご遠慮のお声もいただきましたので、幹事会で相談いたしましたところ、会場の変更を決定いたしましたのでご連絡いたします。
変更前:東京教務支庁 → 変更後:各教会、家庭周辺
なお、時間の変更、設定はご座いません。9時半~12時の範囲内で、またご都合の合う時間で実行をお願い致します。
コロナウィルスにより、自身の体を含め、自分ではどうにもならないこの世の中、親神様の御守護がなければ明日はどうなるか分からない、という日が続いています。「心一つが我がの理」とお教えくださる御教えは確かであると同時に、不自由であるがゆえに、心のあり方でいかようにも楽しめる世界であることも学ばせていただいている今日この頃ではないでしょうか。
さて、大江戸支部では「立教184年全教一斉ひのきしんデー」を一昨年同様、東京教務支庁を会場として開催する予定が決まりましたので、告知いたします。本当は大江戸支部管内を会場としたいところですが、未だオリンピックが分からない状況ですので、今年も教務支庁と致しました。
日 時 4/29(木祝)9:30受付開始、12:00終了予定
場 所 東京教務支庁 第二別館前
交通機関 JR巣鴨駅、JR駒込駅、都営三田線巣鴨駅より、徒歩10分
もしくは自動車
作業内容 清掃、剪定など(雨天は管内清掃)
なお、コロナ禍でありますので、社会状況に応じて各家庭周辺での清掃等ひのきしんに切り替えていただく場合があります。その際は、教会またはこのねっとにご連絡いたします。ご了承ください。
教えの実行で多くの人に喜んでいただくことが、親神様に受け取っていただく理になり、また自らの心の掃除にもなります。お一人でも多くのご参加をお待ちしております。
桜が綺麗な時期に自粛が多く、ご気分も難しいと思いますが、お体をお大事にお過ごしください。
さて、4/29全教一斉ひのきしんデーに対して、この度の状況下から東京教区より、教区としては中止という連絡をいただきました。
これを受け、大江戸支部としては東京教務支庁を会場としておりましたので、支部として集まることは自粛させていただきます。楽しみに予定を組まれていた方、ご引率の方々には、大変申し訳ございません。
ただし、何もしないでは御守護への感謝の気持ちを形に表す機会を一つ失ってしまいますので、4/29は心一つに、各教会やそれぞれのお宅の周辺道路での清掃ひのきしん、またコロナウィルス終息や身上だすかりのお願いづとめをそれぞれでお勤めいただきたい旨をお願いしたいと思います。
現状を鑑み、悟るところも多くありますが、まずはそれぞれ家族が扶け合って笑顔で過ごし、それを周りの人に映していく。地域、周りの方に声がけ、心がけ、手だすけをして共に笑顔で過ごせるよう行動し、それを価に御守護を願いたいと思います。
皆様の心と身体のご健康をお祈り申し上げつつ、また来年、一人でも多くひのきしんデーにご参加いただけますよう、お願い申し上げます。
大江戸支部(千代田、中央、港)の皆様、こんにちは。
世界中がコロナウィルス感染症という未知のモノに対する不安で、身も心もお疲れではないかと思います。さまざまな医療機関からの情報を総括しますと、未知なので対応が場当たり的になり、終息が分からない。そのため、今できることをしっかりとしていく事が大切、とのことです。今できることとは、一つはうがいに手洗い、消毒というウィルスに対する三原則。そしてもう一つは免疫力を付ける。
免疫力を付けるには、2つの鍵があります。一つは身、つまり体づくり。しっかりとした睡眠と栄養価の高い食事を摂る事。睡眠不足は体力、免疫力低下を促す大敵です。また、栄養価はこの時期に必要な栄養を持つ食べ物です。肉や魚も大切ですが、日本では根菜、葉物というのがこの時期に生るもの。つまり必要な栄養価をしっかりと蓄えているものだと考えます。
そして鍵のもう一つは、心。ストレスを溜めない心をつくることが大切です。いくら体が丈夫でも、心が病んでいては仕事や遊びだけでなく、病にも勝てません。人間は自分が知らない事や苦手な事、区切りなく変化なく続くことにストレスを感じやすいです。ですから、自分と違う心の寄り集まる学校や仕事はもとより、心の状態においては親子、夫婦、兄弟の間にまでストレスを感じます。しかし、元々、皆心は違うものです。違うからストレスを感じますが、違うからこそ、自分の知らない、出来ないことが出来るようになる可能性が生まれます。人と心を交わしお互いに知らない事、出来ない事、足らない所を足し合って過ごすことで、知る事、出来る事足らないことが足されて心の成長が促される。つまり、心の器が広がり波風が立ちにくくなる、つまりストレスに対して余裕が生まれ、ストレスを軽減できます。お道の教えは、この心の成長を促すことで心に余裕をもって扶け合える自分、世界になることが一つの目的だと信じます。
そこで、本年もひのきしんデーを見据える時節となりました。お陰様の感謝の気持ちを形に表すひのきしん。その中でもおそらく、清掃は老若男女問わずやり易く、しかも現場がキレイになっていくことでやっている方も、その場所を利用する方もとても分かり易く、やりがいのあるひのきしんだと思います。本年も皆様と一緒に、日頃の感謝の思いを形に表して、人様に喜んでいただき、人が喜ぶ姿を親神様、教祖にご覧いただき、喜んでいただきたいと思います。なお、当会場は文京支部が長い間会場とされていますが、大江戸はいずれまた別会場へ移ることを見越し、別々に開催したいと思いますので、ご了承ください。
〇 日時:2020年4月29日 9時半集合、12時解散
〇 場所:東京教務支庁
〇 アクセス:・巣鴨駅(山手線、都営三田線)より徒歩15分
・駒込駅(山手線)より徒歩15分
※駐車場はございますが、できるだけ乗り合わせてご来場ください。