天理教
教区・支部情報ねっと 

基本情報

支部長田中正美
電話03-3761-5424
教会大茂分教会
住所〒143-0016 大田区大森北6丁目16番13号

掲示板

6/28,7/21 大田支部「みんなでひのき...

  • 2023年07月21日 (金)

大田支部では、6/28(水)大森町大教会周辺、7/21(金)大松分教会周辺で「みんなでひのきしん」を開催し、6/28には7人、7/21には8人が参加した。

1689924847503

↑6/28 大森町大教会にて

dsc_0970dsc_0976 dsc_0979

↑大松分教会周辺にて

次回の大田支部「みんなでひのきしん」は8/28(月)午前10時から、大森町大教会に集合して行います。

厳しい残暑の中での作業が予想されますので、自身の体調と相談の上、熱中症予防を心掛けてご参加ください。

  • LINE

大田支部青年会ハートクリーン報告

  • 2023年06月18日 (日)

大田支部青年会では、6月17日(土)午前11時から平和島公園を会場にハートクリーン活動を行いました。

当日は晴天の下、女子青年、青年会OBも含めた11人か参加しました。外周の生垣などには投げ捨てられた缶やペットボトルが多くあり、短い時間でも袋いっぱいのゴミを収集出来ました。

16870600408442

16870600207482

ゴミ拾いの後には、久々の青年会活動再開を祝してBBQ懇親会を楽しみました。

リニューアルされた平和島公園BBQ会場は、木々が強い日差しを適度に遮り、青年会らしい野性味あふれる雰囲気でした。

1687060048115

企画した田中正敏大田支部青年会委員長は、これからも定期的に活動を行い、教祖年祭に向けて若い力で盛り上げていきたいと意気込みを語った。

1687059982637

午後2時半に会場を撤収し、散会となった。

今回参加できなかった皆さまも、次回はぜひご参加下さい!

  • LINE

6/17 大田支部青年会ハートクリーン

  • 2023年06月10日 (土)

2023-06-17-%e5%a4%a7%e7%94%b0%e6%94%af%e9%83%a8%e9%9d%92%e5%b9%b4%e4%bc%9a%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

大田支部青年会委員長の田中正敏です。

休眠状態だった大田支部青年会が活動を再開します❗

活動再開の第一弾として、6/17(土)午前11時から平和島公園でハートクリーンを行います。当日はBBQも用意して、参加して下さる皆さまと楽しみたいと思います。青年会員に限らず、子供連れのご家族、青年会OB、ご婦人さんも大歓迎です。ぜひお誘い合わせの上、ご参加お待ちしています。

日時 令和5年6月17日(土)午前11時集合

場所 平和島公園 公園事務所前集合

   BBQ場所→A2

内容 公園内外のゴミ拾い & BBQ

費用 無料 ※車でお越しの場合、駐車料金は自己負担でお願いします。

服装 動きやすい格好(軍手も用意します)

問い合わせ 田中正敏 080-3060-6362

メール tanaka.masatoshi1231@gmail.com

※注意! 雨天中止とさせて頂きます。天候があやしい場合は、当日午前8時頃にTwitterにて開催可否の告知をいたします。上掲のチラシのQRコードから確認頂けます。

  • LINE

5/30 大田支部『みんなでひのきしん』報告

  • 2023年06月02日 (金)

 大田支部では、5月30日(火)午前10時から「みんなでひのきしん」を開催し、大松分教会周辺のゴミ拾い活動に6名が参加した。

16856918187202

 次回の大田支部「みんなでひのきしん」は、6月28日(水)午前10時に大森町大教会に集合し、周辺のゴミ拾い活動を行う予定です。

  • LINE

大田支部『みんなでひのきしん』報告

  • 2023年03月06日 (月)

2/28(火) 大田支部では『みんなでひのきしん』を行い、10名が参加しました。

dsc_0815dsc_0822dsc_0828

次回は3月28日(火)午前10時に大森町大教会に集合して、近辺のゴミ拾い活動を行います。

大教会前のバス通りの両脇には赤色の濃い桜が咲き、見頃の時期に当たります。あなたも桜を愛でながら一緒にひのきしんを楽しみませんか?

  • LINE

1/28 大田支部『みんなでひのきしん』報告

  • 2023年02月02日 (木)

1675298419368

大田支部では、1/28(土)午前10時から『みんなでひのきしん』を行い、9名が参加した。

澄んだ空気と真っ青な空が広がる晴天のご守護の下、持参した袋いっぱいにせっせとゴミ拾いをされる方、子どものペースに合わせて楽しみながらゴミ拾いをされる方、それぞれのスタイルで報恩感謝のひのきしんが行われました。

1675298282141

次回は、2/28(火)午前10時から大田支部『みんなでひのきしん』を行います。

大松分教会にご集合いただき、教会周辺のゴミ拾いをさせていただきますので、どなたでもお気軽にご参加下さい。

  • LINE

12/21 大田支部『みんなでひのきしん』報...

  • 2023年01月01日 (日)

2022-12-21-%e5%a4%a7%e7%94%b0%e6%94%af%e9%83%a8%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%a7%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%ef%bc%88%e5%a4%a7%e6%9d%be%ef%bc%89 2022-12-21-%e5%a4%a7%e7%94%b0%e6%94%af%e9%83%a8%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%a7%e3%81%b2%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%97%e3%82%93%ef%bc%88%e8%8c%a8%e7%94%b0%ef%bc%89

大田支部では、12/21午前10時から『みんなでひのきしん』を行い、12名が参加した。

当日は、12月例会会場の大松分教会周辺のゴミ拾いひのきしんに従事。参加者の中には、近所のご婦人からねぎらいの声をかけてもらい談笑する一幕もあった。

立教186年1月の大田支部『みんなでひのきしん』は、1月28日(土)午前10時に大森町大教会に集合し、周辺ゴミ拾いひのきしんを行う予定です。

 

  • LINE

大田支部「みんなでひのきしん」12月開催

  • 2022年12月10日 (土)

大田支部「みんなでひのきしん」を12月21日(水)に開催します。内容は大松分教会周辺のゴミ拾いを行います。引き続き、12月例会を開催します。

 年末になり感染状況が気になるこの頃ですが、身体を動かし、よく笑うことが免疫を高めることにつながるそうです。身上をお借りし、結構に使わせて頂いているご恩報じに、ぜひあなたも一緒にひのきしんに参加しませんか?

 

・日時 12月21日(水)午前10時集合

・内容 大松分教会周辺ゴミ拾い

・集合 天理教大松分教会

・持参品 ゴミ収集袋(レジ袋各自)、ビニール手袋、火バサミ(※無くても可ですが、有ると便利!)

作業時間 30分程度             ※雨天の場合は、各組長に開催をお確かめください。

  • LINE

11/28 大田支部『みんなでひのきしん』...

  • 2022年11月28日 (月)

dsc02666-1

大田支部では、11/28 午前10時から『みんなでひのきしん』を行い、14人が参加した。

dsc02664-1-1

曇天で肌寒さを感じる気温だったが、参加者は大森町大教会周辺のゴミ拾いひのきしんに熱心に取り組み、身上をお借りして自由に使わせていただける感謝の気持ちを表した。

dsc02661-1

前回の2倍以上の参加者となった『みんなでひのきしん』をこれからも定期的に行って、支部活動の活性化につなげたい。

  • LINE

大田支部「みんなでひのきしん」11月開催

  • 2022年11月06日 (日)

 大田支部「みんなでひのきしん」を11月28日(月)に開催します。内容は前回に引き続き、大森町大教会周辺のゴミ拾いを行います。

 少し肌寒く感じられる今日このごろですが、身体を動かすには最適な季節です。身上をお借りし、結構に使わせて頂いているご恩報じに、ぜひあなたも一緒にひのきしんに参加しませんか?

 

・日時 11月28日(月)午前10時集合

・内容 大森町大教会周辺ゴミ拾い

・集合 天理教大森町大教会(車来場可)

・持参品 ゴミ収集袋(レジ袋各自)、ビニール手袋、火バサミ(※無くても可ですが、有ると便利!)

作業時間 一時間程度             ※雨天の場合は、各組長に開催をお確かめください。

  • LINE
ページの先頭へ