基本情報
支部長 | 須賀睦司 |
---|---|
電話 | 03-3884-4818 |
教会 | 渕江分教会 |
住所 | 〒121-0813 足立区竹ノ塚7-18-6 |
支部長 | 須賀睦司 |
---|---|
電話 | 03-3884-4818 |
教会 | 渕江分教会 |
住所 | 〒121-0813 足立区竹ノ塚7-18-6 |
【日 時】
令和7年6月1日(日)14:00~16:00 (受付時間13:30〜)
【会 場】
淺草大教会
【住 所】
足立区梅田6-2-28
【電 話】
03-3889-2341
【プログラム】
おつとめ
諭達拝読
ビデオメッセージ
曽谷 吉喜(そたに よしき)講師による講話拝聴 質疑応答
【参加お供え】
300円(中学生以下は不要です)
【交通案内】
【備 考】
足立支部(須賀睦司支部長)では、1月9日渕江分教会を会場にして、幹事会をおこなった。出席者全員でおつとめ、よろづよ八首を総立ちでつとめた。その後、諭達を拝読して幹事報告会に入った。支部長の挨拶、各部の報告等をして解散。
新年あけましておめでとうございます。皆様方には健やかに新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。
今年の干支の癸卯(みずのとう)には「春の兆し」や「物事の終わりと始まり」といった意味が含まれると言われていますので、皆様には良い意味での転機となりますようお祈りいたします。
お道の動きも教祖140年祭へ向かっての3年千日活動スタート、1年目の年になりますが、昨年の御本部秋季大祭に真柱様よりご発布くださいました諭達第4号を今後の活動をする上での教材として、我々足立支部も推し進めて参りたいと思います。
これから先は、もうコロナ云々に関わる事なく安心して日々を通らせて頂けるようにしっかりとおつとめを勤めて親神様、教祖にお働きいただける行いに心がけていこうではありませんか。
話はそれますが、1月4日の時点で天理高校のラグビーがベスト4であります。これからの試合が楽しみですが、できれば良い形で大会を終えてくれれば我々ようぼくの大きな励みになるのではと、一人妄想しております。
足立支部長 須賀睦司